San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • シアトル レストラン:Icon Grill

    12/03/14 14:40

    シアトルのダウンタウン5番街にある、いかにもアメリカンなレストランに行ってきました。ノスタルジックな看板といい、店内の雰囲気といい、<Grill>という名前がぴったりで、なんとも楽しいランチとなりました。1933 5th Ave Seattle, WA 98101(206) 441-6330www.icongrill.com...

  • ロサンゼルス生活: 秀ちゃんラーメン

    12/03/14 11:19

    ロサンゼルス、特にサウスベイを始めとするトーランスやガーデナに長年住んでおられる方はまずご存知だと思いますが、これぞ元祖しょうゆラーメンと言わんばかりの懐かしいラーメンを食べさせてくれる秀ちゃんラーメン。 ロサンゼルスでは星の数ほどラーメン屋がありますが、どうもこってりとした豚骨ラーメンが若者には人気で、スープまでいただくと少し胃が持たれますが、秀...

  • ロサンゼルス生活: The GROVE ザ・グローブ ショッピングモール

    12/02/14 18:23

    ロサンゼルスは雨が降らなくて有名な地域なので、この数年特にアウトドアのショッピングモールが目立つようになってきました。今回ご紹介するThe Groveはその代表的なアウトドアモール。 クリスマスも近くなり、どこもモールは大賑わい。 でも訪れた日は珍しく少し雨模様。 それでも人は多く、クリスマスショッピングをする人たちの姿が目立ちました。 The Groveでは12月24日まで夜の7時と8時に雪に見立てた泡を降らせる恒例のイベントで、子供たちやカップルで大人気です。セール目的だけでなく、雰囲気を楽しむのも大事ですね。ロサンゼルス生活: The GROVE ザ・グローブ ショッピングモール******************************************************...

  • サンディエゴ:Blue Door Winery

    12/02/14 11:52

    サンディエゴから1時間ほど離れたところにある、小さな街JulianにもWineryがちらほらあります。今回はBlue Door Wineryのテイスティングルームに行ってみました。$10で6種類のワインのテイスティングができます。(+$5でグラス付き)私はワインは苦手なのでよく分かりませんでしたが、サングリアはとても美味しかったです。ナチュラルな木...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • ロサンゼルス生活:ロサンゼルス オートショー 2014

    12/01/14 19:23

    2014年、今年もやって参りました ロサンゼルス オートショー !ロサンゼルスの車好きにはたまらない、トヨタからポルシェまで、あらゆるメーカーが勢ぞろいのオートショー。単に車が並んでいるだけではなく、各メーカーがどうやって注目を集めるか、必死です。ゲームをしたり、グッズを配ったり。 車も新しいモデルはもちろん、コンセプトカーやハデな塗装を施した車に、レースカーと、360度どこを見渡しても興奮します。私が注目したのは、トヨタの新型燃料電池自動車で水素燃料で走るのMIRAI(ミライ)。今までも水素を動力とする車はありましたが、トヨタが一般販売することによって、今後市場を大きく変えて行く事でしょう。 ロサンゼルスで生活をする中で、環境は大きな問題です。 ロサンゼルスで空気が美味しいと言える日が一日...

  • サンディエゴ:りんごの街Julian

    12/01/14 15:14

    今年のBlack Fridayは、以前もご紹介しましたりんごの街Julianに行ってきました。Julianはサンディエゴから車で1時間位の所にある、アップルパイで有名な小さな街です。人里離れた自然の街でのんびりアップルパイでも食べようと思ったのですが、たくさんの人でにぎわっていました。みんな考えることは同じですね。...

  • 番外編:ベネチア

    11/30/14 10:46

    水の都と呼ばれるイタリア、ベネチアは、入り組んだ水路と石畳の道でつながっています。もちろん、ベネチア島の移動手段は水路。島の入り口までマルコポーロ国際空港から電車や車で移動できますが、それ以外は歩くか、水上タクシーやバスを使って移動します。水上バスは15ユーロ程度ですからお安く、オンラインでルートを調べたりチケットを買っておくことができるのでとても便利です。水上タクシーはとても便利ではありますが、100ユーロ以上かかるので割高です。5世紀から始まったと言われるこの歴史的街はとにかく観光客であふれています。そんな観光客を相手にゴンドラがたくさん運河に見えます。 一日大体6万人、年間を通すと3000万人の観光客がベネチアの街を訪れるそうです。そんなベネチアの紹介を号外で連載させて頂きます。乞うご...

  • ロサンゼルス 情報 : Sigon City Market Place

    11/30/14 00:00

    ロサンゼルスには小東京やチャイナタウン、コリアタウンなど様々な国の街が存在します。 ディズニーランドの少し北にあるガーデングローブという町にはリトルサイゴンといういわゆる小ベトナムがあり、見事にベトナムの店ばかりで、店に入ってもベトナム人ばかり。 そんなリトルサイゴンにある食品スーパーのサイゴンシティーにお邪魔しました。 さすがベトナムだけあって、豊富なのは魚。 川魚を始め、ふつうのアメリカのスーパーではまずお目に掛からない魚たちがズラリ。 よくわからない食材もあるが、なんとなく美味しそう。 色々と買って食べてみたいですね。ロサンゼルス 情報 : Sigon City Market Place**************************************************...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • ロサンゼルス生活:サウスコーストプラザ

    11/29/14 20:02

    アフターサンクスギビング・セールの第二弾!ロサンゼルスから南へ約40分のところにある、ブランド店が立ち並ぶショッピングモール、サウスコーストプラザへ行って参りました。 ここは日本語のパンフレットも置いてあるくらい買い物好きの日本人が多く訪れるモール。 エルメスやディオールなどそこら辺のモールでは見かけないブランドがぞろり。 でもなんとユニクロもオー...

  • サンディエゴ:Westfield Plaza Bonita

    11/29/14 11:15

    Westfield Plaza Bonitaはナショナルシティーにある約170店舗が入った屋内型ショッピングモールです。天候には恵まれているサンディエゴではありますが、屋内型ショッピングモールですので、雨・寒さ・暑さを気にせずゆっくりとお買い物が出来るのが良いですよね!この日は丁度大きなクリスマスツリーを取り付けている最中でした。また、年末のビッグ...