San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ:Kanpai Restaurant 日本食 レストラン

    07/05/19 13:57

    今日はChula Vistaにある日本食レストラン、Kanpai Restaurantをご紹介!20年以上チュラビスタで日本食を提供しているこのお店は、メニューの種類も豊富!決してアメリカナイズされたメニューばかりではなく、ほうれん草おひたしやおしんこ盛り合わせ、ご飯・サラダ・味噌汁が付いている定食など懐かしいものが色々あります。この日はランチにお邪魔したので、スパイシーラーメンとランチコンビネーションを注文。ランチコンビネーションはチキンてりやき、とんかつ、エビフライなど10種類以上のアイテムから2種か3種選べるメニュー。贅沢に3種類選んでみました。ラーメンはわかめラーメンや味噌バターラーメンなど懐かしのもありましたが、スパイシーにしてみました。ラーメンを専門にしているレストランではないの...

  • サンディエゴ:Taste of Adams 2019 ストリートフェア

    07/03/19 17:43

    先週末の6月30日(日)に開催されたフェア、Taste of Adamsへ行きました!毎年この時期に開催されているこのフェアは、今回で第19回目。フリーウェイ805から15くらいの間のAdams Aveにあるレストランをちょっとずつ味見して練り歩けるイベントです。チケットは事前にオンライン購入すると少し安いので、行くと決めたなら行く前に購入する事を...

  • ロサンゼルス:4th of July イベント

    07/03/19 12:09

    今年のFourth of Julyの予定はお決まりですか。ロサンゼルスで開催されるイベントをいくつかご紹介します。July 4th BBQ & Late Night - Aquarium of the Pacific場所: 100 Aquarium Way, Long Beach, 90802日時:7月4日 午後5時ー10時 (BBQ 午後6時ー8時)料金:大人79ドル、子供43ドル(3歳ー11歳)WEB:http://www.aquariumofpacific.org/events/info/july_4thAll-American 4th of July - The Queen Mary場所: 1126 Queens Hwy, Long Beach, CA 90802日時:7月4日 午後...

  • サンディエゴ:Hachi Ramen 日本食 ラーメン

    07/01/19 15:48

    みなさんBanker's Hillという地域はご存知ですか?Hillcrestを南下し、Balboa Parkの西側のすぐ隣辺りで、パーク利用者や犬の散歩をしている人達がたくさんみられるエリアです。今日はそんなBanker's Hillにあるラーメン店、Hachi Ramenをご紹介。Balboa Parkの入り口の道の1つ、El Prado/Laurel Stと5th Aveの交差点にある小さめのお店。店内はとてもシンプルで落ち着きのある雰囲気で、パティオ席もありました。お店に入るとレジがあり、席につく前にそこでオーダーする方式。今回はTan Tan(坦々麺)とHabanero(ハバネロ)を注文してみました。ドリンクメニューも意外と豊富で、お酒(ビール、酒、カクテル、ワイン)やフレッシュジ...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • サンディエゴ:Bluewater Boathouse Seafood Grill レストラン

    06/28/19 11:32

    今日はコロナドアイランドにあるシーフードレストラン、Bluewater Boathouse Seafood Grillをご紹介!以前Catalina Islandで行ってみたレストランのコロナド店です。コロナドで有名なホテル、Hotel del Coronadoの少し先にあり、海のすぐ横のレストラン。この日は天気はあまり良くありませんでしたが寒くもなかったので、海が見えるパティオ席に座らせてもらいました。美味しそうなメニューがたくさんあってシーフード好きにはたまりません・・・時期的にどうかな、と思いましたがやはり頼んでしまいました牡蠣!味が濃厚でとっても美味しく頂きました。カラマリもとっても柔らかく、美味しかったです。全体的にどの料理も美味しく、また来たいレストランでした。今週末はちょっとオ...

