サンディエゴタウンがゆく!
-
●サンディエゴ:Hodad's Ocean Beachサンディエゴの観光スポットの1つと言っても過言ではないくらい有名なお店です。 特別に美味しい!というハンバーガーではないですが、 サンディエゴにいるなら1度は必ず訪れておきたいレストランですよ。 ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅11月のマンスリースペシャルは「アーガイルネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「アーガイルネイル」。 「サンディエゴタウンを見た!」とあさ...続きを読む
レシピ Recipe
[ 日本料理 ] 地鶏のつくね

材料(4人分)
地鶏ひき肉…………………400g玉ねぎ…………………大1/2個
ごま油…………………大さじ1
パン粉…………………大さじ3
水…………………大さじ1
卵…………………1個
しょうゆ…………………小さじ1
こしょう…………………少々
(タレ)
みりん…………………大さじ1
砂糖…………………大さじ1
しょうゆ…………………大さじ2
酒…………………小さじ1
作り方
- 玉ねぎは細かいみじん切りにして、ごま油で炒める。
- パン粉に水を加えて湿らせる。
- ひき肉に卵、しょうゆ、塩、パン粉、しょうが、こしょう、玉ねぎを順に混ぜていく。
- 直径2センチほどに丸めて天板でオーブンのブロイラーや魚焼きのグリル等で焼く。オーブンの場合は、325°F(160℃)で15分。
- タレの材料を小さめの容器に混ぜて用意し、つくねの表面が軽く焼けてきたらタレにからめ、さらに焼く。浸け焼きを2回繰り返す。325°Fで5分ずつ焼く。
- 串に3個ずつさして器に盛る。
提供: ニジヤ マーケット