サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・モレナ:4店舗の共同スペースでお好きなドリンクを召し上がれ!屋外のカジュアルな飲食&交流スペース。クラフトビール、ミード(蜂蜜酒)、ワイン、ピザなどを提供する 4店舗の共同スペース「The Garten」のご紹介でした!4店舗の情報はこちら: Deft Br...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:期間限定!絶品もつ鍋が今年も登場!横浜やきとり工房は、まるで日本の居酒屋にいるかのような店内、焼き鳥は炭火のみ、鶏は地鶏のみを使用など随所にこだわりが見られるサンディエゴで人気の居酒屋です✨ ニンニクが効いたパンチのあるスープ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
イベントカレンダー Events
10/27/12(土) 第2回オープンハウスワークショップ(10月) テーマ:「男による男のための家族談義」
今回は、「男のための」ワークショップ。男性が、どんなことを感じ、どんなことを思いながらアメリカ生活を送るのか。アメリカでの家族との過ごし方、アメリカの家族観、そして夫婦について。一家で駐在経験のあるMasaと、男性MFTのKenが語ります。もちろん女性もWelcome! ぜひご夫婦で参加ください。
・子供連れの参加について
今回は、子供連れの方の参加を勧めており、子供が遊べるスペースを会場横に設置します。ママ・パパが近くに座りながら、子供も時間を過ごせるようにします。DVDプレイヤーや、子供用のテーブルを用意するので、お子さんが好きな映画や、折り紙、クレヨン・塗り絵、絵本などをご持参ください。また、乳児連れのママが授乳やおむつ交換などをできるスペースも作りますので、ぜひいらっしゃってください。質問などがある方はこちらからご連絡ください。
・食べ物について
今回のワークショップには、ぜひ参加者のみなさんの、得意のふるさと料理や、一口でつまめる食べ物(サンドイッチやおにぎりなど)を持ち寄っていただこうと思っています。その際はレシピのシェアも忘れずに!食べ物を差し入れ予定の方は、事前にJFSCにご連絡をお願いします。
・会場について
会場のエアコン設定の調節ができず、寒かったという感想もいただきました。参加される方は、羽織るものを持ってこられることをお勧めします。
会場は、建物一階東側のカンファレンスルームになります。道路に面している茶色と緑色の建物ではなく、駐車場の奥にある、白色で横長の建物がゴールです。
Texas Street/Qualcomm Wayから来た場合、マリオットホテルを過ぎて、最初の信号(Rio Bonito Way)で右に入ります。Rio San Diego Rd.を、東側(IKEA, Costco側)から来た場合、805の下を通って最初の信号(Rio Bonito Way)で左に入ります。
敷地に入ったら・・・
信号から直進して駐車すると、建物の左側に扉があります。正面玄関ではなく、この入り口を使ってくださると、カンファレンスルームが入ってすぐ右手にあります。
・サンディエゴイクメン会
サンディエゴ在住の現役パパたちの集まりとして、「サンディエゴイクメン会」を発足します。子育ての悩みや楽しみを共有するのもよし、パパ友作りをするのもよし。アメリカ生活を、父親という目線を通してシェアしませんか?子供と二人(または三人でも四人でも)でお出かけしませんか?
| 1:00 – 1:15 | サインアップ・受付 |
| 1:15 – 2:00 | セッション1: 「Horie家の駐在生活」 by Masa Horie |
| 2:00 – 2:15 | 休憩 |
| 2:15 – 3:00 | セッション2: Q&A・ディスカッション by Kentaro Noguchi & Masa Horie |
| 3:00 – 4:00 | 交流会・解散 |
・子供連れの参加について
今回は、子供連れの方の参加を勧めており、子供が遊べるスペースを会場横に設置します。ママ・パパが近くに座りながら、子供も時間を過ごせるようにします。DVDプレイヤーや、子供用のテーブルを用意するので、お子さんが好きな映画や、折り紙、クレヨン・塗り絵、絵本などをご持参ください。また、乳児連れのママが授乳やおむつ交換などをできるスペースも作りますので、ぜひいらっしゃってください。質問などがある方はこちらからご連絡ください。
・食べ物について
今回のワークショップには、ぜひ参加者のみなさんの、得意のふるさと料理や、一口でつまめる食べ物(サンドイッチやおにぎりなど)を持ち寄っていただこうと思っています。その際はレシピのシェアも忘れずに!食べ物を差し入れ予定の方は、事前にJFSCにご連絡をお願いします。
・会場について
会場のエアコン設定の調節ができず、寒かったという感想もいただきました。参加される方は、羽織るものを持ってこられることをお勧めします。
会場は、建物一階東側のカンファレンスルームになります。道路に面している茶色と緑色の建物ではなく、駐車場の奥にある、白色で横長の建物がゴールです。
Texas Street/Qualcomm Wayから来た場合、マリオットホテルを過ぎて、最初の信号(Rio Bonito Way)で右に入ります。Rio San Diego Rd.を、東側(IKEA, Costco側)から来た場合、805の下を通って最初の信号(Rio Bonito Way)で左に入ります。
敷地に入ったら・・・
信号から直進して駐車すると、建物の左側に扉があります。正面玄関ではなく、この入り口を使ってくださると、カンファレンスルームが入ってすぐ右手にあります。
・サンディエゴイクメン会
サンディエゴ在住の現役パパたちの集まりとして、「サンディエゴイクメン会」を発足します。子育ての悩みや楽しみを共有するのもよし、パパ友作りをするのもよし。アメリカ生活を、父親という目線を通してシェアしませんか?子供と二人(または三人でも四人でも)でお出かけしませんか?
- 午後1時〜4時
- 2012年10月27日(土曜日)
- 8885 Rio San Diego Drive (Conference Room), San Diego, 92108(ミッションバレー)
- http://japanesefamilysupportcenter.org/jp/event/