

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ・クレアモント:新オープン!マーラータンのお店が登場!日本でも人気が出ているマーラータン。 お店に入るとボールとトングを取って、冷蔵庫から好きな具材を取っていきます。 野菜、お肉、練り物系、麺の種類もたくさんありました! コンボイにあるYinTang...続きを読む
-
オオタニ工務店さんよりお得なお知らせ!サンディエゴ地域限定☀️5月にご成約のお客様限定で5%オフ✨サンディエゴでのリフォーム、リモデルを行う「オオタニ工務店」さんより、お得なキャンペーンのお知らせが届きました👇 オオタニ工務店では、 小さな修理修繕、キッチン、バスルームのリモデル、ご家族のニーズや...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
厳選!いちおし情報
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
-
02/03/14 23:05
今日はサンディエゴスタッフが、「サンディエゴで一番美味しい」と断言するPhoのお店をご紹介! Pho "T" Caliという、Freeway 805をClairemont Mesa Blvdで降りてすぐにあるお店です。 Phoとは・・・ベトナムの麺料理。 牛ベースのスープの中にRice Noodle(米麺)やお肉が入っています。 少し独特な味なので...
-
ロサンゼルス:ガーデナde日本食『@Home Kitchen』
02/03/14 15:41
ロサンゼルス:ガーデナde日本食『@Home Kitchen』 今日はトーレンスオフィスから5分離れた『アットホームキッチン』でランチです♪ メニューをご覧あれ! 豚のしょうが焼き、焼きそば、焼き魚、おそばその他、色々。 どれも単品で頼めてランチセットにすると$3追加。 でも、単品はやややすい! 私は、ど~しても『サバ』が食べたく、$6の『サバ』を...
-
02/03/14 03:00
トーレンスには日本食レストランが山のようにありますが、Beauxのようにこ洒落た洋風のバーでディナーが楽しめるところは滅多にありません。 ワインを始めとしたドリンクも豊富で、メニューも日本人の口に合うイタリアンディッシュが勢ぞろい。 今日頂いたのはまずカツオのたたきのカルパッチョ。オリーブオイルとかつおのたたきのハーモニーが、ワインには最高でした。...
-
サンディエゴ;China Max Seafood Restaurant
02/02/14 20:22
週末、コンボイエリアにある中華レストランChina Maxに行ってきました。China Maxはサンディエゴにある中華料理店の中では、さっぱりした優しい味の中華が食べられる、日本人に人気のレストランです。お値段は少しお高めですが、サービスも味も満足できる店だと思います。 Chinese New Yearの3日目だったのですが、まだレストランは満員。...
-
02/02/14 01:00
ロサンゼルスの寒いこの時期に韓国料理の豆腐チゲ(スンドブ)は欠かせない。 体の芯から温まりますよね。ロサンゼルスには巨大なコリアタウンがあり、スンドブ店の数は数えきれないほど。 その中でもこのサウスベイはガーデナの東西プラザ内にあるLEE'S TOFUは韓国人だけでなく日本人にも大人気でいつも満席。しばらく寒さが続きそうなので、是非スンドブで温まっ...
-
01/31/14 21:00
週末いつものように何気なく入ったミツワ トーレンス店でなんと岩手県の物産フェア開催中、しかもわんこそば大会の真っただ中。岩手県知事までいらしてるではありませんか。さすがミツワさん。大会の後には皆さんにわんこそばを配って下さり、当然私も頂きました。そしてまたダシが美味しいこと。 奥へ足を運ぶと岩手の名産がずらり。私はじゃじゃ麺を買ってその日の夕食にし...
-
サンディエゴ;Spotted Cow Viet Kitchen
01/30/14 08:22
今日は韓国スーパー内にある"Spotted Cow"というPho屋さんをご紹介! このお店はオーダーをしてから麺をお湯に投入。 さっと茹でて湯切りをし、ボウルへ。 その次はトッピングを山盛り乗せてくれます! 2人前のお客さんは、「あれいれて!これいれて!あ、それはいらないわ。」と色々注文していました・・・ 麺とトッピングをボウルに入れた後はスープを...
-
01/29/14 20:00
ご覧下さい、このうに丼! 私を含め、雲丹(ウニ)と聞いて、目を光らす日本人が殆どだと思います。 ガーデナはレドンドビーチ ブールバード沿いにあるこのウニ倶楽部はウニで胃袋を満足させてくれる達人。ロサンゼルスでこんなに美味しいウニがたっぷり食べれるなんて、幸せです。 【住所】2130 W Redondo Beach Blvd, Torrance, C...
-
01/29/14 19:34
PSPINC社長がシアトルから到着。 きっとフライトやお仕事で疲れていると思ったので、ゆったり落ち着けるお店を・・・と思い、「炉端や おとん」へ行きました。 お店は内装や小物が全て和風で素敵な雰囲気満点。 (お手洗いもキレイなんですよ) 前菜に、カラマリサラダ、出汁巻き卵、お漬物盛り合わせと揚げ出し豆腐を注文。 出汁巻き卵が少し卵焼き風でしたが、全...
-
01/29/14 17:00
まず、ベーカリーへ行くときはある程度気合いを入れて行かないと、いつも激混み押し合い状態で、体力消耗しますのでご注意を。 レジもいつも長蛇の列。 但しそれだけのことはありますよ。 出来立てのおかずパンはロサンゼルスではなかなかお目に掛かれない日本人好の味。良心的なお値段で朝食やランチ、おやつにも最高です。 店内には何席かのテーブルもあって、そこでコー...