San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 楽しいアクティビティが盛りだくさん!夏まつりバザー8月29日開催!
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 楽しいアクティビティが盛りだくさん!夏まつりバザー8月29日開催!
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ;China Max Seafood Restaurant

    02/02/14 20:22

    週末、コンボイエリアにある中華レストランChina Maxに行ってきました。China Maxはサンディエゴにある中華料理店の中では、さっぱりした優しい味の中華が食べられる、日本人に人気のレストランです。お値段は少しお高めですが、サービスも味も満足できる店だと思います。Chinese New Yearの3日目だったのですが、まだレストランは満員。メニューはNew Yearの特別コースがあったので、せっかくなのでそれをオーダーしました。前菜に豆腐やお魚のフライから始まり、オイスター、エビの炒め物、お魚の煮つけ、ロブスターにチキンなどなど、食べきれないほどのお料理が次々と運ばれてきました。お食事の間に獅子舞が見れたり、爆竹の音が聞こえてきたりと、とても楽しいお食事でした。富臨 チャイナマックス ...

  • ロサンゼルス: ガーデナ LEE'S TOFU(スンドブ)

    02/02/14 01:00

    ロサンゼルスの寒いこの時期に韓国料理の豆腐チゲ(スンドブ)は欠かせない。 体の芯から温まりますよね。ロサンゼルスには巨大なコリアタウンがあり、スンドブ店の数は数えきれないほど。 その中でもこのサウスベイはガーデナの東西プラザ内にあるLEE'S TOFUは韓国人だけでなく日本人にも大人気でいつも満席。しばらく寒さが続きそうなので、是非スンドブで温まって下さい。栄養たっぷりで風邪予防にも効きますよ。【住所】1743 W Redondo Beach Blvd Gardena, CA 90247【電話番号】(310) 323-0006 ロサンゼルス: ガーデナ LEE'S TOFU(スンドブ)------------------------------------------------------...

  • ロサンゼルス: いわて物産フェア (ミツワ トーレンス店)

    01/31/14 21:00

    週末いつものように何気なく入ったミツワ トーレンス店でなんと岩手県の物産フェア開催中、しかもわんこそば大会の真っただ中。岩手県知事までいらしてるではありませんか。さすがミツワさん。大会の後には皆さんにわんこそばを配って下さり、当然私も頂きました。そしてまたダシが美味しいこと。 奥へ足を運ぶと岩手の名産がずらり。私はじゃじゃ麺を買ってその日の夕食にしました。【住所】21515 S. Western Avenue, Torrance, CA 90501【電話番号】(310) 782-0335 ---------------------------------------------------------ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世...

  • サンディエゴ;Spotted Cow Viet Kitchen

    01/30/14 08:22

    今日は韓国スーパー内にある"Spotted Cow"というPho屋さんをご紹介!このお店はオーダーをしてから麺をお湯に投入。さっと茹でて湯切りをし、ボウルへ。その次はトッピングを山盛り乗せてくれます!2人前のお客さんは、「あれいれて!これいれて!あ、それはいらないわ。」と色々注文していました・・・麺とトッピングをボウルに入れた後はスープをどば~~~っと。スープ多目が好きな人はここお勧めです!お持ち帰りはお持ち帰り専用のボウルに麺とトッピングをしてくれて、スープは別容器に入れてくれます。ちゃんとライム・もやし・バジルのセットも付いてきますよ。Phoはまあ、普通のPhoかな。という感じですが、私はここのPhoではなく、Spicy Noodle Beefというメニューが好きで良くここに来ます。Sp...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • ロサンゼルス: ガーデナ ウニ倶楽部(UNI CLUB)

    01/29/14 20:00

    ご覧下さい、このうに丼!私を含め、雲丹(ウニ)と聞いて、目を光らす日本人が殆どだと思います。 ガーデナはレドンドビーチ ブールバード沿いにあるこのウニ倶楽部はウニで胃袋を満足させてくれる達人。ロサンゼルスでこんなに美味しいウニがたっぷり食べれるなんて、幸せです。【住所】2130 W Redondo Beach Blvd, Torrance, CA 90504 【電話番号】(310) 323-2864 ロサンゼルス: ガーデナ ウニ倶楽部(UNI CLUB)---------------------------------------------------------ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポー...

