San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ:ゴルフトーナメント(ファーマーズインシュランスオープン )

    01/27/17 13:07

    1/26(木)から29日(日)のスケジュールで、Farmers Insurance Open がTorrey Pines Golf Course(サンディエゴ;カリフォルニア)で行われています。日本からは石川遼と松山英樹が参加。26日の初日松山秀樹は47位といい出だし。今日のスコアも順調でほぼ決勝戦進出と騒がれています。石川遼は117位。タイガーウッズは133位と遅れ気味。週末も日本人選手が残る可能性大。お天気もよさそうですし、当日チケットは少し高いですが是非行ってみてください。料金は$50~ 駐車場$20~ チケットはいろんなサイトで販売していますが、以下にあります。既に売り切れのチケットも多いので早く購入したほうがいいかもしれません。> チケット情報Torrey Pines Golf C...

  • サンディエゴ:Mauricio's

    01/27/17 12:04

    今回はサンディエゴタウンオフィスのすぐ近くにあるメキシコ料理店へ。メキシコ料理といえば、トルティーヤチップス。このお店はチップスが無料で貰え、またサルサやニンジンピクルスなどが取り放題でした。お料理を待ちながらついついチップスやピクルスをたくさん食べてしまいます。注文した料理は、メヌード(Menudo)と呼ばれる牛の内臓を煮込んだ伝統的なメキシコの...

  • シアトル: Kizuki Ramen & Izakaya

    01/25/17 12:00

    ベルビュー市内のラーメン店、輝月の紹介です。皆さんご存知だと思いますが、2016年1月1日より店名が空海から輝月へと変わっております。明るすぎない照明と綺麗な内装で落ち着いた雰囲気の店内でした。近頃の日本食ブームもあってのことか、店内は大変賑わっていましたが、サーバーの方のサービスも丁寧で快適な空間でした。今回は、中華風の肉まんとこってりニンニク豚...

  • ロサンゼルス: 日本のケーキ屋さん Nagomi Cake House

    01/25/17 10:10

    待望のケーキショップ Nagomi Cake Houseが、ロサンゼルスのガーデナにオープンしました。1月31日までは、オープン記念として全てのケーキが30%オフです。速攻で向かいました。店の名前である和(なごみ)には、日本の和風の和を取り調和の取れた味付け、飾りつけ食べて頂いたお客様に日本の味で和んで頂きたいとの想いが込められています。オーナーは、ハワイの有名ケーキショップで勤務されていた経験もあり、甘さが前に出過ぎず後味が良く、繊細な和と華やかな洋が調和されて実に美味しく、何個でも食べたくなるお味でした。色とりどりのケーキが並ぶ店内には、有名な日本人画家の描いた絵が飾られており、視覚も楽しませてくれます。ゆっくりと訪れて、様々なケーキを味わう憩いの場所になりそうです。Nagomi Cak...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • ロサンゼルス: La Esperanza

    01/24/17 16:08

    ロサンゼルスの中でも、トーランス近郊の、中米料理のレストランLa Esperanzaの紹介です。外観は、地元の人ぞ知ると言った雰囲気で、店内のお客はほとんどが中米の人でで、本場の雰囲気が漂い、テイクアウトも大繁盛でした。今回注文したのは、Pollo en Cremaという名のクリームシチューとFajitas Steakという野菜とお肉のステーキ。こ...

  • サンディエゴ:居酒屋さくら

    01/23/17 16:30

    先日、過去にも何度かブログで紹介している居酒屋さくらに行って来ました。さっそく店内に入り、注文した料理はハヤシオムライスと鍋焼きうどんにポテトサラダ。遅めにランチに行ったので空いてはいましたが、時間のかかるお料理だったのか出てくるのが遅く、のんびり時間がある時に行くのがいいかもしれません。鍋焼きうどんはよく煮込まれていてスープがほとんど残っていませ...

  • サンディエゴ:George's at the Cove

    01/20/17 11:45

    今回は前回紹介したGeorge's at the Cove第二弾です!前回の記事(サンディエゴ:George's at the Cove)今回はレストラン一番上のパティオ階(Ocean Terrace)で食事をしました。日中だとどの階からもLa Jollaの海が見渡せ、最高な景色を眺めながら美味しい食事を楽しむことができます。夜に行ったため海を眺め...

  • ロサンゼルス:サウスベイ・マネジメント・セミナー新年会

    01/19/17 18:22

    昨晩、ロサンゼルスのサウスベイ・マネージメント・セミナーという団体の新年会に参加しました。サウスベイ・マネージメント・セミナーは、月一回のセミナーを中心に、様々なビジネスの方が集まり、勉強し、時々に親睦をする、「よく学び、よく交友する」がモットーの会で、PSPも会員参加させて頂いてます。PSPが担当した、2月に公開される同会の新ウェブサイトのお披露...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:Double Deuce

    01/18/17 11:23

    先日、ダウンタウンにあるバーDouce Deuceへ行ってきました。店内ではカントリー音楽がかかっており、お客さんも挑戦できるロデオマシーンがあったりと、これぞアメリカって感じのバーでした。たまにバーカウンターの上でお姉さんたちによるダンスが披露され、お酒を飲みながら本当に楽しい空間で最高な時間を過ごせました。曜日によって違うイベントをやっているの...

  • シアトル:Boat Street Kitchen

    01/18/17 10:48

    シアトルのOlympic Sculpture Parkから近い場所にある、Boat Street Kitchenにランチで行って来ました。白を基調にした明るい店内、今日はシアトルらしく曇っていましたが、晴れている日にはとても心地よい光が入るであろう、落ち着いた空間になっています。港やマーケットにも近く、シーフードを使ったメニューがお勧めです。寒い時...