

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内皆さん、お金の勉強って難しいですよね?金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなどお金に関連するさまざまなトピックがあり、専門的な知識がないとなかなか理解することが難しいって...続きを読む
-
Reiko's Soap Kitchenさんが出店するイベントに行ってきました✨Reiko's Soap Kitchenさんが出店するイベントに行ってきました✨ 様々な商品を販売されていて、石鹸、ローション、シャンプー、コンディショナー、ルームスプレー、カーディフューザー...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
サンディエゴ:OB Noodle House アジアンフュージョン レストラン
05/13/19 12:09
今日は、フリーウェイ8を降りてすぐの辺りのOcean Beachにあるベトナム・フュージョンレストラン、OB Noodle Houseをご紹介。OBのピアから少し離れた所にあるこのお店ですが、周りにはカフェやバーなど色々あるエリア。今回はカリカリのEgg Noodleの上にシーフードあんかけがかかった「Pan Seared Crispy Egg Noodles」と炭焼きされた牛肉が米麺の上に乗った冷麺の様な「Bun Vermicelli Noodles」を注文。どちらも特別美味しいというわけではありませんが、可もなく不可もなく。ちょっと高めかな、と感じました。お酒の種類も色々、ドラフトビールやフレーバー酒などがあり、月曜日から金曜日の午後3時~6時はハッピーアワーでお酒がお得に楽しめます。火...
-
サンディエゴ:Kensington Cafe レストラン カフェ
05/10/19 18:08
みなさんKensingtonというエリアはご存知ですか?フリーウェイ15と8の交差付近にある小さな街で、落ち着ける雰囲気があるエリアです。今日はそんなKensingtonにある街角のカフェをご紹介。朝の6時からオープンしていて、出勤前のコーヒーや軽食、ご近所さんが気軽に立ち寄るランチ、そしてディナーにはお酒と美味しい料理が楽しめます。この日はランチだったので、Loxサンドイッチを注文。Loxはユダヤ教の方達から発祥した料理で、アメリカに渡った時、塩漬けの魚、クリームチーズ、ベーグルの取り合わせで有名になったそうです。このお店のLoxはサーモンとクリームチーズにベーグル・・・ベストマッチです!Lox Bededictはちょっと変わって、ビスケットと塩漬けサーモンではなく、スモークサーモンにポー...
-
05/08/19 10:56
Friars RdにあるCostcoやIKEAへ行く度に気になっていたレストラン、Sushi Kuchiへ行ってみました!お店の駐車場がコストコのガスステーション手前なので、ガスステへ行く車の列に加わって待たないといけないのが難点でした。お店の名前からして少し怪しげな日本食・・・席につき、メニューを見てみるとキムチやスンドゥブなどがあったので、韓国系日本食レストランな様です。あざやかなロールがたくさんあり、半分くらいのロールメニューが常に半額と、とてもお得。握り寿司もありましたが、若干高めに感じました。メニューは思ったより豊富で、ハマチカマ、揚げだし豆腐、天ぷらなどの王道の品や、ランチスペシャルやキッズメニューなどもありました。今回はロール、アバコタタキ(ビンナガマグロ)のサラダ、天ぷらうど...
-
05/07/19 11:47
ザ・日本食という日本食が無性に恋しくなる時がありませんか?Fukadaではそんなザ・日本食が味わえます!こちらのお店のウリは、『麺類』。今回はシンプルなかけそばを注文しました。アツアツの状態で提供され、友人と向かい合っていましたが、食べている間ほとんど何もしゃべらずにたいらげてしまいました。それほど美味しいそばで、アメリカなかなか食べられないもので...
