サンディエゴタウンがゆく!
-
ラキラキラーメンより新メニュー登場!楽しい大食いチャレンジイベントも!ラキラキラーメン「プラチナ・ジュビリー」新メニューが登場! こちらの各カテゴリーから1つお好きなものを選ぶことができます!ドリンク: サッポロ / 赤ワインor白ワイン / Soju / 熱燗...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【10月24日~10月26日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【10月24日~10月26日】こんにちは、みなさん!今週末のイベント情報になります。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけ...続きを読む
-
【サンディエゴ】学童クラブ 冬のキャンプ生募集中!学童クラブプラス - Japanese & Math Academyは、アメリカで暮らす子どもたちに向けた、日本語と算数・数学の学習サポートを行うクラブです。日本語を楽しく学ぶだけでなく、日本語の基礎...続きを読む
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:California Thai Cafe レストラン
04/23/18 11:10
See-Eyew NoodleとMassaman Curry
大きいお店ではありませんが、ゆったりとのんびり楽しめる、カフェ風な店内
駐車場は広いですが、各スポットにはモール内にある店名が書いてあるので、停める所は要注意
今日はミラマーにあるCalifornia Thai Cafeというタイ料理レストランをご紹介。フリーウェイ15をMiramar Rdで降りてすぐの所にあります。
こちらのお店のマッサマンカレーを知人に勧められ、早速試してみる事に。
California Thai Cafeでは辛さを1から10のスケールで選択が出来ます。タイレストランの辛さスケールは、今までの経験上、5以上は食べられない事が多々あり・・・今回は3で注文してみました。
この日は美味しいビールを飲みたい気分だったので、料理はToGoにしてもらい、Societe Brewingへ持ち込みしました。
マッサマンカレーのひとくち目の印象は、普通のタイカレー(ココナッツ入りでまったり)でしたが、食べれば食べるほど、やみつきに。イエローやグリーンカレーとは少し違うスパイスを使っているのでしょうか?お出汁でも使っているかの様な、旨味がある感じ。具は大きくゴロゴロで、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、そして大ぶりの牛肉!これがホロホロでとっても美味しかったです。
一緒に注文したSee-Eyew Noodleも辛さ3で注文。ガーリックが効いていて、こちらも美味しく頂きました。お肉はチキンを選択。チキンもたっぷりと入っていて大満足。
筆者は辛い料理が大好きなので、このお店では辛さ5くらいでも良かったかも知れません。辛さ3はもう少し追加で辛味が欲しい感じでした。
美味しいタイカレーが食べたい時には是非お試しください!
カリフォルニア タイ カフェ - California Thai Cafe
こちらのお店のマッサマンカレーを知人に勧められ、早速試してみる事に。
California Thai Cafeでは辛さを1から10のスケールで選択が出来ます。タイレストランの辛さスケールは、今までの経験上、5以上は食べられない事が多々あり・・・今回は3で注文してみました。
この日は美味しいビールを飲みたい気分だったので、料理はToGoにしてもらい、Societe Brewingへ持ち込みしました。
マッサマンカレーのひとくち目の印象は、普通のタイカレー(ココナッツ入りでまったり)でしたが、食べれば食べるほど、やみつきに。イエローやグリーンカレーとは少し違うスパイスを使っているのでしょうか?お出汁でも使っているかの様な、旨味がある感じ。具は大きくゴロゴロで、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、そして大ぶりの牛肉!これがホロホロでとっても美味しかったです。
一緒に注文したSee-Eyew Noodleも辛さ3で注文。ガーリックが効いていて、こちらも美味しく頂きました。お肉はチキンを選択。チキンもたっぷりと入っていて大満足。
筆者は辛い料理が大好きなので、このお店では辛さ5くらいでも良かったかも知れません。辛さ3はもう少し追加で辛味が欲しい感じでした。
美味しいタイカレーが食べたい時には是非お試しください!
カリフォルニア タイ カフェ - California Thai Cafe