

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴ・クレアモントメサ:新しくオープン!タイヌードルレストランをご紹介!クレアモントメサの99Ranch Market内に新しくオープンしたタイ料理屋さんをご紹介! タイの麺料理専門店で、様々な種類の麺料理がありました🍜 麺だけではなくカオマンガイもありました! ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月11日~7月13日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 7/12 【2日間限定:7/12-13】盆踊りの浴衣を探しているなら、「Enjoy!! kimono」Kimono & Yukata Marketへ
- Ko-Li Bar ( かき氷屋)
- 車の売買ならアクセルモータース !車のお悩み・お気軽にお問い合わせください!
- ランプ
- 7/27 大人気の知っ得セミナー 大学 学資資金編 Zoom開催
- 7/20 北米沖縄県人会 (OAA) 恒例ピクニック
- ★ 週1.2回ディナー 皿洗いアルバイト急募 ★
- 【7周年記念】冷麵と冷やし中華が7ドルオフに!
- ケアギバー【Rancho Bernardo and Escondido エリアでの】募集
- Play pen & carrier
- Swimways Sun Canopy Inflatable Baby Spring Float for Kids 9-24 Months (オレンジ)
- 7月のスペシャルはInvisible Bracesが$2500~!今ならホワイトニングも無料!
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
04/29/15 21:23
アメリカでお米の文化を広めたい、そんな熱い思いを込めてレストラン業界に旋風を巻き起こすAUTEC社の田中社長。 お寿司やおにぎりを人ではなく、機械が握るなんて日本人にしたら邪道と思われる方も正直多いと思いますが、このアメリカにおいて必要なのはまずお米を知ってもらうこと。 カリフォルニアやニューヨークと言った日本人を始めとしたアジア人が多い地域では比...
-
04/29/15 12:09
前回はKatsu Cafeでバンザイラーメンと#5 Plate Menuを注文しましたが、いつもバンザイなので、今回はカレーうどんにチャレンジしてみました。 ドアから列が出る程の忙しさだったからか、注文してから出てくるまで少々時間がかかりました。 でも、とても忙しい中でも店員さんはとても親切で笑顔をキープしていました! カレーうどんは思っていたより...
-
04/29/15 08:11
PSPベルビュー本社にほど近い、韓国人オーナーのチャイニーズレストラン。筆者が始めてシアトルでラーメンを食べたレストランです。付け合せででてくるキャベツのキムチがことのほか美味しく、高菜ラーメンとご飯をたらふくいただきました。日本人のリピーターも多く、がっつりと食べたい時にまずは思いつくレストランの一つです。ピーナッツソースたっぷりの担々麺、シーフ...
-
04/28/15 15:09
南仏エクス・アン・プロヴァンスへ休暇で訪れました。 マルセイユから北に30km程のところにある、噴水の多い静かな街です。 街を歩いていると、いくつもの噴水を見かけます。そして、その数はなんと100を超えるとも言われています。 通称「エクス」と呼ばれていて、これはラテン語の水「アクアエ」が変化したそうです。 また、印象派の画家ポール・セザンヌの故郷と...
-
ロサンゼルス:Armstrong Garden Centers
04/28/15 14:53
今日のロサンゼルスはとにかく暑い。 週末は涼しくて風も強く、ジャケットがなくては過ごせませんでしたが、今日はガラッと変わり30度近くもある天気に。 ロサンゼルスの青空が広がり、なんとも穏やかな日。 こんな日にはガーデニングなど、如何でしょうか? と言う事で、今日はガーデニング屋さんのご紹介。 南トーランスにある老舗で1889年オープンして以来、12...
-
04/27/15 16:28
休暇を頂き旅行のために、San Diego International Airportで搭乗前にStone Brewing Co.で軽くお食事を頂きました。 こちらはSan Diegoの地ビールで有名で、素材や製法にこだわり、その独創的で個性的な味わいはアメリカ西海岸にとどまらず、ヨーロッパでも人気を集めています。また日本の地ビールファンの間でも非...
-
04/27/15 14:50
カリフォルニアの中でも特にロサンゼルスで盛んなスポーツと言えば必ずゴルフが挙げられるでしょう。 このトーランスがあるサウスベイの地域でもゴルフ場がいくつもあり、週末や平日でもプレーする人たちが目立ちます。 そうなればゴルフショップも当然ながら沢山あるわけで、今回立ち寄ったのはトーランス空港すぐ隣にあるGolf Plazaさん。 1985年にトーリン...
-
04/26/15 21:22
今年もこのトーランス市で文化祭が執り行われました。 文化祭とは言っても皆さんが思う学校の文化祭ではなく、いわゆる日本の文化をお披露目する文化のお祭りで、日本にまつわる小物販売ブースや、団子や焼き鳥にかき氷など、食も楽しめて何と入場料が無料。 毎年賑わっているこの文化祭では今年も様々なプログラムが用意され、着物のショーや和太鼓、生け花や紙芝居まで、色...
-
04/26/15 19:07
あのシナモンと甘い甘い魅惑的な匂い・・カロリーが高いことはわかっていながら、つい手出してしまうスイーツ、シナボン。このフロストシュガーをかけた大きなシナモンロールの発祥の地はシアトルでした。 ちなみに、語源は、シナモンの「シナ」と、フランス語で「良い」を意味する「ボン」の造語といわれています。 シナボンの第一号店は1985年12月4日、ワシントン州...
-
04/25/15 18:50
JR高松駅から南へ2kmところにある、紫雲山を借景に池と築山を巧みに配した名園。“一歩一景”といわれ、季節や時間、天気によって、様々な情景を見せてくれるといわれる天下の名園です。 この日は残念ながら、雨模様でしたが、それもまたしっとりとして趣があり、目が休まりました。有名なしだれ桜は、満開を過ぎてはいましたが、お見事でした。 そして、栗林公園の鯉は...