San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

イベントカレンダー Events

イベントを登録する
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

08/05/15(水) 平和とヒューマニティーの日2015 [第一部]

民族、文化、国家を超えて平和とヒューマニティーをSan Diego-WISHと一緒に促進させてみませんか。San Diego-WISHは、地域の中の小さなお子さまから若い人たち、すべての家族、次世代を担うリーダーたちに、異なるバックグラウンドをもった人たちと協力していく方法を啓蒙していくことを喜びとしています。「平和とヒューマニティーの日」のイベントはどなたでも無料でご参加いただけます。一人でも多くの人と次世代のため人類が調和の中で暮らしていける環境をつくる働きかけをしていきましょう。

* <第一部> 式典 2015年8月5日(火)午後4時-5時 Shelter Island

1945年8月6日に広島、3日後の8月9日に長崎で人類史上初めて実戦での原子爆弾が投下されました。来る8月5日(日本時間8月6日)は70回目の平和記念日です。それは、70年間、 核兵器を使うことを許さなかった私たちの平和への祈りの歴史でもあります。これを記念し、8月5日の午後4時から式典を執り行います。Shelter Islandで横浜友好の鐘をつき、核兵器の惨劇が繰り返されていないことに感謝し、平和を願う地域の方からのメッセージに耳を傾け、ともに恒久平和を祈 りましょう。

* ドキュメンタリー映画「ヒロシマの校庭から届いた絵」上映会 午後7時半から
場所:タウン&カントリー・リゾート&コンベンション・センター(ミッション・バリー)バンケッ ト・ルーム

映画上映会の詳しい情報は:http://japanese.sdwish.org/film  (日本語字幕付きの予告編も載っていますので、是非ご覧ください)

映画の日本語ウェブサイトは:http://hiroshimaschoolyard.net/jp.html

この映画は、マナーレ静美さんがプロデュースされ、ケネディ駐日アメリカ大使が真っ先に日本で上映会を主催された、原爆投下間もない広 島の悲惨な廃墟の中の小学生とワシントンDCの教会の人たちとの友情と希望が描かれた前向きで素晴らしい映画です。




戻る