  • サンディエゴ;炉端や おとん(日本食レストラン)

    01/29/14 19:34

    PSPINC社長がシアトルから到着。きっとフライトやお仕事で疲れていると思ったので、ゆったり落ち着けるお店を・・・と思い、「炉端や おとん」へ行きました。お店は内装や小物が全て和風で素敵な雰囲気満点。(お手洗いもキレイなんですよ)前菜に、カラマリサラダ、出汁巻き卵、お漬物盛り合わせと揚げ出し豆腐を注文。出汁巻き卵が少し卵焼き風でしたが、全部美味しかったです~~♪ お次はお刺身盛り合わせ!盛り合わせは少し我儘を言ってしまいましたが、快く注文を受けて頂けました。普通は何人前・何種類かを決めて注文する様です。後はおつまみに鶏なんこつ焼きと牛タン焼き。どちらも丁度良い塩加減で、とーっても美味しかったです。そして最後は〆にお蕎麦と天むすを。長野県出身の社長からは手厳しいお言葉が出ましたが、天むすもこれ...

  • 85 degrees cafe(85度カフェ)ガーデナ店

    01/29/14 17:00

    まず、ベーカリーへ行くときはある程度気合いを入れて行かないと、いつも激混み押し合い状態で、体力消耗しますのでご注意を。 レジもいつも長蛇の列。 但しそれだけのことはありますよ。出来立てのおかずパンはロサンゼルスではなかなかお目に掛かれない日本人好の味。良心的なお値段で朝食やランチ、おやつにも最高です。 店内には何席かのテーブルもあって、そこでコーヒーやBOBA TEAを飲みながら喫茶店としても利用できます。2004年に台北で初めてオープンしたこのカフェも」今では中国、アメリカ、そしてオーストラリアにまで展開して、その勢いは未だに衰えず、近々トーレンスのミツワ近くにも開店予定。85 degrees cafe(85度カフェ)ガーデナ店【住所】2810 Artesia Blvd Redondo B...

  • ロサンゼルス:ガーデナの中華料理『海鮮酒屋』

    01/29/14 15:35

    ロサンゼルス:ガーデナの中華料理『海鮮酒屋』飲茶を楽しみたいならここ!ガーデナの海鮮酒屋。今日はランチの時間に来ましたが店内とても広いのになんと満席(驚)中華点ならではの回転テーブルのある席もあって、団体客がにぎわっていました!おなかすいた~。といってメニューを見ている間に数々の飲茶をのせた動く台?を押しながらお兄さんが『食べたいものありますか?』...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • ロサンゼルス:オレンジカウンティーのアメリカンレストラン『Bistango』

    01/29/14 14:54

    ロサンゼルス:オレンジカウンティーのアメリカンレストラン『Bistango』今日は、とーってもお洒落なアメリカンレストランの紹介です。アメリカンレストランっていってもハンバーガーがあるお店ではなく、外にはバレーパーキングが着いていてレストランの入り口で車の鍵を渡せばそのままダイニングが楽しめるような、ちょっと高級なレストランです♪外観はちょっとホテ...

  • ロサンゼルス:トーランス日本食レストラン『柚子』

    01/20/14 08:21

    ロサンゼルスのトーランス日本食レストラン『柚子』ロサンゼルスで日本食を召し上がりたい方にお勧めレストラン『柚子』場所はCabrillo Ave と Torrance Blvdが交差するあたりの角。Hondaのオフィスのすぐそばです。今日はトーランスにある日本食レストランの『柚子』のご紹介です。店内は日本の高級和食レストランを意識した落着いた感じで、昼間からカウンターでビールを飲んでいるサラリーマンらしき姿も見受けられました (笑)日本から出張でいらしたお客様の接待にはもってこいの場所です。ランチはボリューム満点のハンバーグ定食、さんま定食、肉厚な牛タン定食、ブリの幽庵焼きなど。。 ランチは$10~$15くらい。私は脂ののったブリを大根おろしでさっぱりといただきました。美味しかった~♪♪ロサン...