San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • ロサンゼルス:チェー@BAMBU

    04/09/19 08:47

    『チェー』はもう体験済みですか??ベトナムのローカルスイーツの代表格で、甘く煮た豆類や芋類、寒天や果物などいいろいろな具材を合わせて伝統的なデザートです。是非、BAMBOでお試しください。チェー、ティー、コーヒー、スムージー、ヨーグルトなどのデザートが特徴のお店ですね。オシャレなデザートとして若い世代にも人気です。タピオカ、パラミツ、ライチ、パーム...

  • サンディエゴ:Rice Noodle King レストラン

    04/05/19 09:22

    以前ふらっと立ち寄ったちょっとあやしげなお店、Rice Noodle King。ふとあの麺がまた食べたくなったので行ってみると、メニューが増えていました!四川料理店の様に3つの冷菜が選べたり、炒め物、チャーハンなど色々増えていました。ただ、やっぱり前に食べたあの不思議な食感の米麺が食べたかったので、今回はSour and Spicy Beef Of...

  • サンディエゴ:錦ラーメン

    04/03/19 11:40

    日系スーパーのミツワと同じモールにある錦ラーメンへ久しぶりに行ってきました。さっぱり系のラーメンが好みな筆者。あまり錦ラーメンには行きませんが、行ってみると新しいラーメン、Tonkotsu Gyokai Ramenがありました。この日はこってりラーメンでもいいかなという気分だったので、頼んでみました。テーブルに置かれるとすぐさま香る魚介のにおい!スープはとろっとして、麺が他のラーメンと比べると少し太めでした。魚介強めのトンコツですが、とってもこってり。さっぱり系が好きな方は全部食べきるのが少しキツイかも知れません。Smoke Bomb Blackもとんこつですが、こちらの方が少しさらっとしていました。燻製の香りがするのでスモークが好きな方にお勧めです。定期的に行くと新しいメニューが試せるのが...

  • サンディエゴ:MajesTea カフェ

    04/01/19 16:41

    今日は他とはちょっと変わったボバティー店をご紹介!Clairemont Mesa BlvdとMercury Stの角にある小さなモールにあるMajesTea。香港系のお店の様で、ボバティーはもちろんですが、一風変わったデザートがたくさんありました。食事の後で、お腹が一杯でデザートを注文する余裕が無かったのですが、特に目に付いたのが「ドリアンパンケーキ」。パンケーキと書いてありましたが、どうやらクレープ生地のようなものにドリアンと生クリームが包まれている、香港スタイルのパンケーキだそうです。他にもたくさん見た事のないデザートが色々。店内は可愛い感じのデコレーションでしたが閑散としていて、店員が1人しかおらず、ちょっと寂しい感じ。レジも作るのもその方が1人でされていたので、ドリンクが出来上がるの...

  • 尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
    尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
  • ロサンゼルス:Orange County's Largest Mixer

    04/01/19 09:09

    先週の金曜日にオレンジカウンティーで開催されたLargest Mixerに参加してきました。多種多様なビジネスのスペシャリストの講演会。銀行、健康関連、ネットワークビジネス、ケータリング、保険、セキュリティー器、ウェディングプランナー、お花屋さん、商工会等、多種多様なビジネスの方達がブースを広げ、会場はスーツを着たビジネスマンで大変賑わっていました...

  • シアトルストーリー① -きっかけー

    03/30/19 10:10

    初めまして。サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウンを運営するPSPincでインターンをさせていただいた、角谷優澄(かどやゆうと)と申します。このたび私がアメリカ・シアトルで1年間経験したエピソードをお話させていただきたいと思っています。この記事を読んでくださった、主に若い世代の方々に向けてアメリカ留学のリアルを発信し、留学へのアクションにつなぎたい...

  • サンディエゴ:Fishbone Kitchen シーフード

    03/29/19 09:05

    今日はLiberty Public Market内にあるシーフード店をご紹介!このFishbone Kitchenはマーケット内でもほぼ中心辺りにあり、とっても見つけやすい場所。ショーケースにはメニューのサンプルや量り売りの魚が売られていました。いけすもあり、ちょっと水が汚かったですが、ウニとエビが入っていました。Oyster & Raw Barがあり、今回はそこでサンディエゴタウンスタッフ大好きな牡蠣を注文してみました!ビールはあるか聞いたら、ビールはMess Hall Barで注文するといいよ。と言われたので、牡蠣のお皿を持って行っても良いとの事だったのでMess Hall Bar外にあるパティオで食べることにしました。この日は天気がとても良く、パティオ席は大人気!人工芝の上で寝転ぶ人や...

  • サンディエゴ:Pigment - Point Loma 雑貨店

    03/27/19 11:27

    North Parkにある雑貨店PigmentがPoint Lomaにも出来たようです!Liberty StationにあるStone Brewingから道を挟んだ向かい辺りにありました。North Park店同様、店内は可愛いでいっぱい!女性なら何時間でもいられそうなお店です。主に多肉植物やエアプラント、植木などの植物が多いですが、洋服やアクセサリー、キッチン用品やベビー用品など色々売られています。特にこのお店の楽しい所は、自分でプランターが作れる事。店内にあるポットと植物を好きに選び、用意されたプランターテーブルで自分好みに配置して植えられます。小石などもあしらえばオシャレ度倍増!親切な店員さんがいるので、どうやって植えればいいのか、どの様な組み合わせが良いのかなど、何でも相談できるので...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • ロサンゼルス:Roundhouse Aquarium 水族館

    03/26/19 08:06

    NPOの水族館が存在するのはご存知ですか?このなんとも珍しい水族館は、Manhattan Beachの埠頭の先に位置します。休日にお子さんと是非出かけてみてください!きっと楽しい時間となると思います。昨年末に、5歳になる息子とともに訪れましたが、すっかりこの水族館が気に入ったようですね。特に魚に触れるプログラムが気に入ったようです。海洋生物に興味が...

  • サンディエゴ:Catalina Offshore Products フィッシュマーケット

    03/25/19 12:46

    みなさんお魚はどこで購入していますか?サンディエゴにはたくさんのフィッシュマーケットがありますが、今日はその内の1つ、Catalina Offshore Productsをご紹介。Fashion Valley Mallから西へちょっと行った所にある、倉庫がたくさん立ち並ぶちょっとへんぴな場所にあるこのお店。卸売りもしている様で、それこそお店というよりは倉庫。お店に入るとオフィススペースがあり、その奥で魚が売られていました。お魚はもちろん新鮮そうで、種類もいろいろとありました。お魚以外にもさまざまなお料理グッズも売っていて、なかなか面白かったです。中でも外国の方が楽しめそうな、お寿司セット!他にもお塩や特製ソース、貝剥き、ツナ缶、グッズなど色々ありました。オンラインでも購入可能ですので、ちょっ...