

サンディエゴタウンがゆく!
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内皆さん、お金の勉強って難しいですよね?金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなどお金に関連するさまざまなトピックがあり、専門的な知識がないとなかなか理解することが難しいって...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
01/24/17 16:08
ロサンゼルスの中でも、トーランス近郊の、中米料理のレストランLa Esperanzaの紹介です。外観は、地元の人ぞ知ると言った雰囲気で、店内のお客はほとんどが中米の人でで、本場の雰囲気が漂い、テイクアウトも大繁盛でした。今回注文したのは、Pollo en Cremaという名のクリームシチューとFajitas Steakという野菜とお肉のステーキ。こ...
-
01/23/17 16:30
先日、過去にも何度かブログで紹介している居酒屋さくらに行って来ました。さっそく店内に入り、注文した料理はハヤシオムライスと鍋焼きうどんにポテトサラダ。遅めにランチに行ったので空いてはいましたが、時間のかかるお料理だったのか出てくるのが遅く、のんびり時間がある時に行くのがいいかもしれません。鍋焼きうどんはよく煮込まれていてスープがほとんど残っていませ...
-
01/20/17 11:45
今回は前回紹介したGeorge's at the Cove第二弾です!前回の記事(サンディエゴ:George's at the Cove)今回はレストラン一番上のパティオ階(Ocean Terrace)で食事をしました。日中だとどの階からもLa Jollaの海が見渡せ、最高な景色を眺めながら美味しい食事を楽しむことができます。夜に行ったため海を眺め...
-
01/19/17 18:22
昨晩、ロサンゼルスのサウスベイ・マネージメント・セミナーという団体の新年会に参加しました。サウスベイ・マネージメント・セミナーは、月一回のセミナーを中心に、様々なビジネスの方が集まり、勉強し、時々に親睦をする、「よく学び、よく交友する」がモットーの会で、PSPも会員参加させて頂いてます。PSPが担当した、2月に公開される同会の新ウェブサイトのお披露...
-
01/18/17 11:23
先日、ダウンタウンにあるバーDouce Deuceへ行ってきました。店内ではカントリー音楽がかかっており、お客さんも挑戦できるロデオマシーンがあったりと、これぞアメリカって感じのバーでした。たまにバーカウンターの上でお姉さんたちによるダンスが披露され、お酒を飲みながら本当に楽しい空間で最高な時間を過ごせました。曜日によって違うイベントをやっているの...
-
01/18/17 10:48
シアトルのOlympic Sculpture Parkから近い場所にある、Boat Street Kitchenにランチで行って来ました。白を基調にした明るい店内、今日はシアトルらしく曇っていましたが、晴れている日にはとても心地よい光が入るであろう、落ち着いた空間になっています。港やマーケットにも近く、シーフードを使ったメニューがお勧めです。寒い時...
-
01/16/17 11:11
今週の15日から22日の間に開催されているSan Diego Restaurant Week。そのレストランウィーク参加店の1つ、Red Card Cafeへ行ってみました!Red Card Cafeというお店なだけあって、店内には大きなサッカーポスター。テレビは残念ながらフットボールでしたが、奥の部屋のテレビではサッカーをやっていました。ガストロパブというタイプのお店らしく、「高級なビールや食べ物を供するバーとレストランを兼ねた飲食店を指す表現」(Wiki)だそうです。高級感はそんなに感じらず、暖かい感じで落ち着けるお店でした。地ビールの種類はまあまあ豊富で、赤ワインと白ワインもあり。このお店のレストランウィークメニューはディナー3コースでなんと$25!他のお店の殆どが$30からのディナー...
-
01/13/17 09:34
Yakitori Yakyudoriや、Taisho、Hinotezの野球鳥グループ最新店のHinoへ行ってきました。中に入ると、カウンター席とテーブル席2つのこじんまりとした店内で落ち着いた雰囲気。さっそく焼き鳥の香ばしい匂いがお腹を空かせます。メニューは多くあり、何を注文しようか悩みましたが、ゲソ唐のおろしポン酢、こんにゃく柚子味噌、にんにく、きゅうり漬けに豚足など美味しいおつまみばかりでお酒が進んでしまいます。もちろん焼き鳥も最高です!特に本日おすすめの、だしまきたまごは中には明太子ととろとろのチーズ。最高すぎるマッチングでした。また、豚足が苦手な筆者ですが挑戦しようと注文してみた結果、表面はカリカリで中はトロトロでぺろりと頂いてしまいました!日本人をターゲットとしたお店だそうですが、...
-
01/11/17 10:14
North ParkのAdams Aveと30thの交差点近くにオープンした、おしゃれなパン屋さんに行ってきました。今回クリームブリュレとチョコレートパウンドケーキを食べたのですが、どちらも甘さ控えめで飽きない味で、コーヒーともとても合います。メニューはサンドイッチやクッキー、ケーキなども種類たくさんあるので、朝食や昼食後のおやつにうれしいお店です...
-
01/11/17 09:54
シアトルのパイオニアスクエアにあるイタリアンレストラン、Il Corvo Pasta。毎日行列が出来る人気店、営業時間が平日のランチ時のみと限られており中々伺いにくい場所ですが、平日休みのタイミングで行ってきました。ランチ時から少しずらし2時頃だったのですがそれでも沢山の人が並んでいました。とはいえ回転も悪くなくあまり待たずに注文できました。メニュ...