San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • シアトル:レストラン Kings Chinese Restaurant

    05/06/15 10:50

    PSPINCファウンダーが、通りすがりにみつけた<Grand Opeming>のサイン。よしいってみようと出かけた途中で、レストランでなかったら・・という話になり大笑いしながら到着。れっきとしたチャイニーズレストランで、以前からありましたが、マネージメントが変わり<Grand Opeming>ということでした。飲茶がいずれも優しい味で、かなり大量に...

  • サンディエゴ:Crab Hut

    05/01/15 12:52

    カニやザリガニを食べにルイジアナ料理レストランCrab Hutに行ってきました。ここCrab Hutでは、カニやザリガニはお皿やフォーク等を使わずに、テーブルに敷いた紙の上で手で掴んで食べます。カニ・ザリガニ料理もビニール袋に入って出てきて、そこからガッツリ手で持って食べます。カニを食べるのにマナーなんて考えてられません!ケチャップもテーブルの上に直接出して使います。タラバガニ、松葉ガニ、ザリガニ、エビ、 ムール貝、とうもろこし、ソーセージ、ポテト等が入ったSeafood Bucketを、フルハウスソース(ケイジャン+レモンペッパー+ガーリックバター)で頂きました。ソースの辛さはMildからK.O.まで5段階。今回はMediumにしましたが、ピリッと程よい辛さでした。ザリガニはルイジアナ料理...

  • ロサンゼルス:AUTEC社

    04/29/15 21:23

    アメリカでお米の文化を広めたい、そんな熱い思いを込めてレストラン業界に旋風を巻き起こすAUTEC社の田中社長。お寿司やおにぎりを人ではなく、機械が握るなんて日本人にしたら邪道と思われる方も正直多いと思いますが、このアメリカにおいて必要なのはまずお米を知ってもらうこと。 カリフォルニアやニューヨークと言った日本人を始めとしたアジア人が多い地域では比較...

  • サンディエゴ:Katsu Cafe

    04/29/15 12:09

    前回はKatsu Cafeでバンザイラーメンと#5 Plate Menuを注文しましたが、いつもバンザイなので、今回はカレーうどんにチャレンジしてみました。ドアから列が出る程の忙しさだったからか、注文してから出てくるまで少々時間がかかりました。でも、とても忙しい中でも店員さんはとても親切で笑顔をキープしていました!カレーうどんは思っていたよりサラサラなスープでしたが、ちゃんとカレーの味がしました。具は鶏肉、のり、かまぼこ、ゆで卵とシンプル。軍配はやはりバンザイラーメンに・・・カツカフェ - Katsu Cafe...

  • サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
    サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
  • シアトル:レストラン 北京

    04/29/15 08:11

    PSPベルビュー本社にほど近い、韓国人オーナーのチャイニーズレストラン。筆者が始めてシアトルでラーメンを食べたレストランです。付け合せででてくるキャベツのキムチがことのほか美味しく、高菜ラーメンとご飯をたらふくいただきました。日本人のリピーターも多く、がっつりと食べたい時にまずは思いつくレストランの一つです。ピーナッツソースたっぷりの担々麺、シーフ...

  • サンディエゴ:Stone Brewing Co.

    04/27/15 16:28

    休暇を頂き旅行のために、San Diego International Airportで搭乗前にStone Brewing Co.で軽くお食事を頂きました。こちらはSan Diegoの地ビールで有名で、素材や製法にこだわり、その独創的で個性的な味わいはアメリカ西海岸にとどまらず、ヨーロッパでも人気を集めています。また日本の地ビールファンの間でも非常...

  • ロサンゼルス:MPV'S Grill & Patio

    04/24/15 21:08

    アメリカの定番メニューと言えばハンバーガー。 果たしてロサンゼルスだけで何軒の、いや何万件のハンバーガー屋があるのだろうか。今回寄ってみたのはロングビーチにある、MPV'S Grill & Patioというハンバーガー屋さん。 サイズはアメリカンサイズであんぐりと口を開けてもまず一口では収まり切れない大きさ。 写真でもお分かりいただけただろうか。 ...

  • サンディエゴ:BJ's Restaurant & Brewhouse

    04/23/15 17:38

    深夜に40人でBJ's Restaurant & Brewhouseのチュラビスタ店に行ってきました。スポーツバーのような雰囲気ながらも、ファミレスのようなメニューもあります。また、スタッフのサービスがとても良かったですよ。お好みのトッピングを注文できるカスタムピザを皆でシェア出来るのが良いですね。こちらの大人気デザート、Pizookieも是非お試...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:Porto Vista Hotel

    04/22/15 17:19

    リトルイタリーに建つモダンな雰囲気のPorto Vista Hotelは、ダウンタウン、ガスランプ、空港、サンディエゴ動物園、シーワールド、そしてクルーズ船ターミナルも近い便利なローケーションです。こちらの湾を望むオシャレなレストランGlass Door&Barに行ってきました。丁度サンセットが美しい時間に入店し、シュリンプカクテルをまず頂きました...

  • ロサンゼルス: Applebee's

    04/21/15 17:38

    アメリカでファミレスと言えばデニーズが有名ですが、この広いアメリカで全米展開しているファミレスは意外と多く、アメリカの人たちのファミレス好きが分かります。日本ではデニーズでも和食から洋食まで揃っていますが、さすがにアメリカで和風ハンバーグや丼物はありません。 ステーキやハンバーガーにフレンチフライ、メキシカンやスパゲティーと言ったところでしょうか。今回訪れたのはApple Bee’sというアメリカンなファミレス。 頂いたのはステーキやスパゲティーにフィッシュアンドチップス。 どれも少し重たい感じでした。他と違うのは、テーブルに設置されているコンピューターでオーダーができること。 日本の居酒屋とかでも最近よく見かけますが、なんだか私は人間味がないので、たまには話しかけて欲しいですね。ロサンゼル...