

サンディエゴタウンがゆく!
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内皆さん、お金の勉強って難しいですよね?金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなどお金に関連するさまざまなトピックがあり、専門的な知識がないとなかなか理解することが難しいって...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
01/19/18 10:28
サンディエゴでワイナリーというと、Temeculaが有名かと思いますが、実はRamonaもなかなかの数のワイナリーがあるのはご存知でしたか?今日はそのうちの1つ、Lenora Wineryをご紹介。このLenora Wineryはこじんまりとした小さいワイナリーで、お店はまるで個人宅の様ですが、とてもフレンドリーなオーナーが出迎えてくれます。自身のワインにとても誇りをもっているようで、製作中のワインや今後の夢などを楽しそうにお話してくれました。聞いているこちらもワクワクしました。テイスティングは6種類で$12。この日は白、ロゼ、赤とワイン全種制覇でした!筆者は赤ワインを飲む事が多いのですが、こちらの白ワインが美味しく、印象に残っています。Ramonaには他に20以上のワイナリーがあるそうなの...
-
サンディエゴ:Chiba Japanese Restaurant レストラン
01/17/18 09:23
SDCCUスタジアム(旧Qualcommスタジアム)近くに日本食レストランがあるのはご存知ですか?小さなお店ですが、寿司カウンターもあり、店員さんはみなさんとてもフレンドリー。店内にはベトナム系の飾りがあるので、日本人経営のお店ではなさそうですが、前回来た時のオーダーを覚えてくれていたりと、とても馴染みやすいお店です。料理はどれも「アメリカンな日本...
-
01/15/18 09:28
前回ディナーでお邪魔したOkan Dinerへ、ランチに行って見ました。ランチスペシャルは毎日11:30am - 5:00pmまで注文可能なようで、週末でも楽しめるのはいいですね。今回はランチスペシャルから「鯖の煮付け」、「ざる蕎麦+カツ重」のNoodle Combo、そして通常メニューから「トムヤムクン拉麺」を注文。鯖の煮付けにはちょっとしたサイ...
-
01/12/18 10:26
コンボイストリートにある、安くて美味しい中華料理店Hui An Gardenで、前から気になっていた北京ダックを食べに行ってきました。ほんのり甘いパンにパリパリのダックの皮とジューシーな身を包んで食べます。皮がカリッカリで、パンがふわっふわ!とっても美味しかったです。北京ダックは高価なイメージですが、$15.99ととってもお得!量もたっぷりでした。...
-
ロサンゼルス:Jack's On Broadway(ジャックズ オン ブロードウェー)カフェ
01/11/18 11:58
ロングビーチのカフェが集まるブロードウェイ通りにある、Jack's On Broadway。ここは、よく若者が集まる場所で、おしゃれすることなく気軽にサンドイッチが頂けます。毎日、毎週オススメサンドイッチがあり、値段が安いところも人気の理由。ヘルシー志向の集まるロングビーチでは、重宝されているカフェです。ちょっと変わった、ターキーとクランベリージャ...
-
01/10/18 10:00
この日はサンディエゴタウンオフィスの忘年会で、The Fish Marketの寿司バーへお邪魔しました!クリスマスシーズンだったので、店内は可愛く装飾されていました。何度か寿司バーへお邪魔しましたが、今回も最高のお料理とお寿司を頂きました。お寿司は本当にどれも美味しく、仕入れのこだわりを感じました。お寿司だけでなく、お料理も最高です!アンキモやハマチカマ、そして甘エビの頭はカラっと揚げてもらったりと、至極のひととき。ちょっと気分が下がっている時や自分へご褒美が欲しい時、こちらのお寿司がぴったりです!フィッシュマーケット 寿司バー - The Fish Market Sushi Bar...
-
ロサンゼルス:ビバリーヒルズの出前寿司 Asakuma Sushi Beverly hills
01/09/18 11:00
Asakuma Sushi Beverly hills様のオンラインサイトが生まれ変わりました。Asakuma Sushi Beverly hillsは高級地ビバリーヒルズにあり出前がメインで、地元でも大人気のお寿司屋さんです。出前やピックアップの注文はオンラインでも可能です。Asakuma Sushi Beverly Hills様のホームページは、PSPinc が開発したホームページビルダーのエンジンをもとにPSPがデザインを構築いたしました。Asakuma Sushi...
-
01/08/18 10:00
大阪府出身で関西弁アクセントが残る日本語を話される、現在ロサンゼルス在住の琴演奏者、松山夕貴子さんをインタビューに伺いました。演奏ビデオを拝見してからお会いしましたが、実際には自然を好むごく普通の女性でした。すごく身近に感じられる愛のある女性だなあと第一印象。簡単にプロフィールをご案内しますと、1993年に渡米し1年後からロサンゼルスを拠点に音楽活動を開始。当初は古典音楽のみだったところ、洋楽風にアレンジしオリジナル曲が好評を得る。2010年にはサックス奏者のポール・ウィンター氏が自身の音楽ユニット「ポール・ウィンター・コンソート」に参加アプローチ。その時レコーディングしたアルバム「Miho:Journey to the Mountain」が、2011年3月、音楽業界で最も権威のあるグラミー...
-
01/05/18 10:00
デルマーで数少ない日本人経営の日本食レストラン。筆者はビーチに行くときはいつもこちらのパティオでランチを頂きます。愛犬とパティオで食事をすると、ちゃんとお水のサービスもしてもらえます。週末でもランチスペシャルがあるのがすごく助かります。更にどのメニューも文句なしに美味しいです。アメリカ人のお口にも合うようで、やはり美味しいものは国籍がありません。店...
-
01/04/18 18:00
この写真を見て、どこのリゾート地だろう?と思われるでしょう。実はロサンゼルス国際空港やダウンタウンから車で約40分ほど、トーランスから約20分ほどのおパロスバルデス半島にある絶景リゾート「テラニア・リゾート」です。オフィスからたった20分でこの眺めが楽しめるなんて、LAにいてよかったと実感します。ゲストたちは、目の前に広がる太平洋、夕暮れ時には水平線のかなたに沈む夕日を見ながら優雅に休日を過ごしています。この夕日だけを見るためにレストランに来る人も多いそうです。いつか泊まってみたい・・・。住所: 100 Terranea Way, Rancho Palos Verdes, CA 90275 電話: (310) 265-2800 WEB: https://www.terranea.com/ロサ...