サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・モレナ:4店舗の共同スペースでお好きなドリンクを召し上がれ!屋外のカジュアルな飲食&交流スペース。クラフトビール、ミード(蜂蜜酒)、ワイン、ピザなどを提供する 4店舗の共同スペース「The Garten」のご紹介でした!4店舗の情報はこちら: Deft Br...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:期間限定!絶品もつ鍋が今年も登場!横浜やきとり工房は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ ニンニクが効いたパンチのあるスープ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
イベントカレンダー Events
10/05/14(日) エル・リシツキー/未来派の画集
20世紀における著名グラフィックアーティスト、エル・リシツキー (1890-1941) の2作品を鑑賞することができます。
帝政ロシア期の少年時代から絵画の才を発揮し、サンクトペテルブルクの芸術大学へ進もうとしますが、ユダヤ人という出自から入学を拒否されてしまいます。
建築家として世に出た彼は、芸術表現に建築様式的フォルムを導入する実験プロジェクト「プロウン」(Proun) を提唱。
1917年にソビエト連邦が誕生し、国家主導のプロパガンダ目的から、リシツキーは 「社会主義革命表現」 としてのフォトモンタージュ効用論を確立しました。
帝政ロシア期の少年時代から絵画の才を発揮し、サンクトペテルブルクの芸術大学へ進もうとしますが、ユダヤ人という出自から入学を拒否されてしまいます。
建築家として世に出た彼は、芸術表現に建築様式的フォルムを導入する実験プロジェクト「プロウン」(Proun) を提唱。
1917年にソビエト連邦が誕生し、国家主導のプロパガンダ目的から、リシツキーは 「社会主義革命表現」 としてのフォトモンタージュ効用論を確立しました。
- 火〜土曜:10am〜4:30pm、日曜:12pm〜4:30pm
- 5月15日~10月5日
- Timken Museum of Art
1500 El Prado, Balboa Park, San Diego, CA 92101 - 619-239-5548
- http://www.timkenmuseum.org/
- 入場無料