

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内皆さん、お金の勉強って難しいですよね?金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなどお金に関連するさまざまなトピックがあり、専門的な知識がないとなかなか理解することが難しいって...続きを読む
-
Reiko's Soap Kitchenさんが出店するイベントに行ってきました✨Reiko's Soap Kitchenさんが出店するイベントに行ってきました✨ 様々な商品を販売されていて、石鹸、ローション、シャンプー、コンディショナー、ルームスプレー、カーディフューザー...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
01/28/19 11:47
トロリーが通る事になり、大改造が行われているUTCモール。たくさんの新しくオシャレなお店やレストランができてきていますが、その中でも改装前からあるレストラン、Red Robinをご紹介。Red RobinはサンディエゴではUTCモールの他2店舗、Chula VistaとEscondidoにあり、実は1940年代からある歴史あるバーガーショップ。ハンバーガーの種類は40種ほどあり、牛、チキン、魚などパテの種類も豊富。健康に気遣っていると食べにくいハンバーガーですが、Red Robinでは炭水化物を気にしている方用にパンをレタスに出来たり、グルテンフリーのパン、ベジタリアン用のパテ、フレンチフライの代わりに蒸しブロッコリーに出来たりと、さまざまな方が楽しめるバーガーがあります。そして何とも嬉しい...
-
01/25/19 11:57
サンディエゴで美味しいシーフードをいえばThe Fish Marketを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?今日はそんなFish Marketをご紹介!The Fish MarketはDel Mar店とSan Diego店の2箇所あります。San Diego店には寿司バーがあり、良く利用させて頂いています。日本人寿司シェフが、上質で美味しいお寿司を握ってくれますよ。この日はランチに行ったので、握りではなくロールを注文。ちょっと変わった、Soybean Paperに巻かれているソフトシェルクラブロールは、ピンク色の大豆シートで色鮮やか。ロールも美味しかったのですが、驚いたのが刺身サラダ!値段が$13、$14くらいで、このボリューム!マグロ、サーモン、ハマチ、ホッキ貝、エビ、蟹がたっぷり乗...
-
プレスリリース:JALが定時到着率でアジアパシフィック地域1位に
01/24/19 09:23
JALは、航空会社の定時到着率など、さまざまな分析を行っているFlightGlobalグループのFlightStats社より、2018年1月~12月の国内線・国際線を合わせた運航実績について、アジア・パシフィック主要航空会社メインライン部門で、7年連続、9回目の第1位に認定され、表彰されました。(※)過去は2009年、2010年、2012年、201...
-
プレスリリース:JALが定時到着率でアジアパシフィック地域1位に
01/24/19 09:23
JALは、航空会社の定時到着率など、さまざまな分析を行っているFlightGlobalグループのFlightStats社より、2018年1月~12月の国内線・国際線を合わせた運航実績について、アジア・パシフィック主要航空会社メインライン部門で、7年連続、9回目の第1位に認定され、表彰されました。(※)過去は2009年、2010年、2012年、201...
-
サンディエゴ:San Diego Tourism Authority 観光局
01/23/19 13:04
サンディエゴにはダウンタウンに観光局があるのはご存知ですか?その観光局のスタッフのお1人、鈴木理貴さんにお話を伺いました。サンディエゴをどうやって豊かに出来るのか、どんな新しいお店やホテルが出来るのか、常にサンディエゴ事情の最先端を考えている方でした。サンディエゴ観光局のウェブサイトにはサンディエゴに関する情報がたくさん掲載されていて、遊ぶ場所、宿泊情報、イベント情報などが盛りだくさん。英語でのコンテンツですが、利用してみてください。サンディエゴ観光局 - San Diego Tourism Authority...
-
ロサンゼルス:ハリウッドのTotoyama Sushi &Ramen
01/22/19 10:59
今日は、ハリウッド通りにある” Totoyama Sushi & Ramen ”に夕食に行ってきました。ハリウッドといえば、映画スターやセレブな人たちが集まることでも有名ですが、店内も外観もモダンな感じで、お客様もおしゃれな方が多かったのが印象的です。7時に予約はして行きましたが、店内は寿司バーを含めてすでに満席で、お食事に行かれる時は必ず予約を入れることをお勧めします。寿司バーには、常連さんらしき方たちもいらして、寿司シェフとの会話が盛り上がっていてとても楽しそうでした。今日のおすすめのメニューもあり、新鮮な魚介類を注文できます。我々は、アペタイザーには天ぷら&ポケサラダ、銀だらの焼き魚、Spicy Ahi on Crispy Rice, そして写真にもあります” Real Dragon ...
-
サンディエゴ:Koon Thai Kitchen タイ レストラン
01/21/19 15:05
みなさんタイ料理はお好きですか?先日サンディエゴ巡りをしている時に丁度、日系スーパー「ニジヤ」と同じモールにあるタイ料理店、Koon Thai Kitchenの前に駐車したところ、タイ食べタイ病に陥ったので、気持ちの赴くままに行ってしまいました。ここのお料理も他のタイ料理店同様、辛さがMild、Medium、Spicy、Very Spicyの4段階の選択ができます。ただ、他のお店と違うのが、Mildで注文してもなかなかの辛さ!この日は4人での食事でしたが、全員辛い料理は好きという集まりでしたが、うち2人はMildでも食べられないお料理も・・・辛い料理に自信が無い方は辛さゼロで注文するのが良いかも知れません。辛さの調整に慣れればお料理はハズレ無しで美味しいです!タイ料理の定番、トムヤムクンはも...
-
ロサンゼルス:サウスベイマネジメントセミナー2019年新年会
01/21/19 12:03
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営しているPSPincは、サウスベイマネジメントセミナー( 通称SBMS)の会員です。SBMSでは、ロサンゼルス在住の日本語を話すビジネス関係者により構成され、会員の相互交流・情報交換、勉強会がメインの集会を毎月開催しています。2019年新年会には、トーランスのミヤコハイブリッドホテルにて開催され、伊勢志摩の美味しいディナーを楽しみながら、みなさんへの新年の挨拶と共に、アトキンズ直樹さんによる津軽三味線演奏を楽しませていただきました。 また、豪華商品のラッフルと、各自1ドルを出し合って行われるじゃんけん大会は大盛でした。今年も色々な方を講師で来ていただくとのことです。ご興味のある方は是非、SBMSまでご連絡ください。サウスベイマネジメントセミナー...
-
01/18/19 11:36
Bankers Hillに、Sushi Otaから派生した日本食レストランがあるのはご存知ですか?Hane Sushiというお店で、Balboa Parkのすぐ近く。お店専用の駐車場は無いので路上駐車になりますが、問題なくとめられました。店内はとてもすっきりしていて落ち着く雰囲気。寿司カウンター、そしてバーもあり、色々な用途で来れそうなお店でした。...
-
01/17/19 15:00
タスティンの日系ベーカリーをご存知ですか?アメリカではなかなか手に入らない、日本の美味しいパンやケーキを提供していると聞き、伺ってみました。Costa Mesa Freewayから降りてすぐなので、アクセスも快適です。店内は、パンのいい香りが漂い、棚にはたくさんのパンが陳列されています。日本人のみならず、アメリカ人にも人気で、外まで列ができるほど混...