

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:体にも環境にも優しいサロンで綺麗に!~N Organic Hair~N Organic Hair のNorikoさんはとても気さくな方で、話していてとっても楽しかったです✨ サロンも人目を気にせずにリラックスしてサービスを受けることのできる完全個室となっています✨ ✓...続きを読む
-
駄菓子の文化をアメリカにも広めたい!駄菓子のサブスクリプションを知ってますか?アメリカに駄菓子をお届け!駄菓子ソムリエでもあるSabo🌵の店長さんにインタビューしてきました! だがしやSaBo🌵は徳島県に位置する駄菓子屋さん。 地元の子どもたちに愛される、夫婦で経営されているお...続きを読む
-
LA編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も、週末の買い物の前に特売商品をチェックしてから週末の買い物を楽しんでください! Mitsuwa ミツワのチラシ↓ Santa Monica サンタモニカ店 Torrance トーランス店 San...続きを読む
-
【発見!】コーチングなら"コーチ探せる"におまかせあれ!実際に「コーチング」と聞いてもピンと来ない方も多いと思います。 ストーリー仕立てで本日は解説! コーチングってなに? コーチングは「答えはその人の中にある」という原則のもと、君が状況に応じて自ら考え、...続きを読む
厳選!いちおし情報
- #5:知育玩具マグ・フォーマー:円形ピース各種+正方形のセット
- 6/18 Taste of Gaslamp 2022
- [急募]ラインクック/寿司シェフ/お皿洗い Line Cook /Sushi Chef/Dishwasher
- 教員
- #9:としょかんライオン:成約済です
- 5/21~ 悠々アキュパンクチャー 5月イベント
- 深夜まで営業しています!
- アルバイト募集
- 5月のスペシャルはインプラント$3600+保険が50%カバー!
- 5/22~ 【無料・要予約】日本の大学・専門学校 進学フェア2022春オンライン開催!(5/22・6/5)
- 公文算数3Aプリント1-200未使用
- ITに関するお悩みありませんか?
編集部おすすめ情報
メルマガ配信をお考えですか?サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
SD:サーフ酒 Safu Sake🍶🏄
11/24/21 16:30

Safu Sake ボトルもとってもお洒落!

2週間前に行った弊社のオープンハウスにて、ウェルカムドリンクをサーブして頂きました✨

皆さん、日本酒お好きですか?
私も最近日本酒デビューして、今いろいろ飲んで勉強しています😊
日本酒って日本のみならず、アメリカでも人気なのご存じでしたか?
現地の方もサケ!Sake!と日本酒のことは知っています。
今回ご縁があって、先日行われた弊社のオープンハウスにて
Safu Sakeさんにウェルカムドリンクをサーブして頂きました😊
Safu Sake は純米大吟醸で、大分県臼杵市の藤居酒造で作られているお酒です。
名前もとてもユニークですよね!
臼杵市は醸造所が多い地域で、海を敬う風習があり
サンディエゴと臼杵市両方に共通するものから名前を取り、
サーフ酒という名前になったそうです。
日本酒のラベルって、漢字だけの名前などが多く
なかなか覚えれないですよね...
日本人の私たちが覚えるのが難しいってことは、日本語を喋らないアメリカ人にはもっと覚えるのが難しいんです!
なので、Safu Sakeは現地の方にも覚えて頂きやすく
ラベルが英語なので、とてもわかりやすいんです✨
Safu Sakeはドライながら、フルーティーさもあって
とても飲みやすく、日本酒が苦手な人でも飲みやすい味です。
ボトルのデザインもとってもお洒落で、部屋に飾りたくなっちゃいますよね✨
今年8月に販売開始したまだ新しいお酒なので、見たことない人が多いかもしれませんが
ネットでも購入可能なので是非皆様も試してみてください!
・Safu Sake HP
・購入はこちらから
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
ロサンゼルスタウン Instagramはこちら
ロサンゼルスタウン Facebookはこちら
ロサンゼルスタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
私も最近日本酒デビューして、今いろいろ飲んで勉強しています😊
日本酒って日本のみならず、アメリカでも人気なのご存じでしたか?
現地の方もサケ!Sake!と日本酒のことは知っています。
今回ご縁があって、先日行われた弊社のオープンハウスにて
Safu Sakeさんにウェルカムドリンクをサーブして頂きました😊
Safu Sake は純米大吟醸で、大分県臼杵市の藤居酒造で作られているお酒です。
名前もとてもユニークですよね!
臼杵市は醸造所が多い地域で、海を敬う風習があり
サンディエゴと臼杵市両方に共通するものから名前を取り、
サーフ酒という名前になったそうです。
日本酒のラベルって、漢字だけの名前などが多く
なかなか覚えれないですよね...
日本人の私たちが覚えるのが難しいってことは、日本語を喋らないアメリカ人にはもっと覚えるのが難しいんです!
なので、Safu Sakeは現地の方にも覚えて頂きやすく
ラベルが英語なので、とてもわかりやすいんです✨
Safu Sakeはドライながら、フルーティーさもあって
とても飲みやすく、日本酒が苦手な人でも飲みやすい味です。
ボトルのデザインもとってもお洒落で、部屋に飾りたくなっちゃいますよね✨
今年8月に販売開始したまだ新しいお酒なので、見たことない人が多いかもしれませんが
ネットでも購入可能なので是非皆様も試してみてください!
・Safu Sake HP
・購入はこちらから
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
ロサンゼルスタウン Instagramはこちら
ロサンゼルスタウン Facebookはこちら
ロサンゼルスタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________