サンディエゴタウンがゆく!
- 
									
																			
																			サンディエゴ・コンボイ:期間限定!絶品もつ鍋が今年も登場!横浜やきとり工房は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ ニンニクが効いたパンチのあるスープ...続きを読む
 - 
									
																			
																			サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
 - 
									
																			
																			ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
 - 
									
																			
																			サンディエゴ:Gel Nail 華より💅11月のマンスリースペシャルは「アーガイルネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「アーガイルネイル」。 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
 
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
番外編:JAL サンディエゴ - 成田 直行便
06/04/18 12:23
									チキンのマスタード焼き
チキンがいまいちで、パスタも温野菜も味がなかった
								チキンがいまいちで、パスタも温野菜も味がなかった
									サーモンと豆付きの炊き込みご飯
こちらはとても美味しかったです
								こちらはとても美味しかったです
									JALのKitchen Gallery、RED U-35シリーズ:海老のビスク風カレー
								
									JALのKitchen Gallery、AIRシリーズ:「蔦」の鶏油Soba
								
								みなさんサンディエゴー成田の直行便はご利用された事ありますか?長時間のフライトでやはり気になるのは快適さやサービスでしょうか。サンディエゴタウンスタッフは食いしん坊なので、気になるところは食事!2018年の春頃に日本へ帰国した時の食事をご紹介。
JALでは「食事が楽しみで、JALに乗りたい」と言われる様に、おいしいだけでなく、たのしくなる食事を目指しているそうです。日本の有名店とコラボをし、吉野家やモスバーガーの食事を提供したり、人気店のシェフが監修したものまであります。
今回の往復で食べた機内食は4つ。
チキンのマスタード焼き、サーモンと豆付きの炊き込みご飯、海老のビスク風カレー、そして鶏油Sobaでした。
海老のビスク風カレーは「RED U-35」の食事で、料理コンペティション「RED U-35」で選ばれた6名のファイナリストによる機内食だそうです。このカレーは機内食とは思えない程の美味しさでした!デザートにパンナコッタが付いていましたが、それもとても美味しかったです。
鶏油Sobaは「AIRシリーズ」というメニューの中からで、蔦というミシュランガイド1つ星のラーメン店とのコラボレーション。まぜそばなので、スープはなく、タレを絡めて食べます。具もしっかりと入っていて、ラーメン好きにはとても嬉しい食事でした。デザートには白桃ゼリーが付き、それもとても美味しかったです。
時期によってはロサンゼルスー成田の方が安かったりしますが、やはりサンディエゴから直接日本に帰れるのはとっても楽!美味しい食事とこまやかなサービスもあるので、是非利用してみてください。
Japan Airlines - JAL
	JALでは「食事が楽しみで、JALに乗りたい」と言われる様に、おいしいだけでなく、たのしくなる食事を目指しているそうです。日本の有名店とコラボをし、吉野家やモスバーガーの食事を提供したり、人気店のシェフが監修したものまであります。
今回の往復で食べた機内食は4つ。
チキンのマスタード焼き、サーモンと豆付きの炊き込みご飯、海老のビスク風カレー、そして鶏油Sobaでした。
海老のビスク風カレーは「RED U-35」の食事で、料理コンペティション「RED U-35」で選ばれた6名のファイナリストによる機内食だそうです。このカレーは機内食とは思えない程の美味しさでした!デザートにパンナコッタが付いていましたが、それもとても美味しかったです。
鶏油Sobaは「AIRシリーズ」というメニューの中からで、蔦というミシュランガイド1つ星のラーメン店とのコラボレーション。まぜそばなので、スープはなく、タレを絡めて食べます。具もしっかりと入っていて、ラーメン好きにはとても嬉しい食事でした。デザートには白桃ゼリーが付き、それもとても美味しかったです。
時期によってはロサンゼルスー成田の方が安かったりしますが、やはりサンディエゴから直接日本に帰れるのはとっても楽!美味しい食事とこまやかなサービスもあるので、是非利用してみてください。
Japan Airlines - JAL