

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・ミラメサ:インド料理が好きな人におすすめ!本場の味をどうぞ!金曜日の夕方7時頃でもまだ若干待ち時間(15分ぐらい?)がありました。 お客さんの約9割がインディアン風の見た目の方で、地元の人にも愛されているお店なんだな~と感じました。 店内も広々としているの...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~【大人の留学チャレンジ!】参加者の声 異文化にどっぷりつかった17日間(63歳、英語編)日本に帰る前日、最後の授業の終わりに、Brian先生に頼んで生徒のみんなに別れを告げ、一緒に写真を撮ってもらいました!================================== 素敵な体験記...続きを読む
-
知ってましたか?ユーザー登録をするとこんなことが出来るようになる!もっと便利にご活用いただくためのTIP②✨!今回の記事では、より多くの方に知っていただきたいと思い、当ウェブサイト(サンディエゴタウン、ロサンゼルスタウン)の便利な活用方法についてご紹介しました! サンディエゴタウン、ロサンゼルスタウンで...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【8月15日~8月17日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
ロサンゼルス:レストラン バッファロー ファイア デパートメント
01/06/16 15:17


LAのオールドトーランス付近にあるレストラン「バッファロー ファイア デパートメント(BFD)」は、名前の通りにお店の外観は消防署を彷彿させるような赤を基調としており、消防士の姿をしたセサミストリートのキャラクター達や、大きな消火器、ホースなどのユニークなオブジェが飾られています。中はどうなっているのだろう?と以前から気になっていたので、昨日初めて入ってみました。
店内に入ってみると、アメリカンな雰囲気の内装で、イスは赤に統一されており、ナプキン入れも赤いバケツでかなりのこだわり。
メニューはハンバーガーがメインで、ダブルチーズバーガーを頼んだところお肉は1センチくらいの厚さがありボリューム満点で、一緒についてきた揚げたてのフライドポテトもカリッとジューシーでとても美味しかったです。
お店の名前の由来について訪ねたところ、シェフのShaferさんがよく子供のころに”BFD”とスラングを言っていたところ、ある日お母さんに「何を言っているの!」と注意されました。
(BFDは,あまりよろしくない意味のスラングで、”そんなの大したことないだろ”という意味です)
そこで、Shaferさんは「Baffalo Fire Department」と言っただけだよ、といってよく言い訳をしていたそうです。
ロサンゼルスでアメリカンなハンバーガーを食べたい人はぜひBFDに行ってみてください。
Buffalo Fire Department
1261 Cabrillo Avenue
Torrance, CA 90501
310 320 2332
店内に入ってみると、アメリカンな雰囲気の内装で、イスは赤に統一されており、ナプキン入れも赤いバケツでかなりのこだわり。
メニューはハンバーガーがメインで、ダブルチーズバーガーを頼んだところお肉は1センチくらいの厚さがありボリューム満点で、一緒についてきた揚げたてのフライドポテトもカリッとジューシーでとても美味しかったです。
お店の名前の由来について訪ねたところ、シェフのShaferさんがよく子供のころに”BFD”とスラングを言っていたところ、ある日お母さんに「何を言っているの!」と注意されました。
(BFDは,あまりよろしくない意味のスラングで、”そんなの大したことないだろ”という意味です)
そこで、Shaferさんは「Baffalo Fire Department」と言っただけだよ、といってよく言い訳をしていたそうです。
ロサンゼルスでアメリカンなハンバーガーを食べたい人はぜひBFDに行ってみてください。
Buffalo Fire Department
1261 Cabrillo Avenue
Torrance, CA 90501
310 320 2332