サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:おすすめスイーツショップ!Yiko Yiko今日はClairemont Mesa Blvd沿いにあるカフェをご紹介! ひと口お餅が話題だという噂を聞き・・・ この日は抹茶味のひと口餅と、黒胡麻ケーキを買ってみました! 抹茶餅には、ほんの...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
サンディエゴ・モレナ:4店舗の共同スペースでお好きなドリンクを召し上がれ!屋外のカジュアルな飲食&交流スペース。クラフトビール、ミード(蜂蜜酒)、ワイン、ピザなどを提供する 4店舗の共同スペース「The Garten」のご紹介でした!4店舗の情報はこちら: Deft Br...続きを読む
イベントカレンダー Events
03/17/19(日) 第22回 サンディエゴ地区日本語スピーチコンテスト - 22nd Annual San Diego Japanese Speech Contest
恒例となっているこのイベントは、日本語学習を通して日本ならびに日本文化のより良い理解を深める為に高校、短大、大学で日本語を学ぶ20名の学生が日本語能力を発揮し、競い合い場を提供し、また学習者、教師、家族、地域の方々が交流を深め、共に励ましあえる楽しい一日です。
参加資格はサンディエゴ地区の高校、短大、大学に通う地元の学生である事、家庭の中で日本語が日常的に話されていない事など。賞状授与、副賞として例年通り高校・大学の部上位者に奨学金、大学生の優勝者には「日本ホームステイ特別賞」、その他の特別賞が授与されます。また、高校の部の上位3名は「オーロラ日本語スピーチコンテスト全米大会」の応募資格を得る事ができます。
特別ゲストには、日本国総領事館から領事、審査員長にサンディエゴ州立大学の北島りゅう先生、ノートルダム高校の庄司京子先生、三菱UFJ銀行よりキリル・ミロシヒン氏が参加。また、審査発表までの間、キャニオン・クレスト・アカデミーのドン・クイン先生を招き、会場の皆さんが歌を歌いながら日本語を学ぶ楽しい時間を共に過ごせるよう企画されています。
今年も一般対象向けにファンドレーズの一環としてJALの日本往復チケットのサイレントオークションが予定されています。
出場申し込みは2月初日から受付開始、締め切りは23日です。
» 2019コンテストガイドライン
» 2019年コンテスト応募方法
- 1:00pm - 5:00pm
- La Jolla Riford Library
7555 Draper Ave, La Jolla, CA 92037 - (858) 552-1657
- https://sites.google.com/site/sdjsc2019/
- sdjscc@gmail.com