

サンディエゴタウンがゆく!
-
子育てサロン情報 ・ライフデザインセミナー情報のお知らせ!子育て中のママのためのサロンとオンラインセミナー、2つのお知らせが届きました!ぜひ気軽にご参加ください。詳細・お申込みは各情報をご確認ください。 【定期開催】子育てサロン📅 10月1...続きを読む
-
サンディエゴに秋の日本祭りがやってくる!文化とグルメを満喫サンディエゴの秋を満喫するなら「秋祭り 2025」へ! サンディエゴで開催される、ローカルコミュニティ向けの日本の秋祭りとしては初めてのイベントです。今後の継続が期待される、新たなコミュニティ・イベ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:City Heights Farmers' Market
05/18/18 11:28

新鮮な野菜がスーパーなどより安く買えたりします

さまざまなフルーツも

その場で切ってフレッシュジュースに!おいしい~~

可愛いプラントや

工芸品も

お洋服も売ってたりします

ライス+ビーンズ+野菜炒め+チキン+ビーフサモサ

ライス+野菜炒めにブロッコリースープを足し


みなさんはファーマーズマーケットというものをご存知ですか?
ファーマーズマーケット (Farmer's Market) とは、主にその地域の生産者農家が複数軒集まって、自分の農場でつくった農産物を持ち寄り、消費者に直接販売するスタイルの市場(Wikipedia引用)。日本でいう朝一のような感じでしょうか。
今回は毎週土曜日に開催されている、City Heightsのファーマーズマーケットをご紹介。駐車場はなく、路上駐車になりますが、この日は全く問題なく近場に停められる事ができました。
ここのマーケットはアフリカや中東の珍しい商品が色々ありました。とてもこじんまりとした小さなファーマーズマーケットでしたが、売っているものはどれも逸品!
昼食にEast African Cuisineという飲食ブースに立ち寄り、試してみる事に。メニューのようなものは何もなく、どうしたら良いのか困っていると、お店の方が、何がいい?と声をかけてくれました。どうやら10種類弱のお料理から、好きなものを注文できる仕組みの様です。ボウルかボックスを選び、それに入るだけ好きなものを詰め込む!入れ放題で$5ほどというなんともお得なお店でした。
とにかくどれもとても美味しい!
チキンはジューシーで味もよし、ブロッコリースープは色々なものにかけたくなりました。ライスはほんのりと癖になる風味がついていて、これもやみつき。一番のおすすめはサモサ(写真中の三角のもの)。今まで食べたサモサの中で一番美味しかったです。これだけの為にまた訪れたい程・・・
サンディエゴでは他にも色々な場所でファーマーズマーケットが開催されています。ファーマーズマーケットによって違うものが売っていたり、規模や雰囲気も違ったりと、とても面白いです。
サンディエゴタウンの「ファーマーズマーケットでお買い物」特集を参考に、ご自身に合ったお好みのマーケットを探してみてはいかがでしょうか?
ファーマーズマーケット (Farmer's Market) とは、主にその地域の生産者農家が複数軒集まって、自分の農場でつくった農産物を持ち寄り、消費者に直接販売するスタイルの市場(Wikipedia引用)。日本でいう朝一のような感じでしょうか。
今回は毎週土曜日に開催されている、City Heightsのファーマーズマーケットをご紹介。駐車場はなく、路上駐車になりますが、この日は全く問題なく近場に停められる事ができました。
ここのマーケットはアフリカや中東の珍しい商品が色々ありました。とてもこじんまりとした小さなファーマーズマーケットでしたが、売っているものはどれも逸品!
昼食にEast African Cuisineという飲食ブースに立ち寄り、試してみる事に。メニューのようなものは何もなく、どうしたら良いのか困っていると、お店の方が、何がいい?と声をかけてくれました。どうやら10種類弱のお料理から、好きなものを注文できる仕組みの様です。ボウルかボックスを選び、それに入るだけ好きなものを詰め込む!入れ放題で$5ほどというなんともお得なお店でした。
とにかくどれもとても美味しい!
チキンはジューシーで味もよし、ブロッコリースープは色々なものにかけたくなりました。ライスはほんのりと癖になる風味がついていて、これもやみつき。一番のおすすめはサモサ(写真中の三角のもの)。今まで食べたサモサの中で一番美味しかったです。これだけの為にまた訪れたい程・・・
サンディエゴでは他にも色々な場所でファーマーズマーケットが開催されています。ファーマーズマーケットによって違うものが売っていたり、規模や雰囲気も違ったりと、とても面白いです。
サンディエゴタウンの「ファーマーズマーケットでお買い物」特集を参考に、ご自身に合ったお好みのマーケットを探してみてはいかがでしょうか?