San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
尾崎真由美会計事務所 ( Todd Accounting ) 尾崎真由美会計事務所 税務・会計・経理代行・会社設立・確定申告・どこにお住まいでもお任せ下さい!個人、法人問わず、どの州からも対応いたします。アメリカでの確定申告お任せください。
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • サンディエゴ:Pappalecco

    10/27/15 10:28

    今回は、ジェラートがおいしいと有名なPappaleccoに行って参りました。おしゃれな建物が多いLittle Italyエリアにあり、このお店もおしゃれな雰囲気の可愛いお店で、ダウンタウンからもアクセスしやすい場所になっています。店内に入ると、店員の皆さんが元気よく「チャオッ!!」と毎回言ってくれるので、初めて行く方でも入り易いお店です。人気のジェ...

  • ロサンゼルス:喜多方ラーメン 坂内

    10/23/15 14:34

    喜多方ラーメンはご存知ですか?福島の喜多方市発祥のご当地ラーメン。醤油味の透明なあっさり豚骨スープがベースで、麺も「平打ち熟成多加水麺」という少し特徴のあるラーメンです。そんな喜多方ラーメンがロサンゼルスのコスタメサで食べられます!お店の外ではそんなに人は待っていなかったのですが、ウェイティングリストには既にたくさんの名前が書いてあり、30分弱の待ち。店員さんはみんなとても愛想の良い人達ばかりでとても好印象でした。今回は喜多方ラーメンと青唐うま塩ラーメンを注文。喜多方ラーメンはまさに懐かしのあのラーメン!さっぱり醤油スープにもちもちのちぢれ麺で、とっても美味しかったです。青唐うま塩ラーメンは結構ピリ辛ですが、ネギがどっさり乗っていてこれもまたさっぱり。サイドで注文した餃子はちゃんと底がぱりぱ...

  • 番外編:Santa Catalina Island (食事偏)

    10/22/15 11:47

    以前の記事、「番外編:Santa Catalina Island (島情報編)」では島の情報を紹介しましたが、今回は島で食べたお食事偏!レストランはメインストリートだけでもたくさんあるので、とても迷います・・・迷ってキリが無いので、着いた日のお昼には散策中に見つけた「Coney Island West」というバーガーショップでChili Chees...

  • ロサンゼルス:焼き鳥 鳥松

    10/22/15 11:19

    今日はロサンゼルス・ガーデナにある焼き鳥店、鳥松をご紹介!フリーウェイから近くにあるのでとても行きやすく、駐車場もたくさん。予約をして行ったのですぐに入れましたが、ほぼ満席でした。サンディエゴでは全くお目にかかれないトリわさや、王道の一品料理もあり色々注文しすぎそうになりました!が、やはり焼き鳥を楽しみたいのでほどほどに。あまり見た事のない合鴨の焼き鳥。とってもジューシーで鴨特有の食感とねぎの相性が抜群!どの焼き鳥も焼き加減・塩加減が丁度良くとても美味しかったです。トリポンズもとっても新鮮で最高!トリわさも頼んでしまいました。お腹がいっぱいで注文出来なかったのですが、焼きおにぎりが焼き鳥の隣で焼かれているのを何度も見ました。人気の一品?是非今度試してみたいです。焼き鳥 鳥松 - TORIMA...

  • サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
    サンディエゴ補習授業校 みなと学園 ( Minato School ) 見学随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
  • シアトル:Goldbergs’ Famous Delicatessen

    10/21/15 20:03

    いかにもアメリカらしい雰囲気で、アメリカの味を楽しめる東海岸スタイルのデリカテッセン。旅行雑誌やフードチャンネルなどでも紹介される、ボリュームたっぷりのサンドイッチは有名で、どれをオーダーしても食べきれませんでした。久しぶりにアメリカのレストランに来たなと実感しました。3924 Factoria Blvd SEBellevue, WA 98006(...

  • ロサンゼルス情報:望(NOZOMI)寿司レストラン

    10/19/15 17:06

    トーランスのミツワマーケット店近くにあるお寿司屋さん望(NOZOMI)にランチにやって来ました。お寿司が人気のお店で、お魚は日本の築地・九州から仕入れているそうです。いつ来ても満席なのが頷けます。今日はお昼から贅沢に"生ウニ丼”を頂きました。ウニはサンタバーバラ産。大きくてとろりと溶ける鮮度抜群のとれたての生ウニは、とても甘くて美味でした。お値段: 17.80ドル4名〜20名様用の掘りごたつの個室もあるので、宴会などにもおすすめです。(予約制)1757 W Carson StTorrance, CA 90501 (310) 320-5511****************************************************************ロサンゼルスタウンはロスの...

  • サンディエゴ:Ironside Fish & Oyster

    10/19/15 11:08

    今回は、Little ItalyにあるオイスターバーIronside Fish & Oysterに行って参りました!Little Italyにはたくさんのおしゃれな雰囲気のお店が建ち並んでいますが、こちらのお店もものすごくおしゃれな雰囲気でした。お店に入ると綺麗なお姉さん3人が、とびっきりの笑顔で迎えて下さって、入店時から「なんて素晴らしいお店だ」...

  • サンディエゴ:Queenstown Public House

    10/16/15 14:45

    今回は、リトルイタリーにある、おしゃれな雰囲気のカフェ・バーQueenstown Public Houseに行って参りました!私事ながら、いつもこのお店の横を通る時に「入ってみたいなー」とずっと思っていたのです。念願の入店に、わくわくしてしまいました。店内はバーカウンターとテーブル席に加え、テラス席が用意されていました。とにかくお店の雰囲気はおしゃ...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:Lucha Libre Gourmet Taco Shop

    10/15/15 16:54

    今回は、"Taco Tuesday!"ということで、メキシコ料理のLucha Libre Gourmet Taco Shopに行って参りました!そもそも、"Taco Tuesday"とは?メキシコ料理店では、毎週火曜を「タコスの日」として、タコスが安くなるという習慣があります。元々、メキシコでは毎週火曜を料理人の休みとしていたため、余っている食材の...

  • サンディエゴ:Phuong Trang

    10/14/15 13:28

    今日はConvoy St.沿いにある大きなベトナムレストラン、Phuong Trangをご紹介。ここのお店は他のコンボイエリアのベトナムレストランに比べるとメニューがとても豊富だと思います。Pho以外にも、Rice Paper Wrap(春巻きの皮で色々な具を自分で巻いて食べられます)や、ベトナムのお粥、ベジタリアン料理など本当にたくさんあります。...