

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅9月のマンスリースペシャルは「べっ甲ネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「べっ甲ネイル💅」。上品なブラウンにゴールドを加わり、深みとツヤ感の...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:グランドオープン! こんなところに可愛いがいっぱい😊コンボイにオープンしたばかりの 「Cutie Surprises」 をご紹介しました。こちらのお店では、いま人気のラブブなども多数取り扱っており、マスコットや日本のかわいい文化が好きな方におすすめです...続きを読む
厳選!いちおし情報
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
01/26/15 12:12
ミッションベイのParadise Pointという小さな島にあるカリフォルニア料理のレストランTidalに行ってきました。ミッションベイを一望できる広~いパティオはビーチのすぐそば。暖房もあるし、ブランケットも貸してくれるので、夜でもパティオで暖かくお食事ができます。San Diego Restaurant Weekが開催中だったので、レストランウ...
-
ロサンゼルス:トーランス アイスクリーム屋 ~ Kansha Creamery
01/25/15 22:17
トーランスに新たなアイスクリーム屋さん、「Kansha Creamery」が誕生しました。ロサンゼルスだけでなく、トーランスだけでもアイスクリーム屋さんは星の数ほどありますが、「Kansha Creamery」はオーガニックに拘りながらも、最高の味を追求することに妥協しない、仲良し姉弟が立ち上げたお店。 バニラ、チョコレート、オレンジ、抹茶など種類...
-
01/25/15 19:38
アートメーク・・お顔の刺青です。1年中汗をかくことが多く、海に入ることも多いハワイの女性は、眉毛、アイラインにアートメークを施している人が大勢います。繊細なお顔ですから、安心してお任せできる人にお願いしたいところです。そこで行ってきたのが、日本人女性ゆみさんのサロン。じっくりと色、形を決めて、リラックス気分で横になっていると出来上がり。痛み止めのク...
-
01/25/15 00:01
米国で日本舞踊を広めてこられた若柳久三師の急逝を偲んで、そのご意思を受け継いだ正派若柳流理事 若柳彦三衛門師がロサンゼルスの地に降り立ち、「正派若柳流 華の会 若柳久三追悼公演」と題して日米劇場で公演が行われる事となりました。若柳久三師は6歳より日本舞踊の世界で修業をし、1966年には師範資格を取得。 日本の国立劇場を中心にこのロサンゼルスやヨーロッパなどの劇場公演でも成功を遂げられ、ナーシングや地域チャリティーイベントにも積極的でおられました。この度、光栄にも公演前の若柳彦三衛門師にお会いでき、少しお話しを伺うことができたのです。 まず若柳彦三衛門師は御年72歳でありながら、凛とした表情とスタイルで周りの人たちの気を瞬時に引き締めるそのオーラ―に私は惹かれました。 恩師も若柳久三師と同じく...
-
01/24/15 10:34
アメリカと日本の高校の大きな違いは、まずはアメリカの高校は義務教育ということです。いろいろな事情で、学校に通わずにホームスクールを選ぶ生徒、仕事をしながらGEDという高校卒業の資格の取得をめざす生徒も大勢いますが、いずれにしても、17 歳以下で、高校卒業を目指していないと、警察が家庭訪問をする場合もあります。各学校の区域には、Becca Coordinatorsといわれる不登校の生徒をサポートする専門のコーディネータもいます。また、成績がずば抜けて良い生徒の飛び級で大学に行く生徒も多いようです。教育面で、日本の高校とは重要視されているポイントが違うところもあり、アメリカの数学の授業で計算機を使っていたり、社会のテストで教科書をみながら問題を解いてもOKで、日本からアメリカの高校に留学した日本...
-
01/23/15 23:13
今日はリトル東京にある毘沙門グループの「えびす」レストランに行って参りました。リトル東京のほぼ中心街にあり、本当に様々なメニューがとり揃っているのが売りなんだと思います。 メニューを開くとどれにしたら良いか困ってしまい、ウエイターの方に「ご注文お決まりですか?」と聞かれても、そんな直ぐに決まるわけがない。 どれも美味しそうで迷ってしまうではないか。...
-
サンディエゴ:The Butcher Shop Steakhouse
01/23/15 15:54
今日はThe Butcher Shop Steakhouseというステーキ屋さんをご紹介。以前ご紹介した94th Aero Squadronが姉妹店にあたるそうです。San Diego Restaurant Week開催中という事もあり、大賑わいでした。ここのレストランウィークメニューは前菜・メイン・デザートの3コース。どれもとても美味しかったので...
-
01/22/15 18:39
最近は少し寒いので、仕事を終えてから夜にランニングと言っても、気が引けるのですが、ジムなら寒くないと、久しぶりにYMCAへ行って参りました。 南トーランスの閑静な住宅街にあるYMCAは他と比べても随分キレイで、清潔感があります。 たまにジムのシャワー室など不潔感があるジムもありますよね。YMCAには25メートルプール、ジャグジ、体育館、筋トレマシン...
-
サンディエゴ:モンゴリアン火鍋 - Little Sheep
01/22/15 14:27
最近風邪が流行っているようですが、皆様はいかがお過ごしですか?今回は風邪予防に免疫力アップ&栄養満点でポッカポカの薬膳鍋をご紹介。2種類の薬膳スープでいただくモンゴリアン鍋(火鍋)は、栄養満点のお鍋!寒い冬には身体の芯からポカポカ温まります。白のあっさりスープと、鷹の爪が沢山入ったスパイシーな赤いスープ。白だけでも赤だけでも、混ぜても美味しい!お好きな分量を自分のお椀にとって、楽しめます。具材は、お肉や魚介類、野菜や麺類など、数えきれない種類があります。今回は、お肉はラム・ビーフ・ポークを注文。魚介セット、野菜セット、きのこセット、豆腐、〆の麺を注文。3人でこの量を完食。お腹もいっぱい。薬膳で体の芯からポッカポカになりました。風邪をふっとばしましょう!モンゴリアンホットポット 火鍋 小肥羊 ...
-
サンディエゴ:Buca di Beppo Mira Mesa店
01/21/15 11:13
Mira MesaにあるBuca di Beppoイタリアンレストランでランチミーティングをしてきました。BucaはBasement(地下室)、BeppoはJoeという名前のスラングらしく、Joe's Basement(Joeの地下室)と言うレストラン名になります。こちらのお料理はファミリースタイルで出てくるので、スモールサイズでも2~3人前もある...