San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
  • サンディエゴ:Koon Thai Kitchen

    04/17/14 01:37

    今日はコンボイエリアで一番に安いのでは無いか?!と言うタイ料理屋さん、Koon Thai Kitchenをご紹介。店内はオシャレな雰囲気で、店員さんも親切。お昼時でほぼ満員にも関わらず注文を取りに来るのも、料理が運ばれて来るのもなかなかのスピードでした。料理はどれもとても美味しく、驚きのボリューム!しかも安い!!ランチメニューは海鮮を選択しなければ$6以下。辛さも1~10で選べるので辛いのが苦手な人から大好きな人まで幅広くOK。日系スーパーNijiyaと同じモールにあり、お昼時には少し駐車するのか困難ですが、ここはお勧めです!サンディエゴ タイレストラン クーン - KOON THAI KITCHEN食べ始めて暫くすると、お隣さんがタイカレーを注文。・・・タイ料理屋さんでタイカレーを注文しな...

  • ロサンゼルス情報:日本食レストラン『J'z Place』

    04/15/14 17:00

    ロサンゼルス情報:日本食レストラン『J'z Place』今日はトーランスに新しくできた『J'z Place』という素材にこだわりを持った日本食レストランに行ってきました!今日、オーダーしたものはこちら。・ きゅうりのわさび梅・千切りやサイト焼きサンマのポン酢和え・ しゃしゃも南蛮漬け・ 豚の角煮・ 牛の塩麹ソテー・ つくねのしそ照り焼き・ 野菜天ぷら7種盛り・ ご飯セット(ご飯+味噌汁+おしんこ)・ 麺類は天ぷらうどん・そばうどん・そばなどもありますよ!飲み物はビールはもちろん、日本酒の数が豊富!お酒の好きな人にはお勧めです!あと、子供用にはラムネソーダもありました♪デザートは餅アイスクリームや白玉ずんだといって、白玉の上に枝豆をすって甘くしたものとあんことバニラアイスクリームのコンビネーシ...

  • シアトル:Swish-Swish

    04/15/14 15:56

    ベルビューのPSPINC本社オフィスに近い、アジアンなお店が多いモールに新しレストランができたと聞き、早速行ってきました。Swish-Swish ここでは何を食べさせてくれるのだろう?鍋料理らしい。Swish-Swishとはしゃぶしゃぶ?謎が多いまま店内にはいると、思いの外(失礼・・)コジャレた内装にまずはびっくりしました。全てのテーブルには、一人ずつ鍋ができるICコンロが備え付けられ、メニューは各種一人鍋、チキン照り焼き、カツ丼、牛丼、カレー等日本の定番メニューも並びます。アメリカ西海岸ではよくある、中国人オーナーの日本食レストランで、日本人の私達に違和感のないお味で満足でした。特にチキン照り焼きは、甘さの強いこの辺りのTeriyakiとは大きな差をつけていました。今週から、ランチタイムに...

  • ロサンゼルス情報:Front Page Jamaican Grille

    04/14/14 17:00

    みなさんはジャマイカ料理って食べたことありますか? わがロサンゼルスタウンのスタッフは始めてでした。 今回訪れたのはロサンゼルス国際空港近くのジャマイカレストラン。 メニューを見ても良く分からず、果たしてどんな料理がでてくるのか、ドキドキしながら、待つ事ほんの3分程で出てきたチキンとオックステールの。。ん~なんと呼ぶ料理でしょう。 食べてみるとどち...

  • サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
    サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
  • ロサンゼルス情報:『Creme de La crep』で本格クレープ

    04/14/14 15:42

    ロサンゼルス情報:『Creme de La crep』で本格クレープ日本人も大好きなクレープ!私がアメリカに来て思ったことは、なぜアメリカにはドーナツ屋さんやアイスクリーム屋さんがあちこちにあるのに、クレープ屋さんがないのだろう??もっと、手軽にクレープが食べれたらいいのにな~と、いつも思っていました。と、前置きはさておき・・・実は先日、ロングビー...

