

サンディエゴタウンがゆく!
-
オーシャンサイド:Matsu【5月14日限定・日本酒と美食のスペシャルイベント】Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。 シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅5月のマンスリースペシャル🦋Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、キラキラ×蝶々🦋のアクセントが可愛らしいデザインのネイルです...続きを読む
-
サンディエゴ・コンボイ:お持ち帰りや一品持ち寄りにもおすすめの本格中華レストラン中華料理の前菜好きに必見のお店をご紹介! China Max Dumpling Houseと同じプラザにオープンしました。 お店の人に頼めば味見もさせてくれました。 沢山の種類の前菜があったの...続きを読む
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
厳選!いちおし情報
編集部おすすめ情報
様々なプランと豊富な経験からあなたのビジネスをサポートします!サンディエゴタウンがゆく! San Diego Town Blog
サンディエゴ:Julian Pie Company パイ専門店
04/13/18 10:12

週末には長蛇の列になる事もありますが、平日は並ばずにパイを食べられます




トッピングにバニラアイス
アップルパイはお好きですか?サンディエゴから少し離れたJulianという街はアップルパイで有名です。街にはたくさんのアップルパイ店がありますが、そのうちの1つ、Julian Pie Companyをご紹介。
Julian Pie CompanyはJulian店の他に、Santa Ysabel店(Julianより車で10分程)もあるお店です。ホールパイをサンディエゴのスーパーなどで見かける事もしばしば。
だったらわざわざJulianまで行かなくてもいいのでは?と感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、やっぱり出来立てのパイを食べられるのがポイント!お好みでトッピングも選べます。ホカホカのパイに冷たいアイスクリームは定番!他にはホイップクリームやシナモンソース、チェダーチーズなども。
店内に数席ありますが、天気の良い日はお外で食べるのがおススメです。サンディエゴの街中の空気とはちょっと違う、山の雰囲気を感じながら、のんびりとパイを楽しんでみてください。
Julian Pie Company
Julian Pie CompanyはJulian店の他に、Santa Ysabel店(Julianより車で10分程)もあるお店です。ホールパイをサンディエゴのスーパーなどで見かける事もしばしば。
だったらわざわざJulianまで行かなくてもいいのでは?と感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、やっぱり出来立てのパイを食べられるのがポイント!お好みでトッピングも選べます。ホカホカのパイに冷たいアイスクリームは定番!他にはホイップクリームやシナモンソース、チェダーチーズなども。
店内に数席ありますが、天気の良い日はお外で食べるのがおススメです。サンディエゴの街中の空気とはちょっと違う、山の雰囲気を感じながら、のんびりとパイを楽しんでみてください。
Julian Pie Company