

サンディエゴタウンがゆく!
-
Reiko's Soap Kitchenさんが出店するイベントに行ってきました✨Reiko's Soap Kitchenさんが出店するイベントに行ってきました✨ 様々な商品を販売されていて、石鹸、ローション、シャンプー、コンディショナー、ルームスプレー、カーディフューザー...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【9月12日~9月14日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【9月12日~9月14日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
サンディエゴ・ダウンタウン:ASA Cafe Bakeryで日本のパンをいただいてきました🍞本日はダウンタウンにあるベーカリー、ASA Bakery Cafeをご紹介💁🏻♀️ 日本人のパン職人が毎朝作るパンは日本人のファンも多い、人気店! 筆者が行った時もお店はたくさんの人でに...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
03/24/17 10:30
テメキュラ郊外のワイナリーに行きました。高台にあって眺めがよく、さらにリーズナブルなのです!一人14ドルで6種類のワインが試せます。デザートワインは独特でかなり味が濃くて私は苦手でしたが、面白いので試してみてください。Masia de la Vinya...
-
ロサンゼルス:ミュージック&ダンススクール ABE Music & Dance School
03/21/17 08:40
今日はトーランスにあるミュージック&ダンススクールの”ABE Music &Danceスクール”のご紹介です!ミュージックのレッスンには、ボーカル, ピアノ, バイオリン, フルート, クラリネット, サキソフォン, トランペット, トロンボーン, ギター,ベース, ドラム, ウクレレ等があり、どれもプライペード、セミプライベートレッスンがあります。つい最近、ポンポン/ チアー・ダンスのクラスも開始しました。中でも流行りのクラスは、1歳以下の子供から学べる Happy Harmonies(ハッピー・ハーモニーズ)のクラス。子供の音の聞き分けは7歳〜8歳までと言われているそうで、自分の子供たちにネイティブスピーカーのような発音や英語表現に慣れて欲しい親御さんがお子さんを連れてこられるそうです。...
-
03/20/17 11:30
先日コロナドのビーチでトライアスロンが開催されていたので、見に行ってきました。トライアスロンにはいろんなタイプがありますが、この日はオリンピック競技のトライアスロンと同じ距離で、水泳1.5km+自転車40km+長距離走10kmを競うものでした。朝早くからスタートして、まず水泳1.5km。コロナドの海をブイに沿って泳ぎます。競技者は50人程のグループ...
-
03/16/17 11:00
先日、お昼をいただきに野球鳥へ行ってきました。毎日11:30am-3:00pmにランチ営業をしており、ランチのメインメニューのラーメンを食べてきました!11:30am-2:30amの間にはランチコンボが$10で食べられるという事で、小ラーメンにコロッケとサラダとご飯が付いてくるセットと、小ラーメンとBBQ豚丼とサラダのセットを注文しました。全部で7種類のコンボがあり、小ラーメンは自分の好きなお味をラーメンメニューから、ドレッシングはゴマダレかおろしポン酢から選べます。また、レギュラーサイズのラーメンが食べたいという方は、プラス$2で注文ができるようです。$10でこのボリュームはお得!美味しくて、お腹も大満足。久しぶりのラーメンはすごくいいですね。次回は、違うコンボも食べてみたいと思います!野...
-
03/15/17 12:00
奈良時代に、発見されたと伝えられている渋温泉。地面を掘ればすぐにお湯が出てくるといわれるほど源泉が数多く存在する温泉天国で、旅人や街の人々から愛され続けています。格子窓、土壁、頭上に張り出す渡り廊下の欄干など、昔ながらの街並みに風情を感じられる街を散策していると、過去へタイムスリップしたように思えます。そんな街を満喫した後は、様々な効能を持つ9つの...
-
サンディエゴ:Mona Lisa Italian Foods
03/10/17 12:35
今日は1956年からLittle Italyにある老舗のイタリアンレストラン、Mona Lisa Italian Foodsをご紹介!外観の可愛い感じとはうって変わって中はしっとりと落ち着きのある店内でした。今回はサラダとパスタを注文。サラダは数種類あったのですが、迷ったらお店の名前が入っているメニュー!という事で「Antipasto alla M...
-
03/09/17 10:51
みなさん、ポキってご存知ですか?私はてっきりポキといお魚があるものかと思っていましたが、ポキは魚の名前ではありませんでした。ポキとは、ハワイの代表的なローカルの食べ物らしく、ハワイの近海で捕れた新鮮な魚をハワイアンソルトや醤油であえたものです。マグロやカツオの刺身を海藻と一緒に和えたり、豆腐やキムチポキなど混ぜたりとバリエーションが多くあります。今日は、PSPinc LAオフィスのお隣に最近できたポキが食べれるカフェに来ています。店内にはオーダーの仕方がステップごとに表記されています。ステップ1:丼のサイズを選びますステップ2:丼の上に乗せる具を選びますステップ3:ソースの辛さを選びますステップ4:トッピングを選びますステップ1から4までが終了すると自分のオリジナルのポキの出来上がりです。店...
-
03/08/17 14:54
今回、以前にも行ったことのある焼き鳥店Hino第二弾です!前回のHino過去記事前回食べた出し巻きたまご明太子チーズ入りが食べたかったのですが、残念なことにメニューに無し・・・ですが、ありますか?と尋ねると特別に作ってくれました!やはり止められない美味しさで満足。前回同様、お酒に合うおつまみを沢山注文しました。店員さんにお勧めされた「漬物盛り」はサンディエゴタウンスタッフが大好きなやまごぼうと柚子の風味が効いた白菜と大根の盛り合わせで、すごく美味しかったです。他にも、「おつまみねぎ」、「スライスオニオン」、「クリームチーズ味噌漬け」はビールのお供にピッタリ!つくねはそのままでも美味しかったですが、卵と一緒に食べればなお美味しいです。焼き鳥屋さんで、焼き鳥以外にも美味しいおつまみのメニューが沢...
-
03/08/17 12:00
今回はボヘミアガラスを販売しているシアトルのKusak Cut Glass Worksさんについて紹介します。ボヘミアガラスはチェコの代表的なお土産の一つとして有名であり、高級ガラスとして知られています。どのボヘミアガラスがいいか見分けるポイントは「繊細で緻密なカットかつ深彫りされているガラス」が価値高いとされています。Kusak Cut Glas...
-
03/07/17 10:22
学習塾Pi:kはアーバイン、サンディエゴにある日本語学習塾です。今日はアーバイン校にお邪魔しています。補習校では文科省認定の教科書を使い、学習指導要領に沿って学習していて、補習校は水曜日の平日コースと土曜日の週末コースがあるそうです。クラスも10名定員の少人数指導なので、アットホームに子供達ものびのびと学習をしていました。帰国予定のある駐在員の方は、塾部門の入試対策で有名私国立校を目指して勉強することもできるそうです。7/18(月)から4週間、小学1年生~中学3年生を対象に夏期講習会があるそうです。時間割などの詳細は下記にお問い合わせください。 =========================学習塾Pi:k 塾長 岡 睦1421 Warner Ave. Suite D,Tustin, C...