サンディエゴタウンがゆく!
-
営業時間延長!あの人気居酒屋がもっと便利に💡「Hinotez Bar」といえば、日本人にもローカルの人にも大人気のお店ですよね。スピークイージーバーならではの雰囲気も魅力的ですよね。Hinotez Barの営業時間が変わりました!金曜&土曜は...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選択...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
Santa Ana: 隠れ家的な温かい場所、【カフェこよみ】に行ってきました!静かな空間で美味しいコーヒーを楽しめる カフェこよみ。 こだわりの自家焙煎、和の温かさ、オーナーのみやこさんの人柄、そしてコミュニティを育む場所としての魅力…。 訪れるたびに新しい発見がある、とても心...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
ロサンゼルス:日本人経営の美容室 Saison de AOYAMA
03/01/18 16:13
今日は、トーランスに在る日本人が経営する美容室 ” Saison de AOYAMA ” に行ってきました。ロスにはこれだけ沢山の日本人経営の美容室があっても中々「この人!」という美容師を見つけるのは至難の業です。出会えたとしても、1年後には日本に帰ってしまったりなどという悲しいお知らせを聞くことも多々有り、その度に途方に暮れ、美容師探しが始まります。そこで、今回私が巡り会えたのが Saison de AOYAMA(アオヤマ)さんでした。2003年に創業し今年で15周年目を迎えるそうです。特に私はショートヘアーのため、美容室さんの細かなテクニック一つで髪型は勿論、切った後のセットのしやすさなども大きく左右されます。ですので、カット前の相談は入念にするのですが、相談にも熱心にのっていただく事が...
-
サンディエゴ:The Patio on Goldfinch レストラン
02/28/18 13:05
人気のThe Patio on Goldfinchに行ってきました。レストラン全体がパティオのようでとっても開放的な空間です。少し時間つぶしに寄っただけなので食事はしていませんが、お店の雰囲気がとっても素敵だったので、次は食事に来ようと思います。Pacific Beachにも店舗があるのですが、そちらも素敵でした。Pacific Beach店(The Patio on Lamont)の記事はこちら現在、営業しておりません。犬連れOKなので、ワンちゃんと一緒にブランチなんて楽しそうですね。他に犬と一緒にお食事ができるレストランの一覧はこちら。ドッグフレンドリーなレストラン一覧ザ・パティオ・オン・ゴールドフィンチ - The Patio On Goldfinch...
-
02/26/18 09:53
2015年の夏、火事で全焼し、地域住民から再開店の熱いエールを送り続けられたこのベトナムサンドイッチ屋さん。先月念願のGrand Reopening!!オープン当日は長蛇の列だったそうです。サンディエゴタウンスタッフも大好きだったK Sandwiches。熱が少しおさまった頃に行って見ました。お店は外も中もぴっかぴか!以前の「さびれた庶民のパン屋さ...
-
02/23/18 09:51
今日はサンディエゴ女子に朗報な投稿です・・・!サンディエゴ湾を見下ろす丘陵の半島・ポイントロマに、サンディエゴ最大級のサロンが3月3日(土)にグランドオープンするそうです!先日グランドオープンに向けて準備中のお忙しい中、少しだけお話をさせて頂けました。『300平米の敷地をもつ、大型の店内は、ネイルスペース6台、フットスペース3台、まつ毛エクステスペース7台とVIPルームが2部屋、その他ロビー、レセプション、メイクアップスペースにトイレが2つ完備されています。また、敷地内のパーキングもご利用いただけます。3月3日(土)10時オープン。セレモニーは同日の14時からで、リボンカットもおこないます。セレモニーの内容はギフトボックスプレゼントと、ドリンク、スナックなどの準備の予定です。そして、初回のお...