  • ロサンゼルス:Azuma Japanese Restaurant 吾妻

    06/28/19 10:23

    今日は、トーランス界隈の日系人に大人気の「吾妻」でランチをしました。場所はトーランスのWestern aveを北上してと162ndを超えた左手にある日本食レストランです。12時には、現地のアメリカ人や日系のお客様ですでに満席ですが、席の予約はできませんので、なるべく早めに行くことをお勧めします。日替わりランチメニュースペシャルは、8ドル〜11ドル。どれも、日本の定食屋さんにあるような馴染み深いメニューですが、とにかくボリューム満点でお皿の大きさと量の多さに圧巻です。月:刺身&コロッケ火:天ぷら&チキン照り焼き水:鯖&ポーカかつ木:チキンカツカレー金:親子丼日替わりメニューの他にも、単品ランチ、コンビネーションランチ、丼、カレー各種(コロッケカレー、カツカレー、エビフライカレー)、オムライス、...

  • サンディエゴ:Chung Chun Rice Dog 韓国 ストリートフード

    06/26/19 15:56

    回転寿司でお馴染みのKura Sushiと同じモールに面白いお店を見つけました!以前来た時にはメキシコのおやつ、Churrosのお店でしたが、コーンドッグのお店に変わっていました。外からの見た目は殆ど変わっていなかったので気付きにくいですが、どうやら韓国や世界中で300店舗以上ある人気のチェーン店だそうです。アメリカでは初出店となるロケーション。一...

  • ロサンゼルス:Sushi Koto(鮨処 古都)

    06/26/19 09:09

    今日は、オレンジ・カウンティー(Fountain Valley)にある、老舗和食で知られる”古都” でディナー。いらっしゃいませ〜と、ここちよいお出迎えに、まず心落ち着きます。そして、メニューを開けると、野球選手の大谷選手来店記念という”大谷丼”が目に飛び込んできました。ロブスター、蟹、その他鮮度の高い魚介類がぎっしり詰まって贅沢極まりなく、ご飯になかなかたどり着かない逸品でオススメです。お寿司の他にもいろいろな定食メニュー、おつまみもリーズナブルに楽しめますので、会食、ご家族連れと様々に楽しめる安心な日本食レストランでした。6時半頃には満席になりますので、あらかじめ予約を入れていくことをお勧めします。日曜日にはブランチもあるそうですので、今度は家族を連れて行ってみたいと思います。鮨処 古都...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:H MART Balboa店 スーパーマーケット

    06/24/19 10:15

    今月Balboa Aveにグランドオープンしたマーケット、H MARTへ行ってみました!H MARTはMira Mesaにもあるスーパーマーケット。日系スーパーが集まっているBalboaのオープンは待ち遠しい方もいたのではないでしょうか?オープンしたばかりなので店内はピカピカ!入ってすぐ左にはフードコートがあり、右にはベーカリー。この日は何も食べなかったので、また今度試してみたいと思います。全ての売り物がキレイに陳列されていました。人が多かったからかも知れませんが、カートを持って歩いていると少し狭いな、という印象。野菜が他のアジアンスーパーでは見た事ないものや、アメリカのスーパーで良くみるものなど、種類豊富でした。特に印象に残ったのは鮮魚売り場!その日はマグロの解体ショーを行っていて、マグロ...

  • サンディエゴ:Ceramic Heights 陶芸 教室

    06/21/19 11:45

    先日、陶芸を体験してみたく行ってみたClay Associatesの記事では残念ながら体験はできなかったと投稿しましたが、体験できるショップを発見!フリーウェイ15をEl Cajon Blvdを降りてすぐの所にあるCeramic Heights。土曜日は午後3時から6時までは体験クラスが開催されています。この日はぷらっと立ち寄ってしまい、2時半頃に行くと既に3時台の席は全て埋まっていました。1人につき約1時間くらいの作業時間になるとの事でしたので、3時半頃にまた行き、席が空くのを待ちました。4時頃に席が空き、入る事ができました!お時間に余裕がない場合には事前に予約すると良いかと思います。席につくとまず先生がひと塊の土をポンっと台の上に置いてくれます。その後は自由!オープンクラスなので、経験ゼ...