サンディエゴタウンがゆく!
- 
									
																			
																			サンディエゴ・コンボイ:期間限定!絶品もつ鍋が今年も登場!横浜やきとり工房は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ ニンニクが効いたパンチのあるスープ...続きを読む
 - 
									
																			
																			サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
 - 
									
																			
																			ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
 - 
									
																			
																			サンディエゴ:Gel Nail 華より💅11月のマンスリースペシャルは「アーガイルネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「アーガイルネイル」。 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
 
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:若林大幹弁護士
08/04/16 10:14
								日本国及びカリフォルニア州の弁護士資格を有する若林大幹弁護士は、サンディエゴにて、昨年からLiu & Wakabayashi Law Officeのパートナーとして、主にアメリカでビジネスを行う日本企業の皆さんに、日本語によるリーガルアドバイスをリーズナブルな報酬額でご提供しております。
専門分野は、
* 会社法、ビジネス法
* 労働雇用法
* 契約法
* 一般民事案件
具体的には、企業活動に際し起こりうるあらゆる法律問題を取り扱っております。
若林弁護士へ二つの質問にお答えして頂きました。
<アメリカでビジネスを始めるにあたり必要な事>
アメリカに限らないことかもしれませんが、人とのつながりはとても大切だと感じています。ですから、ネットワーキングを通じて友達や知り合いをたくさん作ることが重要かなと思っています。
<一人またはパートナーと仕事をする場合のメリット>
一人で仕事をすることのメリットは、ご自身が思い描く経営がし易いことにあると思います。すなわち、例えば事務所の経営方針や案件への対応の仕方など、自分の思うように決定して進めることができます。また、迅速な判断や対応が可能ということもメリットかなと思います。
パートナーがいる場合は、共通の目標に向かって一緒に切磋琢磨する同士がいるということで、お互いに刺激になりますし、心強いということがメリットだと思います。また、事務所の経営方針を決めたり案件に取り組むときなど、お互いに知恵を出し合って最良の方針を見つけることができます。さらに、必要経費を折半できるという現実的なメリットもあります。
若林大幹弁護士のプロフィール
東京都生まれ
中央大学法学部法律学科卒
日本の司法試験合格後、東京の法律事務所にて勤務
渡米後、University of San Diego ロースクールのLL.M.卒業
カリフォルニア州の弁護士資格取得
若林法律事務所を経て、昨年からLiu & Wakabayashi Law Officeのパートナー
Liu & Wakabayashi Law Office
	専門分野は、
* 会社法、ビジネス法
* 労働雇用法
* 契約法
* 一般民事案件
具体的には、企業活動に際し起こりうるあらゆる法律問題を取り扱っております。
若林弁護士へ二つの質問にお答えして頂きました。
<アメリカでビジネスを始めるにあたり必要な事>
アメリカに限らないことかもしれませんが、人とのつながりはとても大切だと感じています。ですから、ネットワーキングを通じて友達や知り合いをたくさん作ることが重要かなと思っています。
<一人またはパートナーと仕事をする場合のメリット>
一人で仕事をすることのメリットは、ご自身が思い描く経営がし易いことにあると思います。すなわち、例えば事務所の経営方針や案件への対応の仕方など、自分の思うように決定して進めることができます。また、迅速な判断や対応が可能ということもメリットかなと思います。
パートナーがいる場合は、共通の目標に向かって一緒に切磋琢磨する同士がいるということで、お互いに刺激になりますし、心強いということがメリットだと思います。また、事務所の経営方針を決めたり案件に取り組むときなど、お互いに知恵を出し合って最良の方針を見つけることができます。さらに、必要経費を折半できるという現実的なメリットもあります。
若林大幹弁護士のプロフィール
東京都生まれ
中央大学法学部法律学科卒
日本の司法試験合格後、東京の法律事務所にて勤務
渡米後、University of San Diego ロースクールのLL.M.卒業
カリフォルニア州の弁護士資格取得
若林法律事務所を経て、昨年からLiu & Wakabayashi Law Officeのパートナー
Liu & Wakabayashi Law Office