San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
レンティ ( Renty ) サンディエゴでレンタカーお探しならお任せください
  • サンディエゴ:Roadem BBQ

    05/15/15 18:00

    以前このモールを通った時に、Roadem BBQ All You Can Eat $10.99 Lunch Specialの大きなバナーが見え、安い!と思いランチへ行ってみました!メニューを見てみると、ランチスペシャルのお肉の種類は他の食べ放題メニューと比べ少ないですが、サラダと韓国のサイドディッシュがちゃんと付きました。タレが一種類しかなく、甘い...

  • シアトル:レストラン FRESY'S Seafood Market

    05/13/15 18:38

    PSPINC本社のあるイーストサイドとシアトルの中間、ワシントン湖の真ん中に浮かぶ島マーサーアイランド。ここには、野生動物の生息環境保護、防音、防風の為に、木の伐採や剪定に関する条例があり、大きな木が多く、自然がそのままの形で残されています。こんな自然に恵まれた高級住宅地として人気があります。そんな街の一角に、あるフィッシュ・マーケット。フレッシュ...

  • サンディエゴ:焼肉 牛角

    05/13/15 16:30

    今回は日本でも有名な焼肉店、「牛角」(Scripps Ranch店)をご紹介!いつも当日に予約をしようとして失敗していたのですが、今回は早めに予約したので入れました!ハッピーアワーの時間帯は予約がすぐにいっぱいになってしまうそうなので、計画を立てて予約する事をお勧めします。店内は焼肉屋さんなのに全く煙たくなく、キレイでした!店員さんもみんな親切でフレンドリー。メニューはアペタイザーなども豊富で色々試したくなります。英語表記ですが、全てに写真がついているのでとっても分かりやすかったです。お肉はどれも柔らかく、とても美味しいです!1つ残念だったのが、タレがどれも少し甘めでした・・・そして意外な人気だったのが、チーズフォンデュ。「Chicken Cheese Fondue」を注文したのですが、追加...

  • サンディエゴ:Board & Brew (PB店)

    05/12/15 11:11

    Pacific Beachのピアのすぐ近く、Denny'sの向かいにクラフトビールとサンドイッチのお店Board & Brewがオープンしました。Board & Brewはサンディエゴに何店舗かある大人気のサンドイッチ屋さんです。同時にクラフトビールが飲めるのもうれしいところです。Baja Beef(ステーキ、グリルドオニオン、ハラペーニョ、チーズ...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • 日本のコンビニ@PSP本社

    05/07/15 17:20

    PSPINCファウンダーが日本から帰米の時は、日本のお菓子、エアポートのコンビニでおにぎりを大量に買い込んできてくれます。今回のヒットは、おにぎり屋シリーズのおにぎりでした。1個138円でこのお味が楽しめる日本のコンビニ恐るべし。筆者は明太子・玉子焼きに感動しました。...

  • シアトル:レストラン Kings Chinese Restaurant

    05/06/15 10:50

    PSPINCファウンダーが、通りすがりにみつけた<Grand Opeming>のサイン。よしいってみようと出かけた途中で、レストランでなかったら・・という話になり大笑いしながら到着。れっきとしたチャイニーズレストランで、以前からありましたが、マネージメントが変わり<Grand Opeming>ということでした。飲茶がいずれも優しい味で、かなり大量に...

  • サンディエゴ:Crab Hut

    05/01/15 12:52

    カニやザリガニを食べにルイジアナ料理レストランCrab Hutに行ってきました。ここCrab Hutでは、カニやザリガニはお皿やフォーク等を使わずに、テーブルに敷いた紙の上で手で掴んで食べます。カニ・ザリガニ料理もビニール袋に入って出てきて、そこからガッツリ手で持って食べます。カニを食べるのにマナーなんて考えてられません!ケチャップもテーブルの上に直接出して使います。タラバガニ、松葉ガニ、ザリガニ、エビ、 ムール貝、とうもろこし、ソーセージ、ポテト等が入ったSeafood Bucketを、フルハウスソース(ケイジャン+レモンペッパー+ガーリックバター)で頂きました。ソースの辛さはMildからK.O.まで5段階。今回はMediumにしましたが、ピリッと程よい辛さでした。ザリガニはルイジアナ料理...

  • ロサンゼルス:AUTEC社

    04/29/15 21:23

    アメリカでお米の文化を広めたい、そんな熱い思いを込めてレストラン業界に旋風を巻き起こすAUTEC社の田中社長。お寿司やおにぎりを人ではなく、機械が握るなんて日本人にしたら邪道と思われる方も正直多いと思いますが、このアメリカにおいて必要なのはまずお米を知ってもらうこと。 カリフォルニアやニューヨークと言った日本人を始めとしたアジア人が多い地域では比較...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:Katsu Cafe

    04/29/15 12:09

    前回はKatsu Cafeでバンザイラーメンと#5 Plate Menuを注文しましたが、いつもバンザイなので、今回はカレーうどんにチャレンジしてみました。ドアから列が出る程の忙しさだったからか、注文してから出てくるまで少々時間がかかりました。でも、とても忙しい中でも店員さんはとても親切で笑顔をキープしていました!カレーうどんは思っていたよりサラサラなスープでしたが、ちゃんとカレーの味がしました。具は鶏肉、のり、かまぼこ、ゆで卵とシンプル。軍配はやはりバンザイラーメンに・・・カツカフェ - Katsu Cafe...

  • シアトル:レストラン 北京

    04/29/15 08:11

    PSPベルビュー本社にほど近い、韓国人オーナーのチャイニーズレストラン。筆者が始めてシアトルでラーメンを食べたレストランです。付け合せででてくるキャベツのキムチがことのほか美味しく、高菜ラーメンとご飯をたらふくいただきました。日本人のリピーターも多く、がっつりと食べたい時にまずは思いつくレストランの一つです。ピーナッツソースたっぷりの担々麺、シーフ...