-
05/06/19 11:26
寒い日にはフォー食べたくなりますよね!サンディエゴにはたくさんのフォー屋さんがありますが、今日は先日行ったPho Fusionをご紹介。Pho Fusionは以前紹介したChaba Thai KitchenやRice Noodle Kingと同じモールにあるベトナム料理店。そんなに大きなお店ではありませんが、メニューは結構豊富。ティーの種類も色々あったので、Passion Fruitsティーを注文。サイズがLargeしか無いのが難点・・・でもLargeで$3.50は安いと思いました。食事は王道のフォーを注文。スープの色が結構濃く、少し驚きましたが、見た目ほどしょっぱくはありませんでした。お肉の質はまあまあでしたが、麺が少しポソポソした感じでちょっと残念。ティーは可もなく不可もなく。ただ食後に...
-
サンディエゴ:The Living Coast Discovery Center
05/03/19 11:19
Chula Vistaの海岸沿いにあるThe Living Coast Discovery Centerはご存知ですか?カリフォルニアの海岸線で見られる様々な海や陸の生き物や植物の展示、そして生態系、どの様な問題があるのかなどを知る事が出来るディスカバリーセンターです。今日はそのセンターでの体験をご紹介!フリーウェイ5から降りて本当にすぐの所にあるThe Living Coast Discovery Center。小さめの駐車場に車をとめるとシャトルがいたので、それに乗るのかなーとまごまごしていると運転手さんに「おいでおいで~」と手招きされたので乗り込むと、すでに満員。すぐに出発しました。広大な自然の中を数分進むと到着。シャトルから降りてすぐの所には海カメが。男の子が走って近付くと、カメも近...
-
ロサンゼルス:Re/Max Nishikawa Hiroko
05/02/19 11:45
マリーナデルレイにオフィスを構え、アメリカ・ロサンゼルスでの不動産の購入・売却・リースとアメリカへの移住・アメリカから日本への帰国のサポートを日本語でしてくれる、H2N、RE/MAX Estate Propertiesの西川ノーマン裕子さんにお会いしてきました。西川さんの不動産エージェントとしての目標は、住宅の売買やリースのお手伝いをする以外にも、地元の皆様や日本から来られる方が、生活環境を向上することができたり、新生活をスムーズにすることとおっしゃるのを伺い、筆者がもし今、家を探していたら、西川さんのような誠実で知識の豊富な方にお願いしたいものです。また、住宅・不動産は個々人の財産やファイナンシャルプランの大きな要素だそうで、アメリカでの不動産の購入売却、日本から投資物件の購入売却、それぞ...
-
05/01/19 16:34
みなさん映画はお好きですか?サンディエゴ各所に色々な映画館がありますが、今日はその中からUltraStar Cinemasをご紹介。UltraStar CinemasはFashion Valleyモールのすぐ近くにあるHazard Centerというモールの中にあります。映画の値段は時間帯によって変わり、その日一番最初の上映の映画は7ドル、午後4時以前は10ドル、午後4時以降は12ドル。そしてなんと火曜日は殆どの映画が終日5ドル!そしてこの映画館の特徴は、映画によってはD-Boxという指定席があり、ウェブサイトから事前に席を予約する事が可能です。D-Box席は映像と連動して動く席。臨場感が増します!普通席よりも少し広くて快適です。普通のチケットにプラス8ドルでD-Box席のチケットを購入でき...
-
ロサンゼルス:Mokkoji Shabu Shabu Bar
04/30/19 08:08
伝統と革新が融合した、しゃぶしゃぶをご賞味あれ。そんなコンセプトが目に焼きつき、このお店に立ち寄りました。提供されるメニューは、しゃぶしゃぶ、サラダ、魚介類、麺類、おかゆ類などです。今回私が注文したのはBeef Bellyです。見栄えがよく、美しい飾り付けで提供されました。だしはオリジナルのものにしました。お好みであれば、味噌、すき焼きなどが選択で...
-
04/29/19 10:41
» キャンペーン詳細ページサンディエゴタウンではただいま「クチコミ!キャンペーン」を開催しています。期間中にキャンペーン参加ショップにクチコミを投稿すると、各ショップでさまざまな割引きやプレゼントが貰えちゃいます!さらに!クチコミ投稿数トップ10ユーザーにはサンディエゴタウンよりAMEXギフトカードをプレゼント。$200が1名様に、$100が1名様...