

サンディエゴタウンがゆく!
-
ここでしか味わえない!小江戸鏡山酒造ペアリングディナー 開催!Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日から開催!東京フェア9/4(木) ~10/1(水)まで!!Tokyoセントラルでは、本日9/4(木)~10/1(水)まで東京フェアを開催中!東京フェアのチラシはこちらから!前回の沖縄フェアに続き、南から北まで、日本各地の魅力をアメリカにいながら楽しめるのは本...続きを読む
厳選!いちおし情報
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
ロサンゼルス情報:PC修理日本語対応 Tony's Technology
09/25/14 18:14
PC修理を日本語対応でしてくれるTony’sTechnologyさん。トーランスのOld Townに日本語で丁寧にサービスしてくれるパソコン修理屋さんが、存在するのをご存知でしたでしょうか?オーナーの望月さんは長年パソコン業界に携わっていて、その道のプロ。パソコンの動きが遅くなった、ウイルス感染、マルチウェアなどあらゆる問題を解決してくれます。店舗を構えていて、気軽に入って行けるので、便利です。お店は月~金 11:00am-7:00pm週末は土曜日 11:00am-5:00pmパソコンの問題は急に起きたりするものです。困った、と思ったらTony’s Technologyさんへ駈け込んでみて下さい。************************************************...
-
サンディエゴ:Armstrong Garden Centers
09/25/14 17:25
Armstrong Garden Centersは植物&ガーデニング用品ショップです。観葉植物、お花、噴水、ガーデニング用品の種類がとても豊富で見ているだけで色々なお庭や、室内のコーディネートが浮かんできました。お庭付の家に住んでいたら、通ってしまうだろうと思いました。来月のハロウィンどころか、既にクリスマス用品も販売されていました。Armstro...
-
ロサンゼルス情報:『Old Torranc Coffee & Tea』
09/24/14 19:30
ロサンゼルス情報:Old Torranc Coffee & Tea今日は、オールド トーランスにある OLD TORRANCE COFFEE & TEA に来ています。最近ゆっくり落ち着いてコーヒーが楽しめる場所を探し求めているLAスタッフの私ですが、会社の近くに良いところを見つけました♫店内は狭いのですが天井が高く、ゆったりくつろげるソファーも用意しています。音楽は落ち着いたジャズ♪♪今日はカフェオレを頼みましたが、可愛い太陽が、一口飲んだら『キャスパー』に変身 (笑)お砂糖以外にも、ハニーや黒砂糖と。ホットコーヒーはお代わり出来ます♫もちろんWIFIが使えますので、たまにはお昼休みにのんびりとお茶するのもいいですね。お手洗いにはかわいらしい置物も手作りアクセサリーは$5だそうです。OLD...
-
09/24/14 17:15
Canine to Fiveでは犬のデイ・ケア(犬預かり)、子犬の為のソーシャルスクール(幼稚園)、ベイシックトレーニング(何歳でも)、スイミングレッスン、グルーミングのサービスを提供しています。グルーミングでは日本の商品を使用し、マイクロバブルと言うジェットバスや金魚のぶくぶくとは比べ物にならないぐらいの小さい空気が入っている泡でシャンプーをし皮...
-
09/24/14 10:02
スタッフのバースデーのお祝いで、カークランドのちょっとおシャレなイタリアン・ランチに行きました。カークランドは、PSPINC本社のあるベルビューから車で約10分ほど北へ行ったところにある、閑静な住宅地で、レイク・ワシントンに面した小さなダウンタウンには、ギャラリー・レストラン・ブティック・公園などが点在する街です。ここの自家製のパンは、おいしいくて...
-
09/23/14 23:52
アイスホッケーの試合観戦に行ってきました。 アナハイムのDUCKS対アリゾナのチーム。 アナハイムのホームグラウンドであるホンダセンターでの観戦は初めてでした。 しかも友人のご好意で頂いた最前列から3列目という普通ではとてもでは入手できないレアチケット。結果Ducksが4対0で惨敗でしたが、目の前での迫力のあるゲームを見れただけで、大満足。試合が終わってからも暫く興奮が収まりませんでした。 アナハイム・ダックスについては>>*********************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。『ロサンゼルスの...
-
サンディエゴ:Seafood City Chula Vista店
09/23/14 15:15
Seafood Cityはカリフォルニア州、ネバタ州、そしてワシントン州にあるフィリピン系のスーパーマーケットです。本日はChula Vista店でお買い物をしてきました。Seafood Cityと言うだけに、魚介類の種類はとても豊富です。私のお勧めは日系スーパーマーケットの2/3位のお値段でで買える生シラスです。こちらをお鍋で、適量のお酒と塩でサ...
-
ロサンゼルス情報:ロングビーチの『Library Cafe』
09/22/14 14:45
ロサンゼルス情報:ロングビーチの『Library Cafe』ロスの街は眠るのが早過ぎ!どこのお店も10時半を過ぎればクローズ。お酒を用意しているレストランでさえ、最終オーダーは10時半。夕飯食べてから、美味しいコーヒーを飲みながらまったりと自分だけの時間を過ごしたい、なんて思うことはありませんか?そんなときに、夜遅くでものんびり飲めるコーヒー屋さんをロングビーチで発見しました!なんと、コーヒー屋サンなのに夜12時までOPEN。その名も『Library CAFE』。名前の通り、店内には沢山の本棚があり、のんびりと腰をかけられるソファーやカウチが広々とした空間に用意されています。もちろんWI-FIは飲みのもを注文すればアクセスアカウントがもらえるので、タブレットやラップトップを持ってお仕事の続き...
-
09/22/14 12:00
ダウンタウン・サンディエゴから南に位置するBonitaには市が運営する図書館、ミュージアム、そしてゴルフコースがあります。本日はそのゴルフコース沿いの散歩道を少しだけ歩いてみました。普段は朝から、平日でも沢山の人たちが歩いたり、ジョギングをしているのですが、午前11時で既に気温が高めだったせいか、殆ど誰も居ませんでした。こちらの散歩道は、軽いジョギ...
-
09/21/14 23:45
今日もロサンゼルスは暖かい夏の気候。 もう9月も終わろうとしているのに、30度近くの気温に真っ青な空。 やはりロサンゼルスはこうでなくっちゃ。 あまりにもすがすがしい天気なので、ビーチ沿いをサイクリングしてみた。 普段車で見る景色とは違って、新鮮な気分。 ハンティントンビーチを通りすがると、ビーチバレーの大会まで行われていました。 益々夏らしい。 ...