

サンディエゴタウンがゆく!
-
【Tokyoセントラル】本日から開催!東京フェア9/4(木) ~10/1(水)まで!!Tokyoセントラルでは、本日9/4(木)~10/1(水)まで東京フェアを開催中!東京フェアのチラシはこちらから!前回の沖縄フェアに続き、南から北まで、日本各地の魅力をアメリカにいながら楽しめるのは本...続きを読む
-
みなと学園 年中組募集開始!来年度に向けた学校説明会&親子体験クラスも開催サンディエゴで唯一、文部科学省および外務省の支援を受けている補習授業校「みなと学園」は、毎週土曜日に授業を行っています。便利なクレアモントに位置し、日本語での学びを大切にしながら、アメリカと日本という続きを読む
-
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウン:知ってた?便利な📅イベントカレンダーの機能についてサンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンには「イベントカレンダー」という便利な機能があります。このイベントカレンダーには、さまざまなイベントやセミナーなどの情報が掲載されています。 現在、この機能...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華より💅9月のマンスリースペシャルは「べっ甲ネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「べっ甲ネイル💅」。上品なブラウンにゴールドを加わり、深みとツヤ感の...続きを読む
イベントカレンダー Events
10/28/21(木) サロン・ド・ハース第9回セミナー「日本の介護の仕組みと備え」「ケアマネさんって、どんな人?」
◆ 今月のテーマ
①「日本の介護の仕組みと備え」
講師:横畠文美(一般社団法人Hearth代表理事、国際介護アナリスト)
「介護は突然やってくる」と言われますが、それは違います。高齢になれば誰もが経験することです。日本の介護の全体像を把握して時系列でみることで、事前に準備できます。介護期間は平均して約10年です。いま、あなたはどの地点にいますか?
②「ケアマネさんって、どんな人?」
家族を介護する人、介護される本人にとって強力な味方、 スーパーマンのような存在のケアマネージャー。どんなことをサポートしてくれるのか?などを元ケアマネジャーさんに登場していただき、インタビュー形式で伺います。
◆ 参加費:10ドル
※参加費は(経費を除く)、海外在住の子ども達やシニアのためにドネーション致します。
※参加者の方には、当日講師がウェビナーで使う資料を事前にデータ送付致します。また、ウェビナー終了後には、アーカイブ(録画動画)と講師が当日使った資料をデータでお送り致します。
◆ 下記のお支払い方法からお選びください。
1)Peatixよりチケット購入にてのお支払い。
2)Paypal、Paypayでの支払いご希望の方はEmail にて、hearth777@gmail.com までお申込みください。
件名(Subject)に「10月参加希望」とし、氏名、電話番号を明記してください。
※お申込みいただいた方にはPaypalのお支払い方法を送付致します。
【当日のウェビナー・Zoomのリンク等について】
お支払いを確認できた方には、開催前日までにメールにてZoomのリンク等を送付致します。
――――――――――――――――――――
☆日本の介護・実家のこと、相続など☆
~各種相談・お急ぎの方は直接どうぞ!~
【総合窓口:日本】一般社団法人Hearth(ハース)
Email: hearth777@gmail.com
Phone: 090-1402-1738
- 午後6時~7時30分(アメリカ太平洋時間)
- ZOOM
- 858-380-5899
- https://www.facebook.com/hearth.world/
- hearth777@gmail.com
- 10ドル
- https://peatix.com/event/3019439/view