San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • ロサンゼルス:メキシコ料理 RIVIERA

    05/28/16 11:10

    お客様とのアポが終わりいいお話をさせて頂いた後、猛烈にメキシカンが食べたくなり、飛び込んだこのお店が当たりでした。家族的な雰囲気、お手頃なお値段、抜群のボリューム、そしてお味もよしで、大満足なランチでした。バッテリーが切れたiPhoeのチャージも、気持ちよく笑顔で預かってくれ、お店のスタッフの明るい笑顔は、変えがたいサービスだと実感しました。そのあ...

  • サンディエゴ:Bistro Kaz

    05/26/16 13:27

    何度かランチでパスタを頂いたBistro Kazで、ディナーを楽しんできました。前菜のホタテはプリプリで大きくて焦がしソースが絶妙です。ほうれん草のサラダはベーコンとゴルゴンゾーラチーズが味を引き立てます。蟹のオムレツはトローリとした中身が最高です。そして〆に2種類のパスタを頂き大満足のディナーとなりました。もちろんデザートは別腹ですのでしっかりと...

  • シアトル:Muto Izakaya Ramen

    05/25/16 10:41

    元寿司職人のオーナーが経営する、Muto Izakaya Ramenへお客様とランチへ出かけました。ラーメン、丼もの、定食などシンプルながらも十分なラインアップです。ラーメンはリーズナブルなお値段で、日本人好みのいいお味で、ミニカリフォルニアロールとのセットもあり、これは魅力的。カツ丼は、まさしく家庭の味で思わず顔がほころびました。夜は居酒屋で大賑...

  • サンディエゴ:Liberty Public Market

    05/24/16 13:38

    最近Liberty Stationがアツい!という事で、行って見ました。気になっていたのはLiberty Public Market。行ってみると入り口からすでにオシャレな雰囲気!併設されているパティオではビールを楽しむ人や、子供やワンコ連れの家族が青空の下楽しんでいました。中に入ってみるとまるで日本のデパ地下の様!さまざまなジャンルのお店があり、何時間でも楽しめてしまいそう。昼食を取った後に行ったのですが、今度はお昼前に行き、色々なものを食べ歩きたいと思いました。魚屋さんもあり、水槽には美味しそうな甘海老が泳いでいました!その隣の水槽には活きウニも!Liberty Public Marketを出て歩いていると、ドアの開いている建物があったので、何かやっているのかな~と覗いていると、フレンド...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • サンディエゴ:PB Sushi

    05/20/16 12:35

    Pacific BeachにあるPB Sushiにシアトル本社からの営業担当者と行ってきました。PB Sushiはカジュアルなお寿司屋さん。そして寿司シェフの皆さんもフレンドリーで、気軽に入れます。今回はオーナー夫妻との打合せも兼ねていたのですが、なんと打合せ終了後には好きな物をオーダーして下さいと仰って下さりました。そこで、お勧めのポケサラダ、サーモンロール、豚骨ラーメンをオーダーさせて頂きましたところ、とても大きくて脂がのった ハマチカマが2つもテーブルに運ばれてきました。お料理は全て大満足のお味でした。PB Sushiオーナー夫妻、大変ご馳走様でした!PB Sushi...

  • シアトル ; Molly Moon’s

    05/18/16 20:56

    シアトルエリアで行列の出来るアイスクリームショップで有名な、Molly Moonsがイーストサイドのベッドタウン、レドモンドのダウンタウンに先月オープンしました。噂にたがわず、ここでも行列ができて、初日は数メートルにもなったそうです。ある日曜日の夕方通りかかると、10人程度待ちでしたので挑戦しました。何故こんなに時間がかかるのでようか・・? 目の前...

  • ロサンゼルス:J.Sweets 和菓子屋さん

    05/18/16 15:08

    アメリカのケーキやアイスクリームも良いのですが、やはり時には繊細なデザインと控えめなお味のする和菓子が食べたくなるものです。トーランスのミツワマーケット内には”J.Sweets”という日本の銘菓が集まった”デパ地下”的なお菓子売り場があるのをご存知でしたか。和菓子は、お歳暮やお中元やちょっとしたお呼ばれにとても喜ばれます。アメリカに住んでいても日本...

  • サンディエゴ:炭火焼き鳥 大将

    05/18/16 11:21

    シアトル本社より営業担当者がサンディエゴに来たので、昨夜は炭火焼き鳥 大将へ行ってきました。店内はこじんまりとしており、ジャズが流れる落ち着く空間でした。私たちは事前に予約をして行きましたが、開店直後には既に満席。それもそのはず!焼き鳥はどれも完璧な焼き加減。そして出来てすぐに運んでくれるのでとっても美味しいです。特にお勧めなのが「つくね」。周りはこんがりカリッと、中はふっくらジューシー!ここへ来たならば必ず食べたい一品です。本社周辺(ベルビュー)には焼き鳥屋さんはないそうで、あまりの美味しさに感動していました。炭火焼き鳥 大将 - Japanese Yakitori Bar Taisho...

  • カリフォルニア情報誌 ( Sweet Orange ) 毎月発行!日系スーパーなどで無料配布中。お役立ちコラム多数掲載しています!
    カリフォルニア情報誌 ( Sweet Orange ) 毎月発行!日系スーパーなどで無料配布中。お役立ちコラム多数掲載しています!
  • サンディエゴ:SPC Automotive

    05/16/16 10:13

    SPC Automotiveのオーナー兼メカニック菅原さんは、20歳のときから自動車整備士として従事し、その後BMWディーラーで5年の経験を積みました。そして、アメリカの日系会社にメカニック兼マネージャーとして5年間従事し、昨年2月にSPC Automotiveを立ち上げました。車修理リフトを2台設置していますので、スムーズに作業が行えます。また、...

  • 番外編:全米剣道検定

    05/15/16 14:26

    ワシントン州の、全米剣道検定テストの見学に行きました。子供から大人まで、大勢の剣士達が集まります。体育館の中は、凛とした雰囲気が漂い、皆の作法の良いことに驚きました。体育館に入るときの一礼、人の前を通るときの一礼、先生やめ上の人に対する敬意、返事は「はい!」、準備、見学は正座。日本の文化がアメリカで根付いていることが誇りに思えました。そして「気をつ...