

サンディエゴタウンがゆく!
-
学習塾ピークより漢検のお知らせ 外部生募集!学習塾ピークより漢字検定のお知らせです! 🖋 漢検のお知らせ 外部生募集! サンディエゴ平日補習校では、毎年、日本漢字能力検定をおこなっております。外部生を募集します。 ご希望の受験級を20...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
サンディエゴ・ミラメサ:インド料理が好きな人におすすめ!本場の味をどうぞ!金曜日の夕方7時頃でもまだ若干待ち時間(15分ぐらい?)がありました。 お客さんの約9割がインディアン風の見た目の方で、地元の人にも愛されているお店なんだな~と感じました。 店内も広々としているの...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
サンディエゴ:SUBWAY Mercury Village S/C店
12/27/14 12:00
サンドイッチを主力商品としているファーストフードチェーン店のSUBWAY。SUBWAYのサンドイッチはお好みのパン・ハム・チキン・サラミ・野菜を聞きながら、オーダーメイドで作ってくれます。サラダも同様に、お好みの野菜を言うと作ってくれます。本日のサラダはヘルシーなSUBWAY Club Salad。3種類のハム&お好みの野菜を入れて頂きました!SU...
-
サンディエゴ:Panda Express Clairemont店
12/26/14 15:40
今日はPanda Expressという中華料理のチェーン店をご紹介。全米で1,700店舗以上もあるお店なので、見かけた事がある方が多いのではないでしょうか?中華料理といっても、割とアメリカンな中華。そして、アジア料理では大量に使用されがちのMSG(化学調味料)を一切使用していないというのが嬉しい所。ファーストフードで、メインを1つ選択し、その後はお好きなサイドを選択します。メインは焼きそば、チャーハン、白米の選択肢があります。「選べない~!」と言う人にはHalf & Halfと注文すれば、3つのうちの2つを半分ずつにする事も可能です。そして、「炭水化物を控えたい!」と言う人はSteam Vegetableを選択する事も出来ます。メインの後はサイドを選択。チキン、ビーフ、ポークを使った料理が色...
-
ロサンゼルス : Buona Gente イタリアンレストラン
12/26/14 14:36
ロングビーチの中心街2ndストリートで最もおしゃれな通りとも言えるベルモントショアへ行って参りました。 ベルモントショアにはアパレル、バー、レストランが立ち並んでいて、食事や散歩、デートコースとしても楽しい通りです。今回、食事に立ち寄ってみたのは、イタリアンレストラン のBUONA GENTE。 こじんまりとした内装で、どちらかと言うとアメリカの家庭料理屋といった感じ。 アプリタイザーはカラマリをチョイス、少しスパイシーなカクテルソースとレモンでさっぱりと頂く。 メインはシーフードのエンジェルパスタにアンチョビとケッパーのピザ。 シーフードを得意とするのか、メニューにはシーフードの文字が目立っていました。 パスタにはホタテやシュリンプがゴロゴロとボリュームたっぷり、ピザも薄生地のクラストで美...
-
12/24/14 15:51
シアトルで人気の高いアジアンレストン&バーのオーナーが、閑静な住宅街ファクトリアエリアのモール、ファクトリアモールに今年の夏オープンした、お洒落な飲茶レストラン。喧騒の中をカートが行き交う飲茶ではなく、メニューからオーダーし、器も凝っています。4092 SE Factoria Mall BlvdBellevue, WA 98006(425) 64...
-
12/24/14 13:00
本日のランチはオフィスから直ぐの、和ダイニングおかんで頂きました。店内はカウンターとテーブル席が7席ほどあるのですが、12時半頃入店した時は満席でした。ご一緒した方は、鮭の刺身定食、とても美味しいとおっしゃっていました。私は冷やしとろろ蕎麦を美味しく頂き、またサイドに付いてきた、サツマイモ煮・春雨サラダ・お漬物がとても良かったです!和ダイニングおか...
-
12/18/14 15:30
エメラルド海鮮酒家で、お客様と飲茶ランチを頂きました。12時前に入店したのですが、既に沢山のお客さんで賑わっていました。それもそのはず、水曜日はどのサイズの点心でもSサイズの料金の$3.20で頂けるのです。しかも月曜日と金曜日もこのサービスをしているそうです!お客様が「最近ここの小籠包は進化して、とても美味しいから最後に頂こう」との事で頂いたのです...
-
12/17/14 15:30
レイクベルビューの辺りのある、名物シーフード・レストラン。バケツで運ばれてくるシーフードがテーブルにざざざざああっと広げられ、紙エプロンをつけ、手づかみでトンカチ、ペンチで豪快に平らげます。いつも陽気な笑い声の絶えないお店です。そして名物デザートのルバーブケーキ。ルバーブは起源前3000年ころから栽培され、最も古い栽培植物の一つで、中世以降ヨ-ロ...
-
ロサンゼルス生活 : 多聞 Tamon (リトル東京 寿司 レストラン)
12/16/14 23:55
ロサンゼルスはリトル東京にあるMIYAKO HOTELさんの2階にある寿司割烹レストラン、多聞さんにお邪魔して参りました。 さすがホテルにあるレストランだけあって、日本の朝食も用意されており、ランチ、ディナーも毎日オープン。 美味しいお寿司と雰囲気の良さからホテルご利用客や地元の方々からも人気を呼んでおり、元旦には一日限定のお寿司バフェが登場します。 目の前で寿司職人が握るお寿司やお正月ならではのおせち、デザートまで、全てが食べ放題。 なんとそれが税金とチップまで込みで$55.00ですから、かなり安いですよね。 元旦からお寿司をお腹いっぱい食べて、ハッピーな気分で2015年のスタートを切りましょう!ロサンゼルス生活 : 多聞 Tamon (リトル東京 寿司 レストラン)***********...
-
12/15/14 17:12
レドンドビーチの桟橋近くに、キャプテンキッズというシーフードレストランがあり、昔から水槽を並べて、カニやロブスターを食べさせてくれます。 地元でも獲れるローカルクラブやアラスカのダンジネスクラブなどカニの種類も豊富。 今回は贅沢にダンジネスをチョイス。 カニを水槽から取り出し、蒸し器にかけて10-15分程、蒸されたカニをアツアツの内に美味しく食べます。 お腹をバリバリと割るとカニミソが登場。 カニの爪の肉を取り出して、カニミソと一緒に食べると、この世のものとは思えない美味しさ。 シーフードトマトスープも大好物の一つ。 あらゆる魚肉が入ったそのスープのダシが効いてることと言ったら、たまりません。 あっという間に感触し、ふぅーとため息と共に満足感に浸ってしまいました。ロサンゼルス生活 : キャプ...
-
12/15/14 15:21
以前ご紹介したJulianにあるBlue Door WineryのワインはSan DiegoのBlue Door Urban Wineryで作られています。また、こちらの落ち着いたテイスティングルームでは$10で5種類のワインを試飲できます。(+$5でグラス付き)残念なことにこの日は3種類しかなく、4&5種類目として、1番&2番とお気に入りだった"...