San Diego Town

サンディエゴ
日本

サンディエゴタウンがゆく!

サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog

サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 楽しいアクティビティが盛りだくさん!夏まつりバザー8月29日開催!
サンディエゴ 日英バイリンガル校 ( Japanese Academy of San Diego ) 楽しいアクティビティが盛りだくさん!夏まつりバザー8月29日開催!
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
ラキラキ ラーメン&つけ麺 ( RAKIRAKI Ramen and Tsukemen ) RAKIRAKI こだわりぬいた至極の一杯 各種ポジション募集中 高給保障・ビザサポート可能 応募はこちらから
  • ロサンゼルス:味千ラーメン Ajisen Ramen

    12/05/19 10:10

    熊本生まれ、熊本育ちの「九州熊本豚骨 味千ラーメン」今日は、アーバイン店に行ってきました。大雨のランチタイムでも広い店内は満席で、大賑わいでした。席に付いて、メニューを開けて迷いに迷って、サラダ、クリスピー餃子、シーフードラーメン、コーンラーメンをオーダー。さっぱりとした豚骨スープとかちっとした麺は筆者の大好物で、お腹一杯大満足のランチでした。この麺は、ロス某所の工場で、九州からやってきた九州男児の指示で製麺されているとか・・・。ごちそうさまでした!味千拉麺 - Ajisen Ramen - Irvine...

  • サンディエゴ:Muzita Abyssinian Bistro エチオピア料理

    12/02/19 13:39

    とあるテレビ番組でさまざまなフードトラックの紹介がされている時、気になる料理、インジェラを発見。エチオピアで主食として食べられているとの事で、テフの粉とを発酵させたクレープ状の生地を色々な料理に巻きつけて食べていました。サンディエゴでも食べられないか・・・とエチオピアレストランを探し、見つけたのがMuzita Abyssinian Bistro。University Heightsのアーチすぐ近くにあり、小さめのお店。パティオ席にはワンちゃんと一緒に食事をしている方もいました。メニューには見た事のない料理がずらーっと並んでいましたが、とりあえず目的のインジェラ!Entreeを注文するとインジェラ、サラダ、お好きなサイド1つを選べるので、EntreeからTsebhi DorhoとShiro +...

  • サンディエゴ:Bistro Kaz パスタ イタリアン

    11/25/19 11:01

    美味しいイカスミパスタが食べたい!という気分になってしまったので、行ってみました、Bistro Kaz。Bistro Kazは焼き肉鶴橋や横浜やきとり工房などと同じモールにある日本風イタリアンのお店。夜にはチョッピーノやアヒージョなどのオシャレな一品料理もゆっくりと楽しめますが、この日はお昼にお邪魔したので、ランチコンボを注文。コンボにはパスタ、ドリア、カレーなどからお好きなものを1つ選び、サラダ、日替わりスープ、そしてコーヒーかオレンジジュースがつきます。冷製パスタ、和風パスタなど美味しそうなパスタが色々あるのでとても迷いますが、この日はお目当てのイカスミパスタと蟹とホタテのペペロンチーノの注文。イカスミはイカがたくさん入っていて、とっても濃い味!お口が真っ黒になるのも気にせず美味しく頂き...

  • ロサンゼルス:Maple Block Meat Co. ロサンゼルスで美味しいBBQを食べる Part2

    11/21/19 21:35

    前回の記事 (ロサンゼルス:Bartz Barbecue ロサンゼルスで美味しいBBQを食べる Part1) に引き続き、2つ目のお店を紹介いたします。木材とスチールのデザインが印象的な Maple Block Meat Co. では、厚切りのブリスケットとポークスペアリブがシグネチャーメニューです。そしてがっつり食べられるハンバーガーメニューも充実しています。 View this post on Instagram A post shared by Maple Block Meat Co. (@mapleblockmeatco) on Aug 29, 2019 at 11:10am PDT 店内でランチまたはディナーの利用はもちろん、テイクアウト、ウィ...

  • 学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
    学童クラブプラス ( Japanese & Math Academy ) アメリカで育つ子ども達の日本語の定着を助けるためのクラブです。
  • ロサンゼルス:Bartz Barbecue ロサンゼルスで美味しいBBQを食べる Part1

    11/19/19 10:30

    アメリカでは定番のバーベキュー。バーベキューはもともと、お肉を弱火でじっくりフレーバーが染み込むまで調理するスタイルが基本ですが、煙で燻したり、直火で調理したり、お肉を野菜や魚介類と一緒に焼くスタイルなど様々な方法があります。今回は、LAでオススメのBBQが食べられるお店を2回にわけてご紹介いたします。1つ目のレストランは Bartz BarbecueアメリカンBBQの中でも人気が高く、Low&Slow(低い温度でゆっくり燻製)スタイルが特徴のテキサスBBQを食べることができます。テキサスでの生活を数年間経験したオーナーの Dustin Bartz さんは、テキサスBBQに魅了され、LAでテキサスBBQのお店を開くことを決意したとのこと。 View this post on ...