  • サンディエゴ:海辺のレストランバー JRDN

    04/14/14 00:58

    天気のいい週末に海を眺めながらのランチなんていかがですか?Pacific Beachのピアの目の前にあるTower 23ホテルの一階にあるレストランバーは、ビーチの目の前で海を眺めながらランチができます。どの席からでも眺めは素晴らしいですが、私は特にバーカウンターからの眺めが大好きです!パティオはガラスで囲まれているので海風もさえぎられてとても心地がよいです。人気なのであまり席が空いていないのですが。。最近はあたたかくなってきたので、海辺には人がいっぱいです。みなさんもビーチでランチ!いかがですか?ジョーダン - JRDN...

  • シアトル:BJ's

    04/12/14 17:28

    BJ's は南カリフォルニアでスタートしたレストランチェーン。ピザとブルワリーで始まったレストランは今全米に店舗を拡大。南はサンディエゴ、発祥の地であるオレンジカウンティは元よりシアトルにも最近オープンしました。ハンバーガーやステーキ、ピザ等、アメリカンなお食事と、4つずつサンプルサイズで飲めるビールのセットは楽しいです。ビールはBJ's オリジナルの物以外にもたくさんチョイスがあります。http://www.bjsrestaurants.com/サンディエゴエリアでは、チュラビスタ、ラ・メサ、ロサンゼルスエリアではデル・アモ、カルバ・シティにあります。子供から大人まで楽しめるアメリカンなレストラン、一度お試し下さい。シアトル7211 166th Ave. NERedmond, WA 980...

  • サンディエゴ:ラーメン&つけ麺 RAKIRAKI

    04/12/14 06:42

    今回はコンボイエリアにあるRAKIRAKIをご紹介!RAKIRAKIはコンボイにつけ麺を初上陸させたお店でもあります。外観・内装共にコンテンポラリーな雰囲気。店員さんは日本人ではない方も、「イラッシャイマセー」と声をかけてくれます。今日はランチコンボとつけ麺を注文!ランチコンボは「Original Signature Ramen」の小と、丼物かロールがついてきます。スパイシーカリフォルニアロールを選択。まわりには乾燥されたカリカリのほうれん草がついて不思議な食感でした。ラーメンにはテーブルに置いてある辛ニンニク酢をちょいと入れると一気にさっぱり!つけ麺はコッテリ魚介風のスープ。濃い系が苦手な方には向いていないかもしれません。が、ライムが付いてくるので、それをちょいと足すだけでこれまたさっぱり...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • シアトル:ソウルフード

    04/10/14 17:37

    ソウルフードとは、米国南部の黒人の伝統的な料理の総称です。シアトルでは知る人ぞ知るDIXIE’S BBQに行ってきました。看板は小さく、外から見てレストランであるとはほとんどわかりません。ここの名物はもちろんBBQですが、”The Man” と言われるとにかく辛いソースが有名で、ほんの針の先ほどの分量でも、かなりきます。これを食べて早退寸前になった社員もいました・・。店内は、ベルビューにいるとは思えない雰囲気を醸し出しています。DIXIE'S BBQ11522 Northup Way Bellevue, WA 98004425-828-2460...

  • ロサンゼルス情報:85c ベーカリートーレンス店

    04/10/14 17:00

    前にもご紹介したかと思いますが、台湾発の超人気ベーカリーがトーレンスミツワマーケットの近くにやっとオープンした。 やっと、と言うのは、もう何か月も前から看板は出ていたのですが、なかなかオープンせず、いつオープンするのか、85cファンが待ち焦がれていたのです。もう待ってました!といわんばかりにモノ凄い人だかりで、店の外にも行列ができ、入店するのに人数制限してました。 やっとお店に入れても、レジも行列。 1つイイことは回転が速いので、出来立てのパンがどんどん出てきます。 まぁこの焼き立てのパンの美味しいこと。ブログで伝えられないのが残念ですが、お近くの方は是非足を運んでください!ロサンゼルス情報:85c ベーカリートーレンス店***********************************...