

サンディエゴタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【10月17日~10月19日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【10月17日~10月19日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
子育てサロン情報 ・ライフデザインセミナー情報のお知らせ!子育て中のママのためのサロンとオンラインセミナー、2つのお知らせが届きました!ぜひ気軽にご参加ください。詳細・お申込みは各情報をご確認ください。 【定期開催】子育てサロン📅 10月1...続きを読む
-
サンディエゴに秋の日本祭りがやってくる!文化とグルメを満喫サンディエゴの秋を満喫するなら「秋祭り 2025」へ! サンディエゴで開催される、ローカルコミュニティ向けの日本の秋祭りとしては初めてのイベントです。今後の継続が期待される、新たなコミュニティ・イベ...続きを読む
レシピ Recipe
[ 日本料理 ] 大葉と梅のおいなりさん
大葉の茎の部分を浸してラップか蓋をして冷蔵庫に入れると長持ちします!
材料(2人分)
*ごはん(玄米)・・茶碗2杯弱分*大葉・・・・・・4枚
*梅干し・・・・・大1個
*白ごま・・・・・ひとつまみ
*油揚げ…………………2枚
●だし汁…………………200cc
●砂糖…………………大さじ2
●みりん…………………大さじ1
●しょうゆ…………………小さじ4
作り方
- キッチンペーパーに油揚げを敷いてくるくる巻き、レンジで1分加熱する。 巻いてあるまま優しく絞って油を出す。(油抜き)
- 鍋にだし汁・砂糖・みりんを加えて沸騰させ、1. を入れて約5分間煮る。 醤油を加えてときどき箸で返しながら、煮汁が少なくなり照りが出るまで煮たら冷ましておく。
- ごはんに白ごまとみじん切りにした大葉・梅干を加えて混ぜ、 軽く絞って口を開いた油揚げに詰め、包んだらできあがり。
提供: あゆ