

サンディエゴタウンがゆく!
-
【サンディエゴ・コンボイ】やきとり工房地元に愛されて15周年記念!キャンペーン実施します「横浜やきとり工房」は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ そんなサンディエゴタウンスタッフ...続きを読む
-
日本人によるベーカリーがグランドオープン!早速行ってきました✨ずっと楽しみにしていたYukiさんの手作りパンをいただくことができました🤤 販売されるメニューは週によって変わっていくそうなのですが、 今回の販売では、 ・Classic Sourdough...続きを読む
-
【10月開催・BtoB限定】第16回ビジネス交流会@サンディエゴサンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンの運営を行っているPSPINCがサンディエゴで交流会を開催します!たくさんのご参加お待ちしております。 第16回 ビジネス交流会 in サンディエゴ 今回はサ...続きを読む
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
レシピ Recipe
[ 西洋料理 ] 簡単ローストビーフ
材料(2人分)
牛もも塊肉 ………………………………… 300〜350g・粗塩 ……………………………… ……小2〜3
・粗挽きコショウ ……………… ……小1〜2
・おろしニンニク …………………… 1片
バター ……………………………………… 10g
サラダ油 …………………………………… 大2
白ワイン …………………………………… 大3
玉ネギ ……………………………………… 1/2個
ニンジン …………………………………… 1/4本
<グレービーソース>
・焼き汁 …………………………………… 大3〜4
・白ワイン ………………………………… 大3
・塩コショウ ……………………………… 少々
コーンスターチ ……………………………… 小1
・水 ………………………………………… 小2
<つけ合わせポテト>
・ジャガイモ ……………………………… 1個
・バター …………………………………… 10g
・塩 ………………………………………… 少々
・刻みパセリ ……………………………… 少々
<つけ合わせグラッセ>
・ニンジン1cm輪切り …………………4個
・バター …………………………………… 10g
・砂糖 ……………………………………… 小2
・塩 ………………………………………… 少々
クレソン ……………………………………… 1束
粒マスタード ………………………………… 大1〜1.5
作り方
- 牛もも肉は粗塩、粗挽きコショウ、おろしニンニクを全体にまぶしつけタコ糸でしばり、ラップに包む。玉ネギ、ニンジンは薄切りにする。
- <付け合わせのジャガイモ>は皮ごときれいに水洗いし、ラップにふんわり包んで、電子レンジで向きを代えて5〜6分加熱する。タオルなどに包んで皮をむいて食べやすい大きさに切り、ジャガイモが熱いうちにバター、塩、刻みパセリをからめる。
- <つけ合わせグラッセ>のニンジンは皮をむき、耐熱容器に重ならないように並べ、砂糖を振り掛け、バターをのせ、ラップをして電子レンジで1.5分加熱する。そのまま2分蒸らし、再び1分加熱する。竹串がス〜ッと刺さればOKです。
- 熱したフライパンにサラダ油大1をひき、肉の表面にまんべんなく焼き色をつける。
- いったん肉を取り出し、焼き汁も取り出す。フライパンにサラダ油大1を強火で熱し、玉ネギ、ニンジンを軽く炒め、肉を戻し入れる。焼き汁と白ワイン大3を肉にかけ、蓋をして弱火で10分蒸し焼きにする。焼き汁大3〜4はを小鍋に取り出し、<グレ−ビーソース>に使う。
- 小鍋に<グレ−ビーソース>の他の材料を加えて強火にかけ、煮立てば弱火にして半量強位まで煮詰め、水で溶いたコーンスターチを加えてとろみをつける。
- 牛肉はタコ糸をはずて好みの厚さに切り、器に付け合わせのジャガイモ、ニンジン、クレソンと盛り合わせ、<グレ−ビーソース>をかけ、粒マスタードを添える。