

サンディエゴタウンがゆく!
-
アーバイン:アウトドア型ショッピングモール、スペクトラムセンターでお買い物!日本食はSilverLake RamenとRobata Wasaもありました! 若い世代から大人まで幅広くショッピングが楽しめる場所✨ 全てアウトドア型のショッピングモールなので、暑い季節は午前中や日...続きを読む
-
SD編 週末の予定はもう決まっていますか? 7月2日・3日・4日のイベントリスト今週末はインデペンデンスデイウィークエンド!!もう予定は決まっていますか? 7月2日(土) *サンディエゴ ビンテージ フリーマーケット 毎月第一土曜日に開催されます、サンディエゴ一番のビンテージフリ...続きを読む
-
LA編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も、週末の買い物の前に特売商品をチェックしてから週末の買い物を楽しんでください! Mitsuwa ミツワのチラシ↓ Santa Monica サンタモニカ店 Torrance トーランス店 San...続きを読む
-
SD編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も特売商品がたくさんあるので、ちらしをご覧になってから週末の買い物を楽しんでみてください! Mitsuwaのチラシはこちら← Marukaiのチラシはこちら← マルカイでは、6/16(木)から7/...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 値下げ! Regalo 192inch ベビーゲート、ベビーサークル
- 【募集!】オフィスアシスタント/アシスタントブックキーパー
- 7/10 RTN Project 「帰国入試&大学生活ガイダンス2022」
- 7/7 七夕祭り-Tanabata Festival @Japanese Friendship Garden
- #29:幼児向け絵本4冊(書き込みあり)
- 7/9~ スタンドアップコメディー
- ①キッチン正社員/キッチンパート 経験者募集
- ミニミシン売ります
- 車の高価買い取りキャンペーン実地中!車のことならお気軽にお問い合わせください!
- 見えないマウスピース歯列矯正$4300 ホワイトニング込み!
- ‼‼【急募】鮨シェフ‼ *キッチン* サーバー*ディッシュウォシャー/キッチンヘルパー
編集部おすすめ情報
サンディエゴタウン ( San Diego Town )サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
アメリカで音楽フェスに行ってみた!~Lightning in a bottle~
06/23/22 16:00
5月25日(水)~29日(日)までベーカーズフィールドのBuena Vista Aquatic Recreational Areaで行われた野外音楽フェス Lightning in a bottle (LIB)に行ってきたので、
皆さんにレポをシェアします!
LIBは2006年から開催されている野外音楽フェス。サステナビリティやクリエイティビティーに力を入れたイベントを主催するThe Do LaBという会社が開催しています。
フェスの会場ではアーティストが絵を描いていたりとクリエイティビティを感じることが多かったです✨
参加者は基本キャンプをしてフェスの間を過ごします。私たちもキャンプをしました!
金曜日から月曜日まで滞在したので、食料調達はこんな感じに!
大きいクーラーボックスを持って行き、氷を毎日買っていました。(ちなみに氷は一袋15ドル...恐ろしいです)
テントを張る場所は各グループ決められているわけではないので、空いている場所を探します。
フェスの開始日から3日目に行ったので、ほとんどのスポットは埋まっていて探すのに少し苦労しましたが、無事に設置完了!
会場にはたくさんのステージがあり、音楽のジャンルによって分かれています✨
この写真のステージはWoogieというステージ!
基本的にハウスミュージックがかかっています!
(私はハウスミュージックが好きなので、ここのステージにほどんどいました(笑)
昼間は30度近くまで気温が熱くなったので、みんなほぼ裸?のような恰好をしていました(笑)
このステージはThunderというステージ!
キャンプ場はこんな感じで、テントでぎっしり埋まっていました。
昼間が熱いのでほとんどのキャンパーがキャノピーを一緒に使っているのですが、夜の砂嵐で半数のキャノピーが飛んでしまった晩はかなりカオスでした。(笑)
でもそんなアクシデントも野外フェスの魅力!?
フェスの会場は湖沿いにあるので、こんなきれいなサンセットが見ることができました✨
サンセットの時に夕日に向かって遠吠えするというのが、このフェスのしきたり?で
みんなワオ―ンと遠吠えしてました(笑)
昼間の湖はこんな感じ。
みんな浮き輪にプカプカ浮かんだりして暑さをしのいでいました。(でも私には少し肌寒いくらい)
夜のフェス会場はまた一味違う!ライトアップされてとても幻想的でした✨
私のお気に入りステージはやはりWoogieでした!
会場はどこも素敵にライトアップされていて、まるで大人のディズニーランド!
夜は一気に冷え込むので上着はマストアイテムです!
でもほとんどの人は昼間の裸のような恰好のままでした(笑)
各ステージまで行く道中も、こんな景色が楽しめます✨
これは一番大きいステージのLightning✨
土曜日のヘッドライナーのKaytranadaがこの時演奏してました!
アメリカでの音楽フェスレポ いかがでしたか?
いきなりキャンプでのフェスはハードルが高いかもしれないですが、
1日だけのフェスなどこの時期多く開催されるので
是非気になる方は参加してみてください!
LIBのウェブサイトはこちらから。
ちなみに来年のチケットはもう販売されています!
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
いきなりキャンプでのフェスはハードルが高いかもしれないですが、
1日だけのフェスなどこの時期多く開催されるので
是非気になる方は参加してみてください!
LIBのウェブサイトはこちらから。
ちなみに来年のチケットはもう販売されています!
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
* 必須項目
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________