

サンディエゴタウンがゆく!
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Muzita Abyssinian Bistro エチオピア料理
12/02/19 13:39

Tsebhi Dorho & Shiro + Beggie

Crispy Calamari "Kilwa"

エチオピアとケニアのビール

メニューには聞いた事の無い料理がたくさん並んでいました

店内はこじんまりとしてアットホームな雰囲気

パティオ席もいくつかあります

University Heightsアーチのすぐ近く
とあるテレビ番組でさまざまなフードトラックの紹介がされている時、気になる料理、インジェラを発見。エチオピアで主食として食べられているとの事で、テフの粉とを発酵させたクレープ状の生地を色々な料理に巻きつけて食べていました。サンディエゴでも食べられないか・・・とエチオピアレストランを探し、見つけたのがMuzita Abyssinian Bistro。
University Heightsのアーチすぐ近くにあり、小さめのお店。パティオ席にはワンちゃんと一緒に食事をしている方もいました。
メニューには見た事のない料理がずらーっと並んでいましたが、とりあえず目的のインジェラ!Entreeを注文するとインジェラ、サラダ、お好きなサイド1つを選べるので、EntreeからTsebhi DorhoとShiro + Beggieを注文。アペタイザーからはCrispy Calamari "Kilwa"を注文してみました。
Kilwaはコーンミールの衣で揚げてあるカラマリ。コーンミールで揚げると美味しいのか・・・?ととても不思議に思いましたが、これが意外と合う!普通のカラマリより脂っこさが少なく、食感も程よい感じでとても美味しかったです。ソースもヨーグルトベースなのでとってもさっぱり。
Entreeは大きなお皿にインジェラが敷いてあり、その上に注文した2つの料理が乗ってきました。Tsebhi Dorhoはチキンとゆで卵がピリ辛のスパイスが効いたシチューの様な料理。Shiro + Beggieは別の小鍋にアツアツ!ラム肉をトマトに煮た感じの料理でした。両方ともとっても美味しい!インジェラは食感がスポンジの感じで、味は少しすっぱめ。サワドーと似ていました。
Entreeを注文するとサイドを一品選択出来るのですが、迷っていると店員さんがお勧めを指摘してくれたので、それらを注文。Timtimoは日本人の口に合うあっさりとした豆料理、Alitcha Atakiltiは香辛料が効いている野菜の煮付けで、好き嫌いが分かれるかな?という感じの味付けでした。エスニック料理がお好きであればどれも美味しく食べられると思います。
料理が美味しく大満足!でした。エチオピア料理、試したい方は是非行ってみて下さい。
ムジタ アビシニアン ビストロ - Muzita Abyssinian Bistro
University Heightsのアーチすぐ近くにあり、小さめのお店。パティオ席にはワンちゃんと一緒に食事をしている方もいました。
メニューには見た事のない料理がずらーっと並んでいましたが、とりあえず目的のインジェラ!Entreeを注文するとインジェラ、サラダ、お好きなサイド1つを選べるので、EntreeからTsebhi DorhoとShiro + Beggieを注文。アペタイザーからはCrispy Calamari "Kilwa"を注文してみました。
Kilwaはコーンミールの衣で揚げてあるカラマリ。コーンミールで揚げると美味しいのか・・・?ととても不思議に思いましたが、これが意外と合う!普通のカラマリより脂っこさが少なく、食感も程よい感じでとても美味しかったです。ソースもヨーグルトベースなのでとってもさっぱり。
Entreeは大きなお皿にインジェラが敷いてあり、その上に注文した2つの料理が乗ってきました。Tsebhi Dorhoはチキンとゆで卵がピリ辛のスパイスが効いたシチューの様な料理。Shiro + Beggieは別の小鍋にアツアツ!ラム肉をトマトに煮た感じの料理でした。両方ともとっても美味しい!インジェラは食感がスポンジの感じで、味は少しすっぱめ。サワドーと似ていました。
Entreeを注文するとサイドを一品選択出来るのですが、迷っていると店員さんがお勧めを指摘してくれたので、それらを注文。Timtimoは日本人の口に合うあっさりとした豆料理、Alitcha Atakiltiは香辛料が効いている野菜の煮付けで、好き嫌いが分かれるかな?という感じの味付けでした。エスニック料理がお好きであればどれも美味しく食べられると思います。
料理が美味しく大満足!でした。エチオピア料理、試したい方は是非行ってみて下さい。
ムジタ アビシニアン ビストロ - Muzita Abyssinian Bistro