

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 8/2 教育文化支援プログラム 「第31回チャリティーゴルフトーナメント」
- 7/13~ Little Italy Mercato Certified Farmers Market
- Ko-Li Bar ( かき氷屋)
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
- 【7周年記念】冷麵と冷やし中華が7ドルオフに!
- 子供用スーツ・靴セット〜入学式・卒園式
- 8/10 無料ファイナンシャルzoomセミナー 介護とお金の備え方
- 店舗販売スタッフ
- 【募集中!】キッチンスタッフ
- 美濃焼 お猪口セット
- Play pen & carrier
イベントカレンダー Events
04/28/19(日) 世界でいちばん美しい村 - The Most Beautiful Village in the World
ネパール地震直後に、被災した天空の村、ラプラック村に向かい、村に生きることを決めた人々を追ったドキュメンタリー映画。
写真家で有名な石川梵(ぼん)さんが初監督を務め、2週間で3千人以上もの人が見に行き、いまだに上映され続けている。
ともに暮らし、何度もラプラック村を訪れた石川監督ならではの、生きた映像が人々の心を打つことでしょう。村に住む人々の素直な気持ちから、私たちがこれからどうやって生きていったらいいのかのヒントが得られるかもしれませんね。
上映会後に、映画や日本で次々に起こる天災への復興支援について気軽に話し合える交流会も企画しています。
この度、ご縁がつながり、SDJENにて上映会をさせていただくことになりました。
SDJENは 東日本大震災直後に設立しました。遠い日本を想う同志が集まり、思いを形にして被災地支援を続けています。石川さんは東日本大震災直後にも現地入りし、写真家として長期取材をされたそうです。その時の経験がなければこの映画も生まれなかった、と。
SDJENメンバーもたくさんいますので、普段のSDJENの雰囲気が伝わるかと思います。
アメリカでは貴重な上映会になるかと思いますので、ふるってご参加ください。
座席には限りがあります。
お申し込みはイベントにGoingの上、contact@sdjen.orgまで
参加人数、お名前、観覧時間(日本語版1時/英語版5時)、ご連絡先電話番号を記載の上お申し込みください。
写真家で有名な石川梵(ぼん)さんが初監督を務め、2週間で3千人以上もの人が見に行き、いまだに上映され続けている。
ともに暮らし、何度もラプラック村を訪れた石川監督ならではの、生きた映像が人々の心を打つことでしょう。村に住む人々の素直な気持ちから、私たちがこれからどうやって生きていったらいいのかのヒントが得られるかもしれませんね。
上映会後に、映画や日本で次々に起こる天災への復興支援について気軽に話し合える交流会も企画しています。
この度、ご縁がつながり、SDJENにて上映会をさせていただくことになりました。
SDJENは 東日本大震災直後に設立しました。遠い日本を想う同志が集まり、思いを形にして被災地支援を続けています。石川さんは東日本大震災直後にも現地入りし、写真家として長期取材をされたそうです。その時の経験がなければこの映画も生まれなかった、と。
SDJENメンバーもたくさんいますので、普段のSDJENの雰囲気が伝わるかと思います。
アメリカでは貴重な上映会になるかと思いますので、ふるってご参加ください。
座席には限りがあります。
お申し込みはイベントにGoingの上、contact@sdjen.orgまで
参加人数、お名前、観覧時間(日本語版1時/英語版5時)、ご連絡先電話番号を記載の上お申し込みください。
- 1:00pm 上映会(日本語字幕)
3:00pm 交流お茶会(映画と今後の復興支援について、差し入れ歓迎)
5:00pm 上映会(英語字幕) - Body Craft
7956 Convoy Ct, San Diego, CA 92111 - http://www.sdjen.org/jpn/
- contact@sdjen.org
- 無料