

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- Play pen & carrier
- ケアギバー【Rancho Bernardo and Escondido エリアでの】募集
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- ★ 週1.2回ディナー 皿洗いアルバイト急募 ★
- 新規営業(カスタマーリレーション)日英バイリンガル|IT×マーケティング業界で成長したい方歓迎!
- 4Tのお洋服
- StriVectin Brand New vitamin C SPF 30 cream
- 7/13~ Trail Tykes: A Program for Little Explorers
- 7/12 【2日間限定:7/12-13】盆踊りの浴衣を探しているなら、「Enjoy!! kimono」Kimono & Yukata Marketへ
- 7/13~ Little Italy Mercato Certified Farmers Market
- 【7周年記念】冷麵と冷やし中華が7ドルオフに!
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
San Diego: 展覧会のお知らせ ・Exhibition by Kotaro Motomura
07/30/21 12:27

写真家の本村コータローさんが、バルボアパークで写真展を開かれるそうなので皆様にシェアさせて頂きます!
日時:7/31(土)-10/31(日)
会場 :Japanese Friendship Garden San Diego (Balboa Park内) 展示ホール
入場料:無料(庭園への入場料のみ。大人$12)
タイトル:「HOKUSAI WAVES」
展示内容:オリジナル写真24点。
写真展について本村さんからコメント頂きました。
1.作品について
• 葛飾北斎の浮世絵作品の特徴である「計算されたダイナミックな構図」「ディテールの緻密さ」「瞬間の描写」「色彩の鮮やかさ」を写真で表現した。
• 作品は全てサンディエゴのローカルビーチで撮影。
• 波の状況、海水の透明度、太陽光線の角度などの条件が揃った時に集中して撮影した。
• 西海岸のビーチでは夕方になると太陽光が波の後方から差し込み、波の薄い部分がカラフルに輝いて美しいので、その色を表現したかった。
• 波のサイズ感や全体の動感を表現するために点景としてサーファーを写した。
2、当シリーズ作品の技術的特徴について
• 超高速シャッタースピード(1/8000秒)で波の動きを止めて細部を表現した。
• 望遠レンズ(400-800mm)を使って遠近の圧縮効果を利用した。
• Adobe Lightroomを使ってオリジナルの色彩にアクセントをつけ、印象的に仕上げた。
3、作者(本村コータロー / Kotaro Motomura)について
• 長崎県出身
• 子供の頃から北斎の作品に強く惹かれる。
• 計20年間のサンディエゴ在住。プロのフォトグラファーとして人物、動物、商品、料理、自然などを幅広く撮影。
• 5年前、サーファーの友達に撮影を依頼されたのがこのシリーズのきっかけ。
• 写真を見た人から「あなたの写真は北斎の浮世絵みたい」と言われ、意識して撮るようになった。
• 「今回の展覧会を通して、波が輝く瞬間の美しさを感じて欲しいと思っています。また、日本を代表する画家北斎のアーティスト性を再確認していただきたい。写真が無かった時代にどうやって高速シャッタースピードで写したような波の様子を描くことができたのか。その観察力、描写力はまさに超人的です。」
_____________________________
The Japanese Friendship Garden is having "Hokusai Wave", an exhibition by San Diego-based photographer Kotaro Moromura.
It will be held from July 30 to October 31.
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
日時:7/31(土)-10/31(日)
会場 :Japanese Friendship Garden San Diego (Balboa Park内) 展示ホール
入場料:無料(庭園への入場料のみ。大人$12)
タイトル:「HOKUSAI WAVES」
展示内容:オリジナル写真24点。
写真展について本村さんからコメント頂きました。
1.作品について
• 葛飾北斎の浮世絵作品の特徴である「計算されたダイナミックな構図」「ディテールの緻密さ」「瞬間の描写」「色彩の鮮やかさ」を写真で表現した。
• 作品は全てサンディエゴのローカルビーチで撮影。
• 波の状況、海水の透明度、太陽光線の角度などの条件が揃った時に集中して撮影した。
• 西海岸のビーチでは夕方になると太陽光が波の後方から差し込み、波の薄い部分がカラフルに輝いて美しいので、その色を表現したかった。
• 波のサイズ感や全体の動感を表現するために点景としてサーファーを写した。
2、当シリーズ作品の技術的特徴について
• 超高速シャッタースピード(1/8000秒)で波の動きを止めて細部を表現した。
• 望遠レンズ(400-800mm)を使って遠近の圧縮効果を利用した。
• Adobe Lightroomを使ってオリジナルの色彩にアクセントをつけ、印象的に仕上げた。
3、作者(本村コータロー / Kotaro Motomura)について
• 長崎県出身
• 子供の頃から北斎の作品に強く惹かれる。
• 計20年間のサンディエゴ在住。プロのフォトグラファーとして人物、動物、商品、料理、自然などを幅広く撮影。
• 5年前、サーファーの友達に撮影を依頼されたのがこのシリーズのきっかけ。
• 写真を見た人から「あなたの写真は北斎の浮世絵みたい」と言われ、意識して撮るようになった。
• 「今回の展覧会を通して、波が輝く瞬間の美しさを感じて欲しいと思っています。また、日本を代表する画家北斎のアーティスト性を再確認していただきたい。写真が無かった時代にどうやって高速シャッタースピードで写したような波の様子を描くことができたのか。その観察力、描写力はまさに超人的です。」
_____________________________
The Japanese Friendship Garden is having "Hokusai Wave", an exhibition by San Diego-based photographer Kotaro Moromura.
It will be held from July 30 to October 31.
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________