

サンディエゴタウンがゆく!
-
【夏にぴったり🌞】Ramen MIKから新作が登場!日本人のリピーターも多いラーメン店、Ramen MIKからこの夏にぴったりな新作が登場✨ 実際にお店に行って食べてきたので、皆さまにもご紹介💁🏻♀️ 🍜Ume Cold Ramen 紀州...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【8月22日~8月24日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
あなたが創る未来の医療 。治験ボランティアに参加してみませんか?少し前までは「治験=怖い、不安」というイメージを持つ方も多くいました。しかし最近では、メディアや医療機関で治験の意義や安全性が紹介され、正しい理解が広がっています。 今回のブログでは、治験というお...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:居酒屋さくら
12/01/15 15:53
1999年のオープン以来やっと看板が付きました
長崎皿うどん
ブリ大根
オーナーのかずさん
あの有名な「看板がないお店」居酒屋さくらにランチに行ったら、なんと看板が付いていました!
実に1999年のオープン以来16年の月日を経て「看板のある店」になりました。
理由をオーナーシェフのかずさんに聞いてみると、先日こちらに初めて来ようとしていた方が看板が無いためやっとの思いで入店してきた際に「看板くらい付けなさい!」とお叱りを受けたそうで、意を決して看板を付けたそうです。
こちらのランチはお寿司、魚の定食、日替わりお弁当、麺類、洋食とメニューが豊富です。
メニューを見ていると迷ってしまうので、私はいつも大好きな”長崎皿うどん”と決めています。
この日は、かずさんのお勧めの長崎人では当たり前の食べ方、”ウスターソース”を少々かけて頂きました。通常は”お酢&からし”ですが、新しい味わいを楽しめました。
ご一緒した方は、冬が旬のブリ、”ブリ大根定食”を美味しいそうに頂いていました。
居酒屋 さくら
実に1999年のオープン以来16年の月日を経て「看板のある店」になりました。
理由をオーナーシェフのかずさんに聞いてみると、先日こちらに初めて来ようとしていた方が看板が無いためやっとの思いで入店してきた際に「看板くらい付けなさい!」とお叱りを受けたそうで、意を決して看板を付けたそうです。
こちらのランチはお寿司、魚の定食、日替わりお弁当、麺類、洋食とメニューが豊富です。
メニューを見ていると迷ってしまうので、私はいつも大好きな”長崎皿うどん”と決めています。
この日は、かずさんのお勧めの長崎人では当たり前の食べ方、”ウスターソース”を少々かけて頂きました。通常は”お酢&からし”ですが、新しい味わいを楽しめました。
ご一緒した方は、冬が旬のブリ、”ブリ大根定食”を美味しいそうに頂いていました。
居酒屋 さくら