

サンディエゴタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
厳選!いちおし情報
- IKEA Best Seller Bedside Table
- 5月のスペシャルはインプラント$3600!更に保険が50%カバー!
- 5/31 NPO法人ぽーと会主催オンライン・ワークショップ「個性を輝かせる大学アプリケーション・エッセイ」
- スタッフ急募
- 5/6~ 体験談から学ぶ「実践型 朝活セミナー」 経営者モーニングセミナー 5月 オレンジカウンティー・アーバイン
- Client Service Representative
- 5/16 【無料Zoomセミナー】 現役カレッジカウンセラーが語る!リアルな大学進学戦略
- アンパンご飯プレート&マット、忍者タートルズサンドイッチボックス
- くもん、学研ドリル幼児セット
- キッチンヘルパー、アシスタント寿司シェフ
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
ロサンゼルス:Bridge USA
08/08/18 06:31










今日はトーランスにあるBridgeUSAさんのオフィスにお邪魔してきました。
BridgeUSAさんは、イベント企画&運営、サッカースクール運営、ビジネスコンサルティングの会社です。
場所は、Torrance Blvd沿いのホテルリダックの並びになり大きな「Bridge USA」の看板が出ているので、ご存知の方も多いと思いますが、中に入られた方は少ないのではないのでしょうか。
中は、入り口からは想像もできないような大きなスタジオがあり、キッチン、多目的ルームが用意されています。
スタジオは、音響システムも整っていて、毎日ダンスレッスンが行われているそうですが、色々なイベントに利用されています。
多目的ルームは楽器やマイクが設置されているので、サークルのコンサート、発表会やカラオケ大会、セミナー等にも大変便利です。
大きなキッチンでは、毎月お料理教室が行われ約20名くらいの参加があり、季節のケーキ作りに励んでいるそうです。
お部屋やキッチンの使用料金は、定期と単発利用の2種類ありますが、良心的な値段設定になっていますので、ご興味の在る方はBridge USAの石井さんまでご連絡してください。
今年のブリッジUSA夏祭りの様子は、こちらからご覧いただけます。
Bridge USA
BridgeUSAさんは、イベント企画&運営、サッカースクール運営、ビジネスコンサルティングの会社です。
場所は、Torrance Blvd沿いのホテルリダックの並びになり大きな「Bridge USA」の看板が出ているので、ご存知の方も多いと思いますが、中に入られた方は少ないのではないのでしょうか。
中は、入り口からは想像もできないような大きなスタジオがあり、キッチン、多目的ルームが用意されています。
スタジオは、音響システムも整っていて、毎日ダンスレッスンが行われているそうですが、色々なイベントに利用されています。
多目的ルームは楽器やマイクが設置されているので、サークルのコンサート、発表会やカラオケ大会、セミナー等にも大変便利です。
大きなキッチンでは、毎月お料理教室が行われ約20名くらいの参加があり、季節のケーキ作りに励んでいるそうです。
お部屋やキッチンの使用料金は、定期と単発利用の2種類ありますが、良心的な値段設定になっていますので、ご興味の在る方はBridge USAの石井さんまでご連絡してください。
今年のブリッジUSA夏祭りの様子は、こちらからご覧いただけます。
Bridge USA