  • サンディエゴ:Soichi Sushi 日本食 寿司

    11/18/19 11:38

    今日は今年の中ごろにオープンしたお寿司屋さんをご紹介!University Heights近くのAdams Ave沿いにあるSoichi Sushiは、$125と$85のおまかせコースをメインに提供している握り寿司店。もちろん、個別にお好きな寿司を注文できますし、一品料理もあります。今回は$85のコースを注文。先付け、握り12種、汁物、デザート。とってもお得なお値段かと感じました。先付けの生牡蠣とあん肝が美味!シェフお勧めの握りもどれも美味しく、ネタは日本から輸入されているものが多い、との事。大満足!なひと時でした。日本酒のリストも結構豊富だったので、お酒が好きな方は美味しいお寿司と一緒にいかがでしょうか?壮一 寿司 - Soichi Sushi...

  • サンディエゴ:Longship Brewery クラフトビール ブルワリー

    11/15/19 11:19

    先週開催されていたSan Diego Beer Week。毎年この時期に開催されるイベントで、サンディエゴ中のさまざまなブルワリーが参加し、特別イベントが催されます。スタッフが行ってみたのはLongship Brewery。Mira Mesaにある小さなブルワリーで、San Diego Beer Weekではピザとビールのペアリングをしていました。残念ながらペアリングはIPAとのペアリングで、IPAが苦手なスタッフはパスしました。ですが、ペアリングではないピザもあり、デトロイトスタイルピザがうられていました。ピザのお味は普通。ビールはLoki's Witを試してみました。Belgian Witbierで軽く飲みやすいビールでした。他にもBattle Axe (Brown Ale)、Asgar...

  • ロサンゼルス:The Bellwether アボカドトーストが美味しいお店 Part1

    11/12/19 10:00

    ロサンゼルスのアボカド好きの皆様!本日は、2回に分けてアボカドトーストの美味しいお店をご紹介いたします。インスタグラムでもちょっとしたブームとなったアボカドトースト。自分でも簡単に作ることができますが、たまにはお店のこだわりのアボカドトーストを味わってみませんか?1軒目は Ventura Blvd にある The Bellwether です。週末の Weekend brunch で提供されるアボカドトーストは、厚切りのブリオッシュ(フランスの菓子パンの1つ)トーストの上に、丁寧にマッシュしたアボカドが乗ります。アボカドと相性抜群の目玉焼きとトッピングにアレッポペッパーでスパイスをプラス。 View this post on Instagram A pos...

  • 日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
    日刊サン ( Nikkan San ) 米国発の最新記事を毎週金曜日午後1時(米西海岸時間)にアップしています。
  • サンディエゴ:Punjabi Tandoor インド料理

    11/11/19 17:57

    今日はSorrento Valleyにあるインド料理店をご紹介。Punjabi TandoorはSorrento Valley以外にもMiramarとCarlsbad、ロサンゼルスのAnaheim、Irvine、Coronaにも店舗をかまえています。店内は結構広くキレイで、ゆっくりと食事を楽しめる雰囲気でした。この日は大人数で行ったので、色々な種類...

  • サンディエゴ:Mikami Bar & Revolving Sushi 回転寿司

    11/08/19 11:01

    サンディエゴタウンスタッフがイチオシのお茶店、Tea Stationと同じモールでずーーーっとComing Soonだった回転寿司、Mikami。この間Tea Stationへ行くとSoft Openとなっていたので早速行ってみました!お昼時は混んでるかな・・・と思いましたが、まだオープンが知られていないのか、驚く程ガラガラでした。すぐに席に着き、早速お寿司を取る!座ってすぐ食べられるのが回転寿司の醍醐味ですよね。ネタはどれも思ったより新鮮な感じで、まあまあ美味しいのですが、シャリが酢飯ではなく、お酢ご飯。ほんのり酸っぱいお米で、せっかくのネタが残念に・・・今後改善されるといいな、と思いました。キッチンからはラムの串焼きを注文。出来たてアツアツで美味しかったですが、他のお店の串と比べるとスパ...