

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:麺屋うるとら31周年記念イベント開催中!🍜夏の新メニューも登場!麺屋うるとらがこの度、31周年記念イベントを開催中!😍5月中はラーメンがお得になります! 普段から通っている方も、まだ行ったことがない方も、この機会にぜひお立ち寄りください🍜 🎉 周年祭ス...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
【サンディエゴ・コンボイ】ひのてつ・野球鳥 20周年感謝イベント開催!野球鳥とひのてつで20周年の周年祭を開催! 日頃のご愛顧に感謝して、6月13日(金)〜6月19日(木)の期間、両店舗合同で特別イベントを実施します! 2005年にサンディエゴ・ヒルクレストで「...続きを読む
厳選!いちおし情報
- Full body Wetsuit for Men Size ST
- 20周年感謝イベント開催!この期間限定のお得情報あります!
- Divmystery Wetsuits for Men, Size MS
- メディカルアシスタント、受付事務スタッフ (Medical Assistant for Back office and/or Front Desk)
- 5/24 大愚道場 in Los Angeles
- 社員 フルタイム パートタイム
- 5/10~ Mission Valley Farmers Market
- 5/11~ Little Italy Mercato Certified Farmers Market
- 初回無料相談(オンライン可)受付中。お気軽にご相談ください。
- 【電化製品】ポータブルスピーカー
- 20周年感謝イベント開催!この期間限定のお得情報あります!
- スタッフ急募
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
10/03/18 11:35
今日はふらっと立ち寄ったお寿司屋さん、Sabuku Sushiをご紹介。 Sabuku Sushiはフリーウェイ805をAdams Aveで降りてすぐの所にあります。専用駐車場がないので、ストリートパーキングになってしまうのが難点。 寿司バー席に座りましたが、寿司シェフさんがとても陽気で楽しかったです。 とりあえず、きゅうりの酢の物とスパイシーホタ...
-
ロサンゼルス:冷凍食品会社 ヒガシマルインターナショナル株式会社
10/03/18 11:02
今日は、先月パサデナで開催された「フードエクスポ」に出展されていた、冷凍食品会社のヒガシマル インターナショナル株式会社様のご紹介です。 エクスポでは、ゴボウの唐揚げや白身魚のナゲット、塩焼きサバの試食が楽しめました。ゴボウはしっかり味がついていたので、何もつけずにそのままいただけます。塩焼きサバは、冷凍食品とは思えないくらい丁度よい焼き加減で脂が...
-
10/02/18 09:52
アメリカでブームのオーストラリアンカフェ。今回は、サンタモニカにある、Bondi Harvestに行ってきました。 お店のテーマはオーナーの出身地であるオーストラリア・シドニーのボンダイビーチ。真っ白な木造の壁がとてもさわやかですよね。 オーナーのモットーは"eat well, go surfing"。店員の方々は、皆さんサーフィン、ダイビング、ア...
-
サンディエゴ:Gordon Biersch ブルワリーレストラン
10/01/18 11:37
みなさんドイツビールはお好きですか?今日はドイツビールを起源とするブルワリーレストラン、Gordon Bierschをご紹介。 以前ご紹介した時は夜でしたが、今回は昼間に行ったので、またお店の雰囲気がちょっと違いました。 この日は天気も良かったので、パティオ席へ。ちょっとしたお庭の様になっていて、晴れていても木陰があり、風も取ってとても居心地が良い...
-
09/28/18 10:05
今日は気まぐれにふらっと立ち寄ったお店をご紹介! Camellia Rd Tea Barはダイソーや麺屋うるとらと同じモール内にある小さなお店。お店のロゴからカフェかな、と思いましたが、当たりでした。 お店に入ると思っていたよりシンプルなメニュー。Boba Tea屋さんというよりは、お茶屋さん。壁にはStep1から4まであり、まずはお茶の種類を選び...
-
ロサンゼルス:Japanese Food & Restaurant Expo②
09/27/18 10:01
火曜日に引き続き、先週末の9/22(土)に開催された、Japanese Food & Restaurant Expoについてご紹介。 サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPは、食品関係の会社ではありませんが、来場者のレストラン関係者の方々のウェブサイト作成をお手伝いするため参加しました。 会場では、和牛カットやマグロの解体な...
-
09/26/18 10:17
先日久しぶりに「麺屋うるとら」へ行ってきました!いつも長蛇の列のうるとら、行くのには気合がいります・・・ 駐車スペースはたくさんあるので、どんなに混んでいてもそれには困りません。お店の入り口にはデジタルのウェイティングリストがあり、登録すればスマホで待ち時間などを確認できてとても便利です。 ウェイティングリストの隣には大きなポスターが。一日20杯限...
-
09/26/18 09:35
先日、TOP GroupとHRM Partners,Incが企業向けに開催された『採用とリテンション』という人事のセミナーに参加して来ました。 場所はトーランスのHolyday Inn。 80名限定の完全予約制のセミナーです。 企業向けのセミナーなので一般の方はお申し込みできません。 セミナーは二部に分かれ、第一部は、TOP Groupの冨田陽祐さ...
-
ロサンゼルス:Japanese Food & Restaurant Expo①
09/25/18 12:10
9/22(土)Pasadenaで開催された、Japanese Food & Restaurant Expoに私たちも参加してきました。 日本食が大ブームのアメリカ。日本から日本食や日本酒などの卸をされている企業がブースを出し、参加者はレストランの経営者やシェフなどの関係者限定イベントにも関わらず、全米各地から多くの方々が参加されていて、大賑...
-
09/24/18 12:56
サンディエゴタウンオフィスから一番近いラーメン店、Ramen Ryomaへ再び行ってきました。前回はオープンしたばかりの時でしたが、一ヶ月ほど経ったので、お店も落ち着いた感じでした。 今回は、以前注文してとても美味しかったSpicy Ramenをしょうゆで、そしてMiso RamenとVegetable Ramenにしてみました。 Vegetabl...