

サンディエゴタウンがゆく!
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内皆さん、お金の勉強って難しいですよね?金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなどお金に関連するさまざまなトピックがあり、専門的な知識がないとなかなか理解することが難しいって...続きを読む
厳選!いちおし情報
- SodaStream 60 L Co2 Exchange Carbonator
- ケアギバー募集 【平日・週末・夜勤】 正社員採用も可能!
- 幼稚園教諭・Preschool Teacher
- 10/13~ 【アメリカ在住者向けイベント】第8回くらし応援フェア開催のご案内【参加無料】
- 9/27 Ocean Beach Makers Market
- 毎日営業しています!ラーメン、焼き鳥、など様々なメニューも充実!
- 10/24 【参加無料】高校生活のギモン解決!先輩ママ直伝のZoomセミナーで疑問スッキリ!
- サーバー/寿司シェフヘルパー
- ほとんどの保険のアニュアルベネフィットは12月末まで!お早めにご予約下さい。
- 食器のみ(追加しました)
- ベビー用歯ブラシ
レシピ Recipe
[ 韓国料理 ] ビビンバ
<ワンポイントアドバイス!>作ってすぐより、少し和え汁になじませておいたほうが味がしっかりつきます。
1人分の栄養価:
エネルギー 693kcal
タンパク質 21.9g
脂 質 24.2g
炭水化物 90.5g
塩 分 4.6g
材料(4人分)
牛肉(網焼き用)…………………………150gほうれん草……………………………………適量
にんじん………………………………………1/2本
ぜんまい(水煮)………………………… 200g
大豆もやし………………………………… 200g
卵…………………………………………………2コ
ご飯………………………………………… …適量
韓国のり…………………………………… 適量
コチジャン……………………………… …大さじ山盛り1杯
塩……………………………………………… 少量
サラダ油………………………………………大さじ1杯
〈牛肉の下味〉
しょう油………………………………………大さじ2杯
砂糖……………………………………… ……小さじ1杯
ごま油…………………………………… ……大さじ1杯
すりごま………………………………………小さじ2杯
青ねぎのみじん切り………………………大さじ2杯
ニンニクのみじん切り……………………小さじ1杯
コショウ……………………………………… 少量
〈もやしの下味〉
ごま油………………………………… ………大さじ3杯
酒…………………………………………………大さじ3杯
〈野菜の和え汁〉
しょう油………………………… ……………大さじ4杯
砂糖………………………………………………大さじ1杯
ごま油……………………………………………大さじ2杯
すりごま………………………… ……………大さじ1杯
青ねぎのみじん切り……… ………………大さじ2杯
コショウ……………………………………… 少量
一味唐辛子…………………………………… 少量
作り方
- しょう油、砂糖、ごま油、青ねぎのみじん切り、すりごま、ニンニクのみじん切り、コショウを合わせます。
- 牛肉を細切りにし、(1)で下味をつけます。
- ほうれん草は塩ゆでにして4cm長さに切り、かたく水気をしぼります。
- にんじんは4〜5cm長さの細切り、ぜんまいも4〜5cm長さに。
- 大豆もやしはごま油で炒め、ふたをして蒸し煮にします。
- しょう油、砂糖、すりごま、ごま油、青ねぎのみじん切り、コショウ、一味唐辛子を合わせます。
- サラダ油で(2)を炒めます。
- ごま油で(3)をサッと炒め、(6)の少量で下味をつけます。(4)も同様にします。
- (5)の水気をきり、(6)で和えます。
- 卵は塩味をつけて薄焼き卵にし、4〜5cm長さの細切りに。
- 丼鉢にご飯を入れて具を並べ、韓国のりをちぎってのせ、コチジャンを添えます。