

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅7月のマンスリースペシャルは「初夏ニュアンスネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、初夏のニュアンスネイル。異なる2つのデザインを組み合わせた、...続きを読む
厳選!いちおし情報
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
06/10/15 10:04
カリフォルニアはトーランスのCoCo壱番屋にランチに行ってきました。日系人は勿論、ローカルの人もまじり満席でした。 LAでは<カレー>といえば、スパイスの効いたインドカレーなので、日本のカレーを食べたことのあるアメリカ人はまだ少ないのでしょうか? CoCo壱番は全世界に1,400店舗、アメリカ国内にハワイに5店舗、LAに4店舗あり、ハワイは、お米好...
-
06/09/15 17:00
サンディエゴにある有名観光地のひとつ、バルボアパーク。 丸一日いられるほど大きなその公園には、サボテンなどの植物を見ながら散歩が出来るコースや、科学館、博物館、美術館など様々な施設があります。 サボテンやバラの花がある園内を散歩していたら、ライブコンサートが行われていたので立ち寄ってみました。 コンサートではたくさんのグループが出演していて、ゴスペ...
-
06/09/15 15:47
ロサンゼルスにあるオシャレなイタリアンレストランでランチ。お料理は小盛りでパスタも少なめですが、手作りでしょうか、太麺でもちもちして食感が最高でした。デサートはシュークリームのような焼き立てのシューの中にジャムとクリームチーズが入っていてました。アダルト・コンテンポラリーな内観で、ロサンゼルスらしい、オシャレなカップルが多く見受けられました。 32...
-
06/09/15 14:24
カリフォルニアのトーレンスには本当に沢山の日本食レストランがあり、シアトルのPSP本社の日本人スタッフにはいつも羨ましがられます。 今日はトンカツやさんに行ってきました。とんかつやさんですが、ホッケ定食($12くらい)などの焼き魚もあり、カキフライやクリームコロッケやサーモンフライの三色定食($17くらい)はかなりのボリュームで大人気、そしてもちろ...
-
サンディエゴ:Hillcrest Farmers Market
06/08/15 14:00
日曜日のお昼頃に、Hillcrestで開催されているFarmers Marketへ行ってきました。 新鮮な野菜や果物はもちろん、アクセサリーや服、多国籍な食べ物を扱うテントまで、様々なものが製造者から直接購入できるFarmers Marketは大勢の人々で賑わっていました。 フードテントが集まる場所では、日本やメキシコ、東アフリカなど、様々な国の料...
-
06/08/15 11:13
トーランスの日本食レストラン、柚子でランチを頂きました。 店内は日本の高級和食レストランらしい落着いた感じで、昼間からカウンターでビールを飲んでいるサラリーマンらしき姿も見受けられました 。日本から出張でいらしたお客様の接待にも利用されているようです。 ランチはボリューム満点のハンバーグ定食、さんま定食、肉厚な牛タン定食、ブリの幽庵焼きなどで、ラン...
-
06/08/15 08:32
全米にチェーン店のあるオリーブガーデン。アメリカのTVのコマーシャルでもよくやっている、カジュアルイタリアンレストラン。今晩は、カークランドのお店に行ってきました。は、ブレッドスティックとサラダは食べ放題で、これで結構お腹が一杯になります。グルテンフリーのメニューもあります。 でも、カジュアルレストランではありながら、お値段は決して安くはないのが少...
-
06/06/15 19:21
歌舞伎座は明治22年(1889年)にオープン、その後4回の改築を経て、現在で第5期となります。100年以上歌舞伎を上演し続けており、数々の名優が舞台に立った名実ともに代表的な歌舞伎劇場です。座席数は1808席で、改築後、座席の幅が広くなり、バリアフリーの劇場となった。「歌舞伎座タワー」が併設、5階には「歌舞伎座ギャラリー」も開設され、歌舞伎座は、平...
-
06/05/15 16:00
Valentino's LoungeはChula Vistaの東側に位置する、日本食とアメリカンとメキシカン料理が頂けるメニューが豊富なレストラン。 店内は、寿司バー、テーブル席、そして沢山のリカーがあるお洒落なバーカウンターが有ります。 また、毎日営業時間中$7のHappy Hourメニューもあるのが嬉しいです。 ライムとミントにラムの甘い香りの...
-
06/04/15 17:40
エクス・アン・プロヴァンスでの朝食、昼食、夕食を頂いたお店を一気にご紹介します。 朝食はメインストリートのミラボー通りから1本裏のストリートにあるGoût de painと言うベーカリーでドーナツを頂いてみました。アメリカのドーナツとさほど違いは無いと思いましたが、南フランスのベーカリーという事で何だか朝から気分が上がります。 他には色とりどりのケ...