-
02/22/18 17:41
2月16日〜18日にコスタメサで開催されるベトナムのお祭りに参加してきました。これは、ベトナムのテト(旧正月)をお祝いするお祭りです。出展者、参加者の多くの方が民族衣装を身に纏い、とても素敵でした。舞台では、伝統舞踊が楽しめました。日本のTaNota TAKOYAKIを始め、YAKISOBAKOBE BEEFも頑張っていました!フォー、BBQ、パエ...
-
02/21/18 17:42
1989年にサンディエゴにオープンしたKarl Straussブルワリー。今ではサンディエゴに6店舗と1つのテイスティングルーム、ロサンゼルスに4店舗ある大きなブルワリーに育ちました。主にIPAを作成していますが、有名なのはRed Trolley Ale。期間限定などのビールもあったりするので、いろいろな種類のビールを楽しめます。食事はアメリカンで、バーガーやサンドイッチ、ビールのおつまみにピッタリのチキンウィングやフレンチフライなどがあります。今回はSorrento Valley店で、日曜日のブランチへ行ってみました。サンデーブランチはとても人気なのか、たくさんの人が並んで待っていました。予約が出来るので、事前に予約する事をお勧めします。ブランチはビュッフェスタイルで、色々な料理が用意され...
-
ロサンゼルス:BRIO Coastal Bar and Kitchen レストラン
02/20/18 14:39
先日、デル・アモ・ファッション・センター内にある BRIO Coastal Bar and Kitchenへに行ってきました。カジュアルなイタリアンレストランと聞いていたのですが、実際には、天井が高く開放的で、優雅な空間を楽しめるレストランでした。店員さん達の愛想も良く、オーダーしてすぐにサーブされたのでお腹が減っていた私達は大喜びでした。食事は、どれも色鮮やかで、見た目にも楽しめるメニューが多かったので、店内のおしゃれな雰囲気と合わせて、素敵なディナーを楽しめました。また、平日の3:30~6:30pmと9pm以降は、Happy Hourでカクテルやワイン、アペタイザーが$5で楽しめるようなので、そちらもお薦めです。外のパティオもありましたので、もう少し暖かくなったらパティオでお食事をしてみ...
-
サンディエゴ:Convoy Tofu House レストラン
02/19/18 11:22
お店の名の通り、Convoy沿いにある韓国レストラン。ここでは、サンディエゴタウンスタッフがいちおしのスンドゥブが食べられます!スンドゥブの種類もいろいろあり、辛さも4段階で選べますが、サンディエゴタウンスタッフお勧めはFish Eggの辛さRegularのスンドゥブ。カレースンドゥブというメニューが目に付きましたが、どうしても一歩踏み出せませんで...
-
サンディエゴ:94th Aero Squadron レストラン
02/16/18 09:27
フリーウェイ163を越えてさらに東へ進んだBalboa Ave沿いにあるこの94th Aero Squadron。外観、名前からするととてもレストランとは思えない感じですが、ここは第一次世界大戦のフランス農場をモチーフにしたアメリカンレストランです。今回はサンデーブランチへ行ってみました!種類はあまり豊富ではありませんでしたが、どれも思ったより美味...
-
02/15/18 14:19
お昼ごはんを買いにミツワに行きました所、入り口前でフェアをしていたので訪ねてみました。このフェアのために千葉県からいらしゃったSANAの鈴木社長に薦められ、試食で、オーガニックの抹茶と、目にも良いと言われているブルーベリーのエキスをいただきました。抹茶は、そのままお湯に溶かして飲むのもよし、ケーキやミルクに混ぜてもよしだそうですが、苦過ぎず大変飲みやすく、抹茶のオーガニックというのは中々手に入らないそうです。ブルーベリーのエキスは、サプリを摂る代わりに小さいスプーンに一口。濃厚な甘酸っぱいお味で、大きいスプーンいっぱいとって食べたくなりました。あとは、濃厚なおソースも販売していましたので、こちらも試食をいただきました。現在、これらの商品は、銀座三越、千葉SOGO等のグロサリーで購入できるそう...







