

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴでホームケアのお仕事ってどんな感じ? ホームげんきのホームケアワーカーの1日に密着!ケアギバーめみさんに質問をしました。 (1) ケアギバーになったきっかけは何ですか? 「小さいころからおばあちゃんのそばで育っていて、お話を聞くのが大好きだったんです」と話してくれためみさん。アメ...続きを読む
-
人生初のタロットカウンセリングを体験してみました!タロットカウンセリングは占いと異なり、自己理解を深め、人生の課題や選択肢に対して内面的気づきを促すためのサポートをするものです。 OSHOタロットカウンセリングはこんな方におすすめ! ✅悩みや課題の「...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
ロサンゼルス:SBMS(サウスベイ マネージメントセミナー)新年会
01/25/18 08:58

ボランディアの方たちお疲れ様でした

今年の役員の紹介

雲田会長からのお言葉

千葉明総領事からのお言葉

ラ・バンバを熱唱するアンディーさん

琉球太鼓のパフォーマンス


伊勢志摩のお弁当
昨晩、都ハイブリッド ホテルで開催された、サウスベイ・マネジメント・セミナー(South Bay Management Seminar)の新年会に参加してきました。
サウスベイ・マネジメント・セミナーは、アメリカ・ロサンゼルスのサウスベイ地域を中心とする日本人メンバーで組織されたビジネス、一般教養などの勉強会です。
月一回のセミナーを中心に、様々なビジネスの方が集まり、勉強し、時々に親睦をする、「よく学び、よく交友する」がモットーの会で、PSPも会員参加させて頂いてます。
雲田会長、千葉明総領事のお言葉をいただき、All Japan Newsの工藤様の乾杯で会が始まりました。伊勢志摩さんの美味な日本食を堪能した後、今年は会員の方の面白いお話とラテンの歌をご披露いただき、琉球の太鼓のパフォーマンスが行われました。TJSの佐伯さんの司会で会は始終スムーズに進行されました。
最後にはラッフルもあり、皆さん子供のようにはしゃぎ大盛り上がり。大興奮の楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
こちらの会にご興味の在る方は、サイトから連絡して下さい。
サウスベイマネジメントセミナー:http://www.sbmseminar.org
サウスベイ・マネジメント・セミナーは、アメリカ・ロサンゼルスのサウスベイ地域を中心とする日本人メンバーで組織されたビジネス、一般教養などの勉強会です。
月一回のセミナーを中心に、様々なビジネスの方が集まり、勉強し、時々に親睦をする、「よく学び、よく交友する」がモットーの会で、PSPも会員参加させて頂いてます。
雲田会長、千葉明総領事のお言葉をいただき、All Japan Newsの工藤様の乾杯で会が始まりました。伊勢志摩さんの美味な日本食を堪能した後、今年は会員の方の面白いお話とラテンの歌をご披露いただき、琉球の太鼓のパフォーマンスが行われました。TJSの佐伯さんの司会で会は始終スムーズに進行されました。
最後にはラッフルもあり、皆さん子供のようにはしゃぎ大盛り上がり。大興奮の楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
こちらの会にご興味の在る方は、サイトから連絡して下さい。
サウスベイマネジメントセミナー:http://www.sbmseminar.org