San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 幼稚園から小学校までの日英バイリンガル教育 生徒募集中
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • 番外編:日本 宮城県松島

    12/14/14 18:00

    平泉を後にして一路宮城 松島へ。松島は、皆さんご存知の通り宮城県沖にある島々のことですが、なんと260余もの島から成り立っています。松尾芭蕉が奥の細道であまりの美しさに言葉も出ず、「ああ松島や…」と詠んだ、という有名な話が知られていますが、本当にその通り。かなり遠かったけれど来てよかったと心底感動しました。また、紅葉の季節ならではのお楽しみとして、...

  • アメリカ生活情報:スマートフォンの隠れ技

    12/13/14 17:39

    スマートフォンはとても便利ですよね。何時でも何処でも簡単に情報を入手します。昔はわざわざGPSも購入していましたが、今はすっかりスマートフォンのGPSに助けられています。そんなスマートフォンで、データ使用量が多く追加チャージ!というはめにあった方も多くいるのではないでしょうか?自分ではそんなにデータ通信をしていないはずなのに、どうなっているのかしらと悩んだこともあるのでは?これは、知らない間にアプリケーションが動いてデータ通信を行っている事が多くの場合原因となっています。例えば、GPS機能のある地図プログラムがバックグラウンドで動いていると、データ通信量はもちろん、消費電力も高くなりますからバッテリーの持ちも悪いということになります。では、バックグラウンドで動いているとはどういう意味なのでし...

  • サンディエゴ:乾杯レストラン

    12/13/14 12:00

    以前もご紹介した乾杯レストランは、カリフォルニア最南端の日本食レストランです。メニューがとても豊富で、また週6日勤務するシェフがんさんの腕前と人柄についつい惹かれて足を運んでしまいます。本日は新鮮なアジが入荷したとの事で、お刺身を頂きました。身が締まっていて美味しかったです。その後に出してくれた、アジの骨と頭のフライはお煎餅の様にパリパリと食べれて...

  • シアトル カークランド : ワシントン湖

    12/12/14 22:51

    ロサンゼルスタウンのスタッフ、ワシントン州カークランドへやって参りました。カークランドと言えば、コストコのブランド名でお馴染みかと思います。このカークランドは閑静な住宅街で、静かで何とも心落ち着く雰囲気がある町です。今日は早起きして、ワシントン湖の畔をジョギングしてみました。 寒いですが、空気が澄んでいて、とてもすがすがしく、気持ちよかったですよ。...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • サンディエゴ:85°C Bakery Cafe

    12/12/14 01:59

    アーバイン、ガーデナ、トーランスで行列ができる大人気のお店、台湾系ベーカリーの85°C Bakery Cafeがついにサンディエゴにもオープンしました!!いつ行っても行列と聞いていましたが、この日はあいにくの雨でしたので、もしかしたら客足が少ないのではと思い、行ってきました。予想通り、外まで行列の普段とは違いホットしましたが、それでもお会計をして人...

  • ロサンゼルス生活 : ロングビーチ空港

    12/11/14 22:25

    今日はロングビーチ空港からお届けしてます。早朝の空港は空いてて、車を停めてからほんの10分程でゲートに到着しました。ロングビーチの空港はロサンゼルス国際空港(LAX)よりもかなり小さく、バス停かと思われるほど。 でもオシャレなカフェやWiFiにコンセントも揃っていて、これだけアクセスが便利で空いてると、アメリカ国内の移動はロングビーチの空港がクセになりそうです。今はクリスマス前ともあって空港の中もクリスマスツリーなどで飾り付けで雰囲気もたっぷりでした。ロサンゼルス生活 : ロングビーチ空港******************************************************ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆...

  • サンディエゴ:Living Room

    12/11/14 16:10

    サンディエゴに3つの支店を構える人気コーヒーハウス・Living Room!1番人気のラホヤ店に行ってきました。お勧めは栄養満点でおなかにも優しい、野菜たっぷりのキッシュやクロワッサンのサンドイッチです。地下にもぐる形で店内に入ると熱心に勉強するUCSDの生徒、ビーチの散歩前にコーヒーをテイクアウトする人、週末は家族連れなどで店はいつも大賑わいです...

  • ロサンゼルス 生活 : トーランス クリスマス イルミネーション

    12/10/14 15:26

    ロサンゼルスタウンのオフィスがある日本人が比較的多く住んでいる町、トーランス。そのトーランスでも南地区の閑静な住宅街で毎年、数ブロックの地域住民が自宅をデコレーションしています。 他にも同じような地域はロサンゼルスにいくつかありますが、トーランスのあるサウスベイ地域ではここが一番有名です。12月に入ると一斉に飾り付けが始まり、その素晴らしさにトーラ...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:Mister Sushi

    12/10/14 15:24

    今日はPacific BeachのGarnet Ave沿いにあるMister Sushiをご紹介。外見は少し入るのを躊躇してしまいそうな雰囲気ですが、中はしっかりとお寿司屋さん。テーブル席よりもカウンター席の方が多そうな感じ。握り寿司を食べたかったので、カウンター席がたくさんあるのは嬉しいところ。寿司シェフが3名、全員日本人の方でした。おまかせで握...

  • シアトル : レストラン Cuctus

    12/10/14 15:08

    つかの間の晴間に誘われ、ベルビュー最大のモール、ベルビュースクエアーの中にあるメキシカン、Cuctusへ。年間日照時間の少ないシアトルエリアでは、太陽がでると一斉に人々が外にでてきます。明るい色使いの店内、ベランで食べるお洒落なメキシカンは、週末にふさわしくゆっくりまったりと過ごしました。121 Park LnKirkland, WA 9803...