サンディエゴタウンがゆく!
-
Santa Ana: 隠れ家的な温かい場所、【カフェこよみ】に行ってきました!静かな空間で美味しいコーヒーを楽しめる カフェこよみ。 こだわりの自家焙煎、和の温かさ、オーナーのみやこさんの人柄、そしてコミュニティを育む場所としての魅力…。 訪れるたびに新しい発見がある、とても心...続きを読む
-
車の購入後のトラブルサポートまで、日本語で頼れるサンディエゴのベイサイドオートサンディエゴで車を探すとき、言葉の壁やサポートの不安は大きな悩みです。ベイサイドオートは、日本語で対応してくれるので、海外でも安心して相談できるカーショップです。 最近あったベイサイドオートな...続きを読む
-
サンディエゴ日系ビジネス協会 クリスマスパーティが開催されます!サンディエゴ、唯一の日系ビジネス団体である、SDJBAが1年を通して最も多くの方々が集まり、大いに盛り上がるクリスマス会 を今年も開催いたします! 会員でない方の参加も大歓迎です。 サンディエ...続きを読む
-
サンディエゴ・PB:もちもちパスタが美味しい!ファミリーフレンドリーなイタリアンレストランPBにあるイタリアン料理レストラン「Oltre Mare Italian Restaurant」のご紹介でした。パスタはもちもちでとてもおいしかったです。次回はピザ、食後のデザートと試してみたいです。...続きを読む
厳選!いちおし情報
- キッズサイズバイク
- 12/20 Day to Day Vintage's Market Event
- ★ラーメン職人を募集★経験なしもOK
- 11/23 2025年 七五三着物撮影
- 12/13~ <チュラビスタ>ミニチュア鉄道に乗れる!Chula Vista LIVE STEAMERS
- アカウント・エグゼクティブ|大手日系物流企業
- マグネット式 2段タオルハンガー
- ほとんどの保険のアニュアルベネフィットは12月末まで!お早めにご予約下さい。
- Hinotez Barの営業時間が変わりました!金&土は2時まで営業します!
- プロジェクトマネジメント アシスタント
- 50 inches Hisenseテレビ (3台あります)
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
08/13/15 11:10
炉端焼きを中心に、煮物、揚げ物、鍋物を楽しめる「おかん」の夫婦店、炉端や おとんへランチに行ってきました。おとんは和を基調としたとてもすてきな内装になっています。カウンター以外は全て半個室で、サンディエゴではなかなかみられない掘りごたつ式になっています。周りを気にせずお食事ができるので、少人数のグループでのお食事にぴったりです。今回は新メニューのとんこつラーメンと3種類の海鮮丼をいただきました。とんこつラーメンの麺は細麺で、スープはベーシックなとんこつ、そしてチャーシューがとても柔らかく美味しかったです。また、久しぶりに和食の海鮮ものをいただきましたが、新鮮なお味でとてもおいしかったです。店内はほぼ満席で、多くのお客さんで賑わっていました。席数が少ないので事前に予約していくことをオススメしま...
-
08/12/15 15:00
ダウンタウンから徒歩5分、リトルイタリーに位置するQ International Schoolさんへ取材のためお伺いしてきました。こちらの語学学校はトロリーのリトルイタリー駅から徒歩3分の好立地にあり、TOFELの公式試験会場にもなっています。≪Q International Schoolの主な特徴≫・少人数制であり、クラス平均6~8名/最大人数1...
-
08/12/15 08:07
アメリカ人が大好きなピザのファーストフード・レストランにやって来ました。パンダエクスプレスやSubwayのように、お好みの生地、チーズ、トッピングを選び、私だけのピザをオーダーします。ビザづくりを目の前で見れるので楽しいのですが、ファーストフードのピザと違い時間がかかりますので、ご注意を。今、LAでは朝ピザが流行中です。こちらの特集も御覧ください。...
-
08/11/15 11:18
アメリカにも便利で安い生活用品は他たくさんありますが、日本人ならではテイスト、フィーリングのものは、ちょっと値がはっても、やはり日本製のものが欲しいものですが、送料がネックで躊躇してしていました。が、ふとみつけた魅惑的なフレーズ <まとめ買いがお得!>。あのDinosが、送料一律3300円( 2015年8月現在、北米・オセアニア向け料金)で1回のお...
-
08/11/15 10:15
先日手持ちの洋服を整理していたところ、もう着なくなった洋服が何着かあったので、古着を買い取ってくれるBaffalo Exchangeに行ってきました。Baffalo Exchangeは、Hillcrest店とPacific Beach店の2店舗あります。今回はPacific BeachのBaffalo Exchangeへ行ってきました。初めての利用...
-
08/10/15 16:03
レニー・ウィルケンズは、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手であり、プロバスケットリーグNBAの元ヘッドコーチでもあります。セントルイス・ホークスに入団以来、数々のNBAチームで活躍し、1989年に選手として殿堂入りし、シアトル・スーパーソニックスと、ブレイザーズ在籍期間は、プレイヤー兼コーチとしてチームを率いました。そして1996年のアトランタ・オリンピックでは、コーチとしてドリームチームを優勝に導き、1998年にはコーチとして殿堂入りを果たします。選手、およびコーチの2部門で殿堂入りした選手は、ウイリケンズを含む3人のみです。最近では、韓国のバスケットボールチームが、半年のいレニーのコーチを受け、オリンピックに出場を果たしたことが知られています。レニーと妻のマリリンが、1970年にオデ...
-
08/10/15 12:15
Julianにある、アップルパイ専門店のMom's Pie Houseに行ってきました。先日アップしたJulian Pie Companyのブログはもうご覧いただけましたか?Julian Pie CompanyとMom's Pie HouseはJulianで1、2を争うアップルパイの人気店なので、今回は食べ比べをすべくMom'sのクランブルアップル...
-
08/08/15 14:40
シニアの原宿で有名な巣鴨。「巣鴨」の名前の由来は、昔々その土地にあった大池に鴨が巣を作っていたことからこの地名が生まれたという説が残っています。 その昔は日本橋を出発して板橋の宿場へ行く街道の休憩所として栄え、その名残からか、今でも約200店舗もの店が連なっています。明治後期に高岩寺が現在地に移転し、山手線の駅ができてから参拝客で賑わっています。お...
-
08/07/15 15:15
焼きたてのピザがおいしいBlaze Pizzaへ行ってきました。Blaze Pizzaはジェネシープラザショッピングセンターの一角にあります。こちらのピザ屋さんでは、自分で具材やソースを選べます。注文してからピザを焼いてくれるので、アツアツの出来たてピザが食べられます。ピザの生地が薄いので、焼き時間もそんなにかかりません。夕方頃はいつも並んでいるの...
-
08/06/15 10:40
日本でも有名な焼肉屋さんの牛角に行ってきました。アメリカには30店舗もの牛角チェーン店があり、シカゴとボストンにもそれぞれ2店舗目がまもなくオープンするほどの人気店です。Mira Mesaの牛角はいつも混雑していて、予約を入れないと長い時間待つことになります。今回は予約を入れてなかったので40分ほど待ちました。夏の間はキャンペーンをやっているようで、Toro Beef、Angus Beef Ribs、Beef Chuckがお安くなっていました。(9月7日まで)おつまみにSpicy Cold Tofuとキャンペーンで一番お得になっているToro Beefを3皿分注文しました。Spicy Cold Tofuは冷奴と食べるラー油のようなガーリックとの相性がよく、とてもおいしかったです。お肉もやわら...







