

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンマルコス発!HOKTOのキノコ工場に行ってきました!| サンマルコスから全米へ お馴染みのHOKTOのキノコ。実はサンディエゴ北部、サンマルコスの工場で生産されているってご存知でしたか?ここで育ったキノコは、カリフォルニアをはじめ、遠く東海岸までア...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ 【大人留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(英語編)ホストマザーのアンジーさんは旦那さんを亡くし、子供達も独立して一人暮らし。 家はサンディエゴの郊外の住宅地にあり、英語学校までは車で20分、 ゴルフコースまでは10分。とても静かです。 2階にある...続きを読む
-
日本語で相談可能!住宅購入・リファイナンスを検討している方必見!日本語でローンの相談にのってもらえるプロがいるのをご存知ですか? 本日は、ロサンゼルスエリア・サンディエゴを中心に、不動産エージェント兼住宅ローンオフィサーとしてご活躍されている West Ca...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
サンディエゴ:Hillcrest Farmers Market
06/08/15 14:00
日曜日のお昼頃に、Hillcrestで開催されているFarmers Marketへ行ってきました。新鮮な野菜や果物はもちろん、アクセサリーや服、多国籍な食べ物を扱うテントまで、様々なものが製造者から直接購入できるFarmers Marketは大勢の人々で賑わっていました。フードテントが集まる場所では、日本やメキシコ、東アフリカなど、様々な国の料理が...
-
04/27/15 14:50
カリフォルニアの中でも特にロサンゼルスで盛んなスポーツと言えば必ずゴルフが挙げられるでしょう。 このトーランスがあるサウスベイの地域でもゴルフ場がいくつもあり、週末や平日でもプレーする人たちが目立ちます。そうなればゴルフショップも当然ながら沢山あるわけで、今回立ち寄ったのはトーランス空港すぐ隣にあるGolf Plazaさん。 1985年にトーリング...
-
ロサンゼルス:ベラテラ ハンティントンビーチ (Bella Terra)
04/23/15 20:58
ロサンゼルスの国際空港からフリーウェイ405号線で南へ約40分程下ると、ハンティントンビーチに到着します。 普段ならフリーウェイを下りて真っ直ぐビーチへ向かうのですが、曇り空だったのもあり、ベラテラというショッピングセンターへ寄ってみました。 405号線の脇にあるので、いつも気になってはいたのですが、今回が初めて。 アメリカンや日本食のレストランか...
-
ロサンゼルス:HardRock Cafeハードロックカフェ・ハリウッド
04/18/15 18:12
さて、続いてはハリウッドのHardRock Cafe。チャイニーズシアターの真横に位置して、お馴染みのHardRock CafeのTシャツやグッズの販売、カフェには入りませんでしたが、中には有名ギターリストのギターやレコードの原板などが飾ってあり、ファンにとってはよだればでそうな代物ばかり。 さすがはハリウッドですね。ロサンゼルス:HardRock...
-
04/17/15 16:15
昨日に続いてハリウッド。 ここは紹介どころ満載ですね。旅行客の多いハリウッドではお土産屋さんは欠かせません。 定番のキーチェーンからT-シャツ、小物各種と、現地の私たちが見てもなかなか面白いもんです。環境客に混じってお土産屋さんを探索していると、片言の日本語で「イラッシャイマセ、ヤスイヨ!」と声を掛けられ、なんだか観光客気分になってしまいました。*...
-
04/15/15 19:14
先日に続いてサンタモニカからのレポートです。Broadwayと3rd Streetの角にKITSONというお店があり、入って見ました。カリフォルニアを中心に20店舗以上ある人気のお店なのですが、なかなか笑わせてくれる商品が店頭にずらりと並んでいます。 コップやメモ帳、Tシャツなどいわゆる雑貨屋さんなのですが、オシャレな若者が好きそうなグッズで、以前...
-
ロサンゼルス:The Bathroom Store (TOTO)
04/13/15 22:54
本日はトーランスにあるThe Bathroom Store(TOTO Specialist)さんにお邪魔して参りました。一歩入るとそこには広々としたショールームにTOTOの真っ白なトイレを中心に、数多くのバスルーム商品がずらりと並んでいます。撮影しようとウロウロしている私に、トイレの蓋が反応してウィーンと音を立てて開くではありませんか。 日本では当...
-
04/11/15 12:48
カリフォルニアのサンフランシスコに有名な工場があり、フレイバーに定評があるチョコレートメーカー、ギラデリのアウトレットを見つけました。 なかりレアで他のアウトレットではなかなか見かけません。 店内に入るとまずサンプルを配ってますので、チョコを食べながら店内をグルリ。 普通にスーパーで販売しているから何10%オフで購入できたりするから、かなりお得です。ロサンゼルス:ギラデリ アウトレットはこちらから>>******************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着逝逝型ポータルサイトです。『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを...
-
04/09/15 18:00
アメリカ全国どこでも見かけるHome Depot。 ここロサンゼルスだけでも約30件あるそうです。 それだけアメリカの人たちは家の修繕を自分で行うんですね。単なる大きな木の板やライト、ネジ、ドリル、家具から洗濯機まで、Home Depotに来れば家が一軒建ってしまうのではと思うほどの品揃い。アメリカでは車も自分で修理する人も多く、修理用の工具を売ってまわる業者もいるくらいです。 アメリカに住んだらある程度は自分でできないとだめですね。ロサンゼルス:The Home Depot (ザ・ホームデポ)******************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世...
-
ロサンゼルス:Little Tokyo Galleria Market
04/06/15 17:48
ロサンゼルスのリトル東京は、もはや日本人を殆ど見かけない町になりつつあります。昔からリトル東京のオアシスとも言うべきショッピングセンターもミツワマーケットから韓国マーケットに変わってしまいました。久しぶりにそのLittle Tokyo Galleria Marketに入って見ました。 お店はと言うと、韓国BBQのレストランや他にも韓国のお店が目立ち...