

サンディエゴタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!レシピ Recipe
[ 日本料理 ] かき揚げ
材料(4人分)
<基本の衣>・天ぷら粉・・・100g
・卵・・・1個
・氷水・・・130ml
・天ぷら粉(打ち粉用)・・・80g
<基本の種>
玉ねぎ・・・400g
にんじん・・・80g
桜えび・・・20g
ニジヤのオーガニック野菜は安全・安心の逸品です!その他、ごぼうやかぼちゃ、さつまいも、三つ葉などで作ってみてもGood!!
かき揚げにすると野菜の甘みがぎゅっと閉じ込められてとってもおいしいですよ!また残ったかき揚げで”かき揚げ丼”にしてみてはいかがですか?野菜嫌いなお子様も、これでたっぷり野菜が取れますよ!
作り方
① たまねぎは5mm位、にんじんは3mm位の千切りにしておく。
② ボウルに水と卵を入れ、よく混ぜ合わせた中に天ぷら粉を加え、軽く合わせる。少しダマがあってもOK!
③ 大き目のボウルに野菜を入れ、打ち粉80gと混ぜ合わせる。
④ (3)の中に(2)を入れよく混ぜ合わせる。
⑤ 油を160℃(F)に熱し、そこに大きめのお玉を入れて温める。(注:やけどしないようにきをつけましょう。)そのお玉の中に混ぜ合わせた材料をふんわりと載せて形を整える。その上に桜えびを散らす。
⑥ 材料が載っているお玉ごと油の中に入れる。少し時間が経つときれいな形のままお玉から離れ浮かんでくる。(揚げ時間は大きさにもよりますが表2分、ひっくり返して30秒くらいが目安)
⑦ 油を切って盛り付ける。
* アスパラ、帆立、イカなどを使っても美味しく食べれるので、是非レシピを参考に!
② ボウルに水と卵を入れ、よく混ぜ合わせた中に天ぷら粉を加え、軽く合わせる。少しダマがあってもOK!
③ 大き目のボウルに野菜を入れ、打ち粉80gと混ぜ合わせる。
④ (3)の中に(2)を入れよく混ぜ合わせる。
⑤ 油を160℃(F)に熱し、そこに大きめのお玉を入れて温める。(注:やけどしないようにきをつけましょう。)そのお玉の中に混ぜ合わせた材料をふんわりと載せて形を整える。その上に桜えびを散らす。
⑥ 材料が載っているお玉ごと油の中に入れる。少し時間が経つときれいな形のままお玉から離れ浮かんでくる。(揚げ時間は大きさにもよりますが表2分、ひっくり返して30秒くらいが目安)
⑦ 油を切って盛り付ける。
* アスパラ、帆立、イカなどを使っても美味しく食べれるので、是非レシピを参考に!
提供: ニジヤ マーケット