

サンディエゴタウンがゆく!
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ アメリカの大学キャンパスツアーに参加!カリフォルニア大学デイビス校それから今回、大学情報、飛行機やホテルの手配など それぞれのウェブサイトで調べて 旅程を組みましたが、結構大変な作業でした😅 もし、「アメリカの大学を見学してみたいけど、何をどうすればいいの?」...続きを読む
-
空港送迎や観光に、日本語対応で安心のリムジンサービスをお探しの方へ空港送迎や観光、企業視察に、信頼できる日本語対応のリムジンサービスをお探しですか?初めてのアメリカ旅行や、ご家族などがアメリカに来たときに「安心と快適さを求めたい」そんな方におすすめしたいのが、Aki...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【5月16日~5月17日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【5月16日~5月18日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!イベントカレンダー Events
08/05/15(水) 平和とヒューマニティーの日2015 [第一部]
民族、文化、国家を超えて平和とヒューマニティーをSan Diego-WISHと一緒に促進させてみませんか。San Diego-WISHは、地域の中の小さなお子さまから若い人たち、すべての家族、次世代を担うリーダーたちに、異なるバックグラウンドをもった人たちと協力していく方法を啓蒙していくことを喜びとしています。「平和とヒューマニティーの日」のイベントはどなたでも無料でご参加いただけます。一人でも多くの人と次世代のため人類が調和の中で暮らしていける環境をつくる働きかけをしていきましょう。
* <第一部> 式典 2015年8月5日(火)午後4時-5時 Shelter Island
1945年8月6日に広島、3日後の8月9日に長崎で人類史上初めて実戦での原子爆弾が投下されました。来る8月5日(日本時間8月6日)は70回目の平和記念日です。それは、70年間、 核兵器を使うことを許さなかった私たちの平和への祈りの歴史でもあります。これを記念し、8月5日の午後4時から式典を執り行います。Shelter Islandで横浜友好の鐘をつき、核兵器の惨劇が繰り返されていないことに感謝し、平和を願う地域の方からのメッセージに耳を傾け、ともに恒久平和を祈 りましょう。
* ドキュメンタリー映画「ヒロシマの校庭から届いた絵」上映会 午後7時半から
場所:タウン&カントリー・リゾート&コンベンション・センター(ミッション・バリー)バンケッ ト・ルーム
映画上映会の詳しい情報は:http://japanese.sdwish.org/film (日本語字幕付きの予告編も載っていますので、是非ご覧ください)
映画の日本語ウェブサイトは:http://hiroshimaschoolyard.net/jp.html
この映画は、マナーレ静美さんがプロデュースされ、ケネディ駐日アメリカ大使が真っ先に日本で上映会を主催された、原爆投下間もない広 島の悲惨な廃墟の中の小学生とワシントンDCの教会の人たちとの友情と希望が描かれた前向きで素晴らしい映画です。
- 午後4時ー5時
- Yokohama Friendship Bell on Shelter Island
1402 Shelter Island Dr. San Diego, CA 92106 - http://japanese.sdwish.org/peace-humanity-day-2015/