

サンディエゴタウンがゆく!
-
採用のお悩みは HRAIT San Diego におまかせ! プロの視点で、採用をもっとスムーズに人探しでお困りではありませんか?「人手が足りない…」 「採用してもすぐに辞めてしまう…」 「応募はあるけれど、面接してみたら理想と違った…」 会社に合った人材を見つけるのは、大変ですよ...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエゴを選...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセント...続きを読む
-
お金について学びたい方必見!【ZOOM開催】ファイナンシャルセミナーのご案内皆さん、お金の勉強って難しいですよね?金融や投資、リタイヤメント、保険など、カレッジファンディングなどお金に関連するさまざまなトピックがあり、専門的な知識がないとなかなか理解することが難しいって...続きを読む
厳選!いちおし情報
- 9/19 【ひのてつバースペシャルイベント】Saburomaru Whisky Ⅳ “The Emperor” アメリカ発売イベント
- Accountant
- Ko-Li Bar ( かき氷屋)
- 毎日営業しています!ラーメン、焼き鳥、など様々なメニューも充実!
- ソフトボード 6.4ft
- 新品未使用 Betsey Johnson ピアス バ一ガ一とCoke
- 9/21~ 七五三撮影イベント
- ほとんどの保険のアニュアルベネフィットは12月末まで!お早めにご予約下さい。
- 9/20~ インペリアルビーチ Monthly Farmers Market
- Business Administration
- SodaStream 60 L Co2 Exchange Carbonator
サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:California Thai Cafe レストラン
04/23/18 11:10

See-Eyew NoodleとMassaman Curry

大きいお店ではありませんが、ゆったりとのんびり楽しめる、カフェ風な店内

駐車場は広いですが、各スポットにはモール内にある店名が書いてあるので、停める所は要注意
今日はミラマーにあるCalifornia Thai Cafeというタイ料理レストランをご紹介。フリーウェイ15をMiramar Rdで降りてすぐの所にあります。
こちらのお店のマッサマンカレーを知人に勧められ、早速試してみる事に。
California Thai Cafeでは辛さを1から10のスケールで選択が出来ます。タイレストランの辛さスケールは、今までの経験上、5以上は食べられない事が多々あり・・・今回は3で注文してみました。
この日は美味しいビールを飲みたい気分だったので、料理はToGoにしてもらい、Societe Brewingへ持ち込みしました。
マッサマンカレーのひとくち目の印象は、普通のタイカレー(ココナッツ入りでまったり)でしたが、食べれば食べるほど、やみつきに。イエローやグリーンカレーとは少し違うスパイスを使っているのでしょうか?お出汁でも使っているかの様な、旨味がある感じ。具は大きくゴロゴロで、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、そして大ぶりの牛肉!これがホロホロでとっても美味しかったです。
一緒に注文したSee-Eyew Noodleも辛さ3で注文。ガーリックが効いていて、こちらも美味しく頂きました。お肉はチキンを選択。チキンもたっぷりと入っていて大満足。
筆者は辛い料理が大好きなので、このお店では辛さ5くらいでも良かったかも知れません。辛さ3はもう少し追加で辛味が欲しい感じでした。
美味しいタイカレーが食べたい時には是非お試しください!
カリフォルニア タイ カフェ - California Thai Cafe
こちらのお店のマッサマンカレーを知人に勧められ、早速試してみる事に。
California Thai Cafeでは辛さを1から10のスケールで選択が出来ます。タイレストランの辛さスケールは、今までの経験上、5以上は食べられない事が多々あり・・・今回は3で注文してみました。
この日は美味しいビールを飲みたい気分だったので、料理はToGoにしてもらい、Societe Brewingへ持ち込みしました。
マッサマンカレーのひとくち目の印象は、普通のタイカレー(ココナッツ入りでまったり)でしたが、食べれば食べるほど、やみつきに。イエローやグリーンカレーとは少し違うスパイスを使っているのでしょうか?お出汁でも使っているかの様な、旨味がある感じ。具は大きくゴロゴロで、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、そして大ぶりの牛肉!これがホロホロでとっても美味しかったです。
一緒に注文したSee-Eyew Noodleも辛さ3で注文。ガーリックが効いていて、こちらも美味しく頂きました。お肉はチキンを選択。チキンもたっぷりと入っていて大満足。
筆者は辛い料理が大好きなので、このお店では辛さ5くらいでも良かったかも知れません。辛さ3はもう少し追加で辛味が欲しい感じでした。
美味しいタイカレーが食べたい時には是非お試しください!
カリフォルニア タイ カフェ - California Thai Cafe