

サンディエゴタウンがゆく!
-
LA編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も、週末の買い物の前に特売商品をチェックしてから週末の買い物を楽しんでください! Mitsuwa ミツワのチラシ↓ Santa Monica サンタモニカ店 Torrance トーランス店 San...続きを読む
-
SD編 お得に買い物!日系スーパーチラシまとめ今週も特売商品がたくさんあるので、ちらしをご覧になってから週末の買い物を楽しんでみてください! Mitsuwaのチラシはこちら← Marukaiのチラシはこちら← Nijiyaのチラシはこちら← 皆さ...続きを読む
-
SD編 週末の予定はもう決まっていますか? 5月20日・21日・22日のイベントリスト今週末のイベントも盛沢山!! 5月20日(金) *クラシックカーフェアーCruisin' Grand Escondido 5月6日から9月30日まで毎週金曜日開催! ライブミュージックや食べ物を楽しみ...続きを読む
-
チュラビスタ:老舗和菓子屋~Hogetsu~皆さんもチュラビスタに行く機会がありましたら、是非一度立ち寄ってみてくださいね🍵 営業時間:水曜ー土曜日 午前10時~午後5時 芳月 (Hogetsu) _______________________...続きを読む
編集部おすすめ情報
メルマガ配信をお考えですか?タウン情報 Town Info
マーク・C・オプリ移民弁護士事務所 - Law Office of Mark C. Ople Immigration
20年以上の豊富な経験を持ったアメリカ人弁護士が在籍し、様々なビザに対応できる実績がある事務所です。日本人スタッフもいるので安全、安心して相談できます。
サンディエゴは隣国メキシコに接する都市であるため、移民問題に関する案件が多く、米国移民法に基づく質の高いビザ取得サービスを提供しています。どうぞ、お気軽にご相談ください。

お客様とお客様のご家族の為に、要望に応じた適切なアドバイスを自信をもって提供いたします。
取り扱いビザ
移民ビザ
グリーンカードなどのあらゆる種類の移民申請を行っています。
非移民ビザ
J、P、Rビザ。特にE、H、L、P、TN、O ビザを得意としています。
その他
市民権の申請。従業員のためのビザを確保したい企業と定期的に直接取引をしています。
よくある問い合わせ
移民ビザ
- 移民ビザとグリーンカードの違い
- 5つのアメリカ永住権取得方法とは?
- 永住権を取得して何年にもなります。米国市民権の取得を考えていますが、母国で国籍がなくなるのではと心配です。どうなりますか?
非移民ビザ
- F-1学生ビザを取得するのは難しいですか?
- アメリカ国内で新しい仕事を見つけました。新しい雇用先へH-1Bビザを変更する方法を教えて下さい。
- H-1Bビザ抽選枠に選択されなかった場合、次のオプションは?
その他
- 市民権取得のメリット・デメリット
- 市民権取得は簡単ですか?
- 市民権取得の際の面接準備など
- 最近離婚したため、自分の名前を変えました。永住権の名前は、まだ結婚当時のものです。どうすれば変更できますか?
他州・日本からもお気軽に日本語でお問い合わせください!
ZoomやMicrosoft Teams等での受付可能。
お問い合わせ:
(858) 263-3360
日本語でのご相談は忍まで
お問い合わせ:
(858) 263-3360
日本語でのご相談は忍まで
住所 | 9920 Pacific Heights Blvd, Suite #150, San Diego, CA 92121 |
---|---|
Tel | (858) 263-3360 |
Fax | (858) 263-3201 |
info@theoplegroup.com | |
ホームページ | https://www.theoplegroup.com/ |
担当 | 日本語でのご相談は、忍まで |
ソーシャルメディア | ![]() ![]() ![]() ![]() |
営業時間 | 月~金:9am - 5pm |
このショップ(企業)に直接お問い合わせが送信されます。
-
匿名ユーザー 05/13/22
娘が学生ビザで留学して、語学の勉強中にアメリカ人の彼と出会いめでたく婚姻をする事になり、グリーンカードの手続法が全く分からず困り果てていた時にマークさんに出会いました。
マークさんは人柄も温厚で親切そして、丁寧に説明して頂きました。
日本語も対応可能なので非常に安心しました。 -
匿名ユーザー 03/12/22
とっても弁護士のマークさん、気さくな人で事細かく教えてくれてパーフェクトにやってくれるし、色々不安がある事を話すと丁寧に教えてくれて、通訳のしのさんもとてもフレンドリーな感じでとっても安心しました!もし、弁護士頼むのであればここおすすめです
ビザについて教えて!マーク・C・オプリ移民弁護士!
-
05/03/22非移民ビザ 予約の敏速化 COVIDの大流行により、海外渡航は予断を許さない状況となっています。各国ごとに状況が異なり, 変化が激しいため、ビザの取得がより複雑になっています。 領事館は、限られた資源、他の責任、国の状況とのバランスを取りながら、通常のビザ業務を拡大しなければなりません。その結果、タイムリーな ビザ予約は常に可能とは限りません。 領事館によって、迅速なビザ予約の申請方法が異なります。 ..
-
04/06/22CBP(税関・国境警備局)は、LビザおよびEビザ配偶者の就労許可I-94の発行を開始。 ~ LおよびE配偶者の雇用許可に関する詳細について~ 前コラムのフォローアップ情報となりますが、引き続きLビザEビザ配偶者の方々へ有効な情報。USCISの訴訟の和解により、Lビザ及びEビザ扶養家族である配偶者がそのステータスに付随して合法的に働くことができる事がようやく認められたため、税関国境警備局(CBP)は、EADを申請せずに働くことのできる配偶者をI-94入場記録上に指定する入場システムを更新しました。 LとE..
-
03/09/22H-4/L-2/E-2扶養家族の雇用許可について 2021年11月12日、米国移民局(USCIS)は、雇用許可および資格に付随する雇用許可の自動延長に対応するポリシーアラートを発行しました。 特に、このポリシーアラートは、E-2被扶養配偶者の就労許可についても言及しています。 具体的には,- H-4、L-2、E-2配偶者も一定の条件を満たせば、最長180日間まで雇用許可とEADの自動延長を受ける資格があります。- L-2扶養配偶者と同様